足立 真一のTriton Blog

株式投資の実践、グローバルな視点での投資戦略。
銘柄選択は、成長株、中・小型株、新興市場株にバイアスを置く。

NY株が2万ドル台割れ・・・初の押目が示現

2017-01-31 06:15:19 | 投資戦略
NY株は大幅な下落で心理的な壁2万ドルを割り、NY株は74日ぶりの大幅な下落。
気にされたのはトランプ政策の難民や「テロ懸念国」への入国制限。全米でデモが拡大している。
VIX(恐怖)指数が急騰し10から12に急進した。
先週は史上初の2万ドル台を実現した後だけに、一部の調整期待感に拍車をかけた。ダウ平均30銘柄のうち27社が下落した。
今週はアップル、フエィスブック、アマゾンの人気銘柄の決算発表が控えており、株価の大きな崩れはないだろう。
NY株の調整は投資家には押し目買いの絶好のチャンスである。 バフエットのバークシア・ハザウェイ(BRKA)とIBMに新春いらい、長期投資の米国株として買い場を狙ってきたが、チャンス到来である。
この2銘柄を米国株の長期保有株に入れたい。
昨日のNY市場の円相場は113円に上昇した。

ソニーがエムスリー(2413)の所有株1億2738万株(所有割合39.34%)のうち1730万株(同5.34%)の売却を決めた。ゴールドマン・サックスに譲渡し市場に放出する。理由は保有株コロンビア・ピクチャーズの営業権の減損に当てる。現金の支出はなく、その分はキャシュフローの増加につながる。エムスリーの株価への影響だが、好調な決算を発表した後で、一時的にマイナス反応した場合は買いのチャンスである。放出後は買われるとみる。

東京市場でも今週から決算発表のラッシュが始まる。相場の下値は限定的である。



コメントを投稿