行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

ミドリセイボウとササキリの幼虫

2024-09-30 20:00:49 | 昆虫
7月中旬の薬師池公園にて。


公園の古民家の軒下に
今年もミドリセイボウ(緑青蜂)が見られました。


全体的に緑色で胸部背面や腹部先端部は青藍色、
光沢のある青緑色が美しく、宝石蜂といわれる青蜂の一つです。
大きさは9~11㎜と小さな蜂、
写真はいずれも望遠マクロで撮り、トリミングしました。


レンズを向け近づくと逃げられることが多いのですが、
中には逃げずにいてくれることがあります。
そんな個体、腹部にピントがきてしまいましたが、
金属光沢に輝く緑、青、橙の3色がきれいに映りました。


柱の節に移動しとまった個体を下から写しました。
重たく手振れ補正もない古いレンズと一眼カメラ、
年齢もあり、手も震えピントをきちんと合わせるのがけっこう難しい。


光の具合か青藍色の強い個体がいました。
ミドリセイボウは
ルリジガバチの巣に卵を産み、ヤマトルリジガバチの幼虫に寄生して育ちます。
宿主のルリジガバチも近くにいましたが撮るのを忘れました。


山道の草の上にササキリの幼虫を見つけました。
少なくなっているのか久しぶりに観察しました。


ササキリはキリギリスの仲間。
幼虫は黒色で、頭部がオレンジ色、
成虫とは姿形も体色もだいぶ違います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする