横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

ミルキー、その後・・・

2008-06-02 | ミルキー(♀ゴールデンレトリバー)

ミルキーの具合が悪くなってからは、少しでも食事を食べて欲しいと
手作りのご飯にしたり、体を拭いてあげたり、毎日家族みんなでミルキーに
明るく優しく声をかけて、今まで励ましてきました。

そのためでしょうか、だんだん食欲も出てきて、先週末からは
家の中をヨチヨチですが、少し自分で歩く事が出来るようにもなりました!
朝夜は階段を抱っこして、家の外に出すとトイレも出来るようになりました。
ミルキーの体重が30余kgもあり重たくて、ダンさんが腰を痛めて
通院するようになってからは、私も彼女を抱き上げ移動させています。
物・凄・く・重いです!!普通の女性ではたぶん持ち上げられないでしょう(゜o゜)。
か弱い体でない事に、ホント感謝です (゜m゜*)プッ。

このまま弱ってしまうのかしら?寝たきりになってしまうのかしら?と心配して
少しだけ、ダンさんと悲しい気持ちにもなっていましたが・・・

「私達がミルキーを想う気持ち」

「ミルキーが私達を想う気持ち」が、


今、奇跡を呼んでいるのかしら?と、少し、希望が持てるようになりました。

土曜日に三ツ沢で、何人かのお友達の皆さまに「ミルキーはどうですか?」と
お声を掛けていただきまして本当に嬉しかったです。どうもありがとうございました。
このまま少し元気でいられるのか、まだどうなるのかがわかりませんが、
彼女との日々を楽しく長く過ごしたいと家族皆で思っています。:*:*・'゜(*μ_μ).:


【余談ですが・・・】
ミルキーに、少しでも歩いてもらおうと声掛けする際には、

「ミルキー、ミルキー、アレアレアレ!
  ミルキー、ミルキー、アレアレアレ!

  (イェーイー♪イェーイー♪)
  ×× ×××× ×× ××××」


ミルキーのチャント(横浜のチャントの替え歌です)を歌っている、私達おばか夫婦です。
+.(´・∀・)ノ゜+.イェイー☆+.(´・∀・)ノ゜+.イェイー☆

このチャントのおかげで、彼女も元気になってきたのかもしれませんよね。((´∀`*))
彼女は歌が大好きです。ゴールデンレトリバーは楽天家な犬です。 U・ェ-U

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼくのミルキー

2008-05-24 | ミルキー(♀ゴールデンレトリバー)
水曜日の広島戦の疲労が癒えぬ間もなく、明日はもう湘南戦です。
疲れておるのは湘南の選手も一緒。ぜひ勝ち点3が欲しい。
待ちわびたW三浦もようやく復帰出場出来そうです。
第二クールの初戦でもあり、連敗だけは
いや同じ神奈川のクラブには絶対負ける訳にいかん。
でも、僕には今とっても心配な事が・・・。

実はぼくのミルキーがえらい事になってます。

(おむつしておるミルキー)

ついに歩けなくなっちゃった。
お世話になってる獣医さんが特別に明日往診に来てくれる事に
なりましたが、ご飯も食べてくれないし、お腹も熱く
(犬の体温はお腹と耳で判断するそうです)元気がありません。
なので、明日は平塚に応援に行けなくなりました。
応援に行ってくださるサポのみんなよろしくお願い奉ります。

ミルキーのことは明日また報告します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルキーお誕生日おめでとう!

2008-05-12 | ミルキー(♀ゴールデンレトリバー)
今日5月12日は、ミルキーのお誕生日でした。
13歳になりました。人間ならば中学生ですが、
犬の年齢ではかなり高齢で、人間に当てると70代後半になるようです。
犬用かぼちゃのケーキでお祝いしました。




そして、犬のパペットのプレゼントです。




息子くんは、おやつをプレゼント。


我が家のアイドルのミルキー、これからもずっと元気でいてね☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕のミルキー その2

2008-04-29 | ミルキー(♀ゴールデンレトリバー)

「昭和の日」の今日、皆さまはいかがお過ごしでしたでしょうか?
我が家は息子くんは学校で、ダンさんと私は,のんびりでした。
(b*',_●')('●_,'*d) ネー

昨夜は、このところ飲み過ぎなので、久しぶりに休肝して
ダンさんとミルキーのお散歩に、私も同行しました~。

木々が多い住宅地なので、深夜の空気はいつもより濃くて
酸素がいっぱいな感じでした。意外に気持ちが良いです。
ミルキーも、「最初はなぜ散歩?」と言う感じでしたが
一度外に出ると興奮気味でした!

キタ━━☆゜・*:。.:ヽU^ェ^Uo・*:..:☆━━━!!


あちこち、クンクンしてました~。 (≧ω≦。)プ

いつまでも元気でいようね。。。



今夜も、後で行こうと思います!

明日は2人とも仕事。
お休みの皆さまは、どうぞ楽しくお過ごしくださいね~。
d(。ゝェ・´)━━ィェィ!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕のミルキー

2008-04-28 | ミルキー(♀ゴールデンレトリバー)


の大事なワンちゃんミルキーです。


今朝、起きると廊下でオシッコしていました。
今迄なら、ちゃんとお散歩まで我慢できたのに。
「寝起きから掃除かよ」と思うと腹が立って、数年ぶりに
ミルキーを叱りました。(いい娘なんで叱る事はなかったです)

叱っていても、ふて腐れたり、反抗的な態度をする様子もなく、
叱られながらじっとうつむいて聞いてます。
なにも訳がわからない子犬の時は間違いを正す意味で、僕もよく叱りましたが
今のミルキーは自分のしてしまった事を理解しているようです。
申し訳ない気持ちを眼で訴えて来るのを見ると
叱りながらも「もう、老犬なんだよね」と可哀想になりました。
先に出社したヨシミンにメールで話すと、こんな返信が来ました。

おりこうな子なのに…、悪気もないと思います。
やっぱり年なんでしょうね。
老化の兆しはありますが、まだそんな、という思いでしたが
やっぱり、かなり年なのよね。

獣医先生のお薬の袋の年齢表を
いつかまたブログで使うと思い、下書きに入れてます。
それによると、13年は78歳。14年は83歳です。
来月、78歳。そして1年の間に、5歳も老化していくのです。。。
…涙が出ます。

犬の十戒、こんな時は身に沁みますよね。
お読みになってみてください。
そしてもう一度、ミルちゃんを、家族皆で大切にしましょうね。


犬の十戒

犬を飼ってる人には有名な話ですが、
今日はこの8と9の言葉が心に響きました。

http://allabout.co.jp/pet/cat/closeup/CU20041220B/

「ねぇ、ミルキー。今夜から、寝る前に僕と一緒にオシッコ散歩しようね」
と約束しました。

お散歩準備OKの時のミルキー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする