サン・クッキングスクール

ヘルシーでスピーディなお料理の実習や、バランスのとれた食生活についても幅広く学習できる教室です。

3月になって

2010-03-01 13:34:22 | Weblog
 とうとう3月になりました。昨日までの寒さとはうって変わり、今日は大変暖かくなりました。日差しがとても明るく感じられます。皆様の方は如何でしようか。
 今回の実習は、クロワッサン生地で作るツナデニッシュと小松菜に豆腐を入れて作るポタージュ、美味しいほうれん草をたっぷり入れて炊飯器で作るキッシュ、目をつぶっても出来るオレンジゼリーを致しました。
 ツナデニッシュの生地の作り方は、以前行なったアップルデニッシュと同じ作り方です。生地さえ出来れば色々な具で楽しむ事が出来ます。
 小松菜のポタージュは、絹ごし豆腐を加えて栄養的にも充実させ、適度のとろみもつくやり方で作りました。じゃがいものポタージュとはちょっと違いますが、小松菜の美味しさが出たスープです。
 一般のキッシュは外側に皮がありますが、その皮がかなりのCalをもっています。そこで教室では以前から皮無しキッシュを実施しております。今回で3回目になりますが、美味しくなったほうれん草を使って実習しました。炊飯器を使いますが、絶対に失敗しない方法です。冷蔵庫で保存するとチーズが固くなってしまう事がありますが、召し上がる前に電子レンジにかけて温めて、温かいものを召し上がって下さい。
 オレンジゼリーは、果汁を絞り皮を器に使う事を考えていたのですが、ツナデニッシュで時間がかかる事が心配されましたので、ジュースを使う事にしました。ゼラチンを使い冷蔵庫で冷やすだけですので、あっという間に完成します。今回は出来ませんでしたが、いつか余裕のあるときに、皮を器に使うぜりーをしてみたいと思っております。
 次回は麺になります。久しぶりにパスタをする予定です。皆様もお体を大切にお過ごし下さい。

ツナデニッシュ

2010-03-01 13:24:50 | Weblog





ツナデニッシュ ( 4個分 ) 1個 290 kcal

材 料      分 量 

クロワッサン生地
 強力粉     75 g
 薄力粉     25 g
 牛乳       65 cc
 無塩バター    8g
 塩          1 g 
 グラニュー糖   大さじ1
 ドライイースト  小さじ1
 折込用バター   40 g

ツナオニオン  
 ツナフレーク  1缶(80g) 
 玉ねぎ       80g 
 パセリ       1枝 
 マヨネーズ    大さじ1
 塩・コショウ    各少々
 溶き卵 

作 り 方

1、 折込用バターをラップにはさみ、7cm四方にのばし冷蔵庫で冷やす。

2、 耐熱ボウルに牛乳とバターを入れ、600wの電子レンジで30秒加熱する。泡立て 器でバターを溶かしたら 、泡立て器で3回ずつ撹拌しながら塩、砂糖、ドライイースト、粉の1/3を加える。残りの粉を全部入れて菜箸に持ち替えてざっくり混ぜる。

3、一次発酵  そのまま電子レンジ弱 ( 150~200w) に30秒か ける。水で絞ったペーパータオルをかぶせ、容器にふたをして温かい所に10~15分おく。

4、まな板に打ち粉を振って、ヘラで3を取り出してのせ、指で押さえてガスを抜く。生地の四隅に麺棒をあて、中央の厚みを残したまま外に向かってのばす。生地のふちに水を軽く塗り、中央の高い部分にバターをのせて生地の裏の打ち粉を払いながらバターを包む。

5、生地の両面に打ち粉をし、中央から上に4回体重をかけながら麺棒を移動する。さらに中央から手前に4回同様に麺棒を移動する。生地を裏返し、同様にのばす。麺棒をころがして12×36cmの大きさまでのばす。ハケで打ち粉を払いながら、手前の1/3のところから内側に折り返し、反対側も1/3のところから内側に折り返して、三つ折の1回目が終了。生地を90度回しておき、あと2回繰り返し、ラップでぴっちり包み冷凍庫で20分ねかせる。ツナオニオンを準備する。ツナを缶から出し、ざるに入れて水分を切る。たまねぎ・パセリをみじん切りにし、ツナと合わせ、マヨネーズ、塩・コショウで調味する。

6、打ち粉をしたまな板の上で生地を12×24cmに伸ばし、4等分にする。それぞれ10×12cmに伸ばし、余分なうち粉をはけで落とす。周囲に溶き卵を塗り、中央にツナオニオンの1/4をのせる。

7、2つに折って閉じあわせ、目を中央にもってきて、指でしっかり止めて、両端も指で止めて裏返す。フォークで両端を押さえて、中身の汁が流れ出ないようにする。

8、二次発酵  クッキングシート上に生地を並べ、上にもクッキングシートをかけ、電子レンジ弱で30秒加熱する。取り出してクッキングシートごと天板に移し、上にもクッキングートと水で濡らしたペーパータオルをかけ、室温に10~20分おく。余分なうち粉をはけで落とし、照りを出すために溶き卵を塗る。

9、200℃に予熱したオーブンで10~12分きつね色の焼き色がつくまで加熱する。

小松菜のポタージュ

2010-03-01 13:19:05 | Weblog





小松菜のポタージュ ( 4人分 ) 160 kcal

材 料       分 量

小松菜       100g
玉ねぎ         50g
絹ごし豆腐     1/2丁
水          2カップ
牛乳         100cc
コンソメスープの素  1個
塩         小さじ1/2
コショウ       少々
生クリーム    大さじ4

作 り 方

1、 小松菜の茎は1cm長さに細かく切り、葉は2㎝長さに切る。玉ねぎは薄切りにし鍋に入れ、水2カップを加えて柔らかくなるまで加熱し粗熱を取る。

2、 ミキサーに1を入れて滑らかになるまで撹拌し、絹ごし豆腐も加えてなめらかになるまで撹拌する。

3、2を鍋に入れ牛乳、コンソメスープの素、塩、コショウを加えてひと煮立ちするまで加熱する。不足する塩・コショウを加えて調味し、器に盛り生クリームを注ぐ。


ほうれん草のキッシュ

2010-03-01 11:38:50 | Weblog





ほうれん草のキッシュ ( 炊飯器1升炊き使用・材料4人分 ) 217 kcal    

材 料      分 量

卵          4個
牛乳         100cc
塩        小さじ1/2
コショウ・ナツメッグ   各少々
ほうれん草      300g
玉ねぎ       1/2個( 120g)
ベーコン        2枚
バター         6g
ピザ用チーズ    80g

作 り 方

1、 洗ったほうれん草を大きめの耐熱ボウルに入れ、ラップ又は蓋をして600wの電子レンジに1分30秒かけ、裏返して再度1分30秒かける。冷水で洗って4cm長さに切る。

2、 玉ねぎは薄切りにし、ベーコンは2㎝の長さに切りそろえる。フライパンにバターを入れて熱し、玉ねぎとベーコンを炒める。

3、 炊飯器の内釜に卵を割り入れてときほぐし、牛乳・塩・コショウ・ナツメッグを加え混ぜる。1と2を加え混ぜ、ピザ用チーズを加え炊飯器のスイッチを入れる。

4、 スイッチが切れるまで加熱し、内釜からキッシュを取り出す。

オレンジゼリー

2010-03-01 11:34:22 | Weblog





オレンジゼリー ( 4人分 ) 82 kcal  

材 料      分 量

粉ゼラチン      5g
白ワイン      大さじ3
砂糖        大さじ3
オレンジジュース  300㏄

作 り 方

1、 耐熱ボウルに白ワインを入れ、粉ゼラチンを振り入れて5分おく。

2、 1にラップをしないまま600wの電子レンジに30秒かけて溶かし、砂糖を混ぜ、オレンジジュースを注ぐ。

3、器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。