行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

紅白のシモツケ、キョウカノコ

2018-06-14 20:00:33 | 花,植物
5月下旬から6月初旬に写した花から。

シモツケとキョウカノコ、
木本と草本の違いがありますが両者ともバラ科です。
キョウカノコはシモツケソウの園芸品種、
とてもよく似ています。


シモツケ。
バラ科シモツケ属の落葉低木、
シモツケソウ(下野草)に対し、
キシモツケ(木下野)とも呼ばれます。


北海道から九州にかけての日本各地の山野に自生しますが、
庭木や公園木としてもよく利用されています。
シモツケの名は下野の国(栃木県)ではじめて見つけられたからとのこと。


シモツケ、
紅色の花が多く見られますが白花もあります。
葉は細長く、先端が尖り、
縁にははっきりした不ぞろいな鋸歯が見られます。


シモツケの花、
長い雄蕊を持つたくさんの小花が集まり、
半球形の花序をなします。


キョウカノコ。
シモツケソウの園芸品種と言われています。
こちらも、長い雄蕊を持つたくさんの小花が集まり、美しい姿です。


シモツケソウより花色が濃く鮮やかです。
葉はキョウカノコの方が深く鋸歯が入ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする