行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

バイカウツギ、ハクチョウゲ

2024-07-31 20:00:09 | 花,植物
散歩の道ばたにハクチョウゲ、
そしてバイカウツギとウツギが花開いていました(5/15)。


散歩道の生垣にハクチョウゲ(白丁花、六月雪)が咲いていました。
アカネ科ハクチョウゲ属の常緑広葉小低木、
濃い緑葉に白色の一重花が名の響きともにいい感じです。
花色は白色が主ですが、藤色のものもあるようです。


花期は5~7月頃、
中国名は六月雪、これでハクチョウゲと読ませます。
テレビのクイズ番組に出題されそうな難読漢字です。


散歩道の畑地横にバイカウツギ(梅花空木)の花を見つけました。
アジサイ科バイカウツギ属の落葉低木、
別名はサツマウツギ、山地や丘陵の林内に生えますが、
ウメに似た白色の4弁花が美しく庭木に使われます。


花期は5 ~6月、
小枝の先についた総状花序に、
直径3cmほどの4弁の白い花を5 ~10個まとめて咲かせます。


小河川の斜面、
ウツギ(空木)の花が咲き出していました。
アジサイ科ウツギ属、別名はウノハナ。
日当たりのよい山野にふつうに見られるの落葉低木です。


花期は5~ 7月、
枝先に円錐花序をつけ、
直径10~15mmの白い5弁花を垂れ下がってたくさんつけます。


ハコネウツギ(箱根空木)が白、桃、紅の3色の花をたくさんつけていました。
花色ははじめ白色でだんだんと紅色に変わります。
上二つの空木はアジサイ科でしたが、
この木はスイカズラ科です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする