goo blog サービス終了のお知らせ 

黄昏どきを愉しむ

傘寿を過ぎた田舎爺さん 「脳」の体操に挑戦中!
まだまだ若くありたいと「老い」を楽しんでま~す

寒い!昼は 雑炊だよね。 夜は、さらに寒く。

2012-10-18 | 日記・エッセイ・コラム

昨日の雨は10月に入って初めての雨? のような。

それにしても、今日は寒い! っと、思わず声が出るくらい。

そんなお昼、何にしようかと・・・・・そうだ「雑炊」だ。

・・・って、ことでお昼は「キノコ、蟹雑炊」に。

エノキ、シメジ、白菜、サツマイモ、ネギ、蓮根の野菜を刻み。

以前にいただいた「紅ずわい蟹」の缶詰を使って。

1018_003
出汁と、野菜、キノコは先に鍋に。

サツマイモは細く千切りして、後から入れ、白ネギは最後。

1018_002

ご飯は、チンして・・・水で洗い、粘り気を落とす・・これがさっぱりとした味に。

1018_004

味付けは、野菜の出汁と、蟹缶、胡椒と塩少々で十分。

器に移して、「カボス」「擂りゴマ」で調整です。

1018_005

1018_001_2
何と言っても、搾りたての「カボス」の風味と酸味が味を引き立てます。

この皿で・・・・何と!、4杯も腹の中に納めました。

「ご馳走さまでした」

いや~、もうすっかり深い秋の気配です。

夜は、お昼のテレビ番組で「ハンバーグ」をやっていました。

「キノコソースハンバーグ」

そのレシピに合わせて。

これが今までのとは違ってごく簡単に。

合いびき肉、玉ねぎ(刻んで)、卵、牛乳、塩・胡椒、ナツメグ、

パン粉、水・・・これをボールに入れて、全部を練る。

整形する。

1018_008
上が家内、下の大きいのが私。 かなりジャンボに。

フライパン強火で焦げ目が出るほどに焼く。

ソースは、シメジ、エノキ、椎茸を刻み、バターでしんなりするまで

炒めて、水、塩・胡椒、赤ワイン、ケチャップ、とんかつソースで

ゆっくり煮込んでおく。

1018_007

ハンバーグを合わせて、弱火で煮て完成。

皿に盛って、後は食べるだけ。

・・・・・・・。

予想以上に美味しくできました!

あれ? 完成品のハンバーグは? 取り忘れてしまいました。

我ながらの出来栄えに、満足、満足、「美味しかった」

もちろん、赤ワインと、こんがり、カリッと焼いたフランスパンも

一緒に。

美味しい食事で温まったのに・・・・夜。 パリーグCS試合。

今日も、日ハム糸井選手の2ラン・・・・負けてしまいました。

「ソフトバンク」・・・・もう後がなくなりましたよ。

今日は、ほんとに寒い日だった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 順調なのかな? | トップ | お酒の季節に・・・ »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。