goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

楽しい夏休み、1日取りました…

2018-08-02 | だらだらと
毎日暑いですね。暑すぎてバテバテでした。
私はこのところ仕事が忙しく、帰宅後に暑いキッチンでの家事にヘトヘトでした。
「夏休み取れないのか?週末は仕事になるかもしれないけど、明日休まないか?」
と水曜日の朝のダンさんとの会話。
休む気はなかったのですが、もしかして頑張ればなんとかなる?で、都合をつけ
今日は夏休みを取りました。

私は毎日5時過ぎ起床ですが午前中ゆったりして、おいしいランチへ行こう!で
観光地側に住んでいる利点を活かし、普段混んでいるお店へ行ってみようか、
でした。
体が疲れているとダンさんと私の場合は魚…「魚が良いよね、食べたいよね」で、
今日は荒崎漁港に行きました。





「あらさき亭」さん

ダンさんが、バイク仲間と行ったことがあるお店で、噂は常々で行きたいな〜
でした。










2人でシェア出来るのでお魚三昧でした。お店も少し混んでいたので、
出来たものから出して頂きました。
「最初から最後までおいしかった」のダンさん名言が出ました!
フランス料理みたいでと、お店の方が恐縮していらっしゃいましたが全然、
冷たい物、温かい物、焼きたての物…、全て出来立てを出して頂いたので、
おいしい瞬間を頂いて、本当においしかったです。
お魚の品種は、その日の漁で獲れたお魚で変わるそうです。
それって数ヶ月単位で、季節毎にまた行きたくなりますよね。

お腹はいっぱいになりましたが「スイーツ系なら、いけるぜ」のダンさん。
「あっ、かき氷?」のお酒好き、スイーツ普段食べない、かき氷好きの私に、
じゃあ「日光天然氷」行くかーのダンさん、で葉山のお店へ行きました。





週末は行列らしいですよ。
今日は並ぶことなく入れました。



ダンさんは、あまおう&ミルクを注文です。



私は、とろとろ桃を注文です。



氷がきめ細かく、「粉雪、食ってる気分だな、頭痛くねえぞ」のダンさん。
純度が高い氷だからのことかもしれませんが、とてもおいしいかったです。


ヽ(´▽`)/

1日、急に取った休暇でしたが、とても楽しくてリフレッシュ出来ました。

まだ夏季休暇はあるので、また上手に息抜きしようかな、です!


【おまけです】

湘南国際村を車で走っていると…
「ばくだんすいか」の文字が。



スイカ、今年は暑いので我が家はよく食べています。
「バクダンすいか」のネーミング、とてもインパクトがありますが、
横須賀市長井で作っていると、販売されている方に伺いました。






スーパーと違い、ちょうど食べごろな時期の熟れ具合で、
とても甘くておいしかったです。また買いにいこうかな、です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り…

2018-06-06 | だらだらと
本日、気象庁より、近畿・東海・関東甲信地方で梅雨入りしたとみられると
発表がありました。
梅雨の時期の、じめじめむしむしするのは苦手ですが…

雨の中で、アジサイが美しく咲いている姿を見ると、心がふわっと和みます。



ピンクや紫、色鮮やかなアジサイも綺麗ですが、白いアジサイも趣があって
好きです…。

気象や気温や気圧等の変化が自律神経のバランスを崩し、体調不良の症状を
引き起こす、「気象病」といわれる病名も、最近聞かれますが…
体調が優れないときは無理をせずに、リラックスして過ごしましょう~☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お酒は健康のバロメーター…

2018-02-08 | だらだらと


インフルエンザにかかったことがないと、調子に乗ってた訳ではないですが、
そんな事を書いた後、節も変わり春が立った翌日の今週月曜日から、私は
急性の?風邪を引きました。(豆まきして悪い厄を祓ったはずですのにね)

インフルエンザでないです。熱もなく、湿った咳?気管支がゼイゼイと音を
立て炎症を起こしてるぞ!的な、激しい咳が本当に急に出るようになりました。
体調が辛い火曜日、仕事でどうしても用意しなくてはならない事があり無理して
出社したところ、やり遂げた帰社中に体調は絶不調。最寄駅からどうやって家に
帰ろうかというほど、足元がおぼつきません。タクシーも捕まらずに、どうにか
歩き、家に到着するなりリビングで倒れました。激しい咳で我に戻り、家事を
しましたが、夜は咳で眠ることが出来ず、昨日の水曜日は会社を休みました。

一日中眠り、少し回復。今日は仕事を休むことも出来ず無理して出社しましたが、
ダンさんが心配して、早く会社を出るようにと私の会社の側の仕事を入れてくれて
急遽一緒に帰ることにしました。
以前は定時に帰社する事も出来てましたが、仕事量も増え、親の介護や、犬との
生活も無くなってからは残業ばかり…。
帰宅してからの家事もあるので、働くバランスを考えないと自分の体にどんどん
負担がかかります。(昨年の健診でも異常が出て、わかっていたことですけれど)



ダンさんに「早く帰ろう」と連絡をもらい、帰宅車中の移動居酒屋開店です。
お酒好きも体調不良だと、2日間はお酒を飲めませんでした。
缶ビールをゆっくり口にしてみて、「おいしな〜」と心から思いました。
咳はまだゴボゴボですが、「お、これなら大丈夫!」と回復の兆しを感じました。
(根からのお酒好き、お酒は健康のバロメーターです!)

もうすぐまた我が家にワンちゃんがやって来ますし、もしもこの先、体調を
崩しては人生台無しです。
働き方をきちんと考えないといけないかな、とダンさんと話した移動居酒屋でした。
(たまには、まともな話もするんだ、いつもお馬鹿話ばかりなのに!…なのでした)

皆さま、風邪は引き始めの休養が大切です。どうぞご無理なさらないでくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最初の物は…

2018-01-08 | だらだらと
新年で仕事が始まったと思ったら、すぐに三連休。何だかまたお正月気分に
戻ってしまった気分です。

我が家の記録でどうでも良い話なのですが、取り立てて書く内容もないもの
ですから… 2018年、今年最初の物を書いてみます。
全然面白くなくてすみません。(^_^;)

☆*:.。. その1 .。.:*☆
今年最初の外食は、ダンさん提案でメキシコ料理でした。
2日にダンさん母の所へ新年のご挨拶に行った帰り道、車なのでお酒は無しで、





ダンさんはコカ・コーラ、息子くんはINCA KOLA、私は黒ウーロン茶でした。








年末は鍋料理で元旦と、ずっと和食だったので、いろいろ沢山食べました♪
メキシコ料理は意外と野菜も取れて満足です。


☆*:.。. その2 .。.:*☆
今年最初のお届け物は、今日届きました。





ヘアドライヤーです。
髪のセットに短時間で便利なので「くるくるドライヤー」を使用してますが、
今、使用のもののブラシ接続部分に不具合が起きてしまい、使えない事はない
ので使用していたのですが、ダンさんが見かねて?! 注文してくれました。
私のドライヤーへのこだわりは、マイナスイオンが出ること。
効果がないという評判もありますが、発売当初から使ってますが、私は普通の
ドライヤーより髪の傷みを感じないので、お気に入りです。
色々な機能は必要ないので、シンプルにブローブラシだけの物を。
自分でお金を払おうと思っていたら、ダンさんが「俺が買ってやるよ」
(*_*)ビックリでしたが、ちょうど機嫌の良いときに当たったようです。
ヤッタ〜、ダンさんどうもありがとうございます。
サプライズの嬉しいお年玉でした。明日から更に綺麗になります〜〜!
(お調子者です、今年もこんな感じですがよろしくお願いいたします)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆく年、くる年に…

2017-12-31 | だらだらと
あと数時間で今年も終わろうとしています。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今年もいろいろお世話になり、どうもありがとうございました☆

年末休みは、ダンさんと私は気が緩んだせいか日頃の疲労が出てしまい、
休養重視で過ごしています。
仕事納めの前日の帰りは、ダンさんと2人忘年会でした。





ダンさんがランチに行くという中華屋さんへ。
見た目はアレですが、味が とてもおいしくて…、また行きたい気分です。

占いは程々信じてますが、私は今年で大殺界が終わるので少し気持ちが
晴れそうです。
良いことがたくさんあった方も、あまり良くないことが何だか続いたなぁ、
な方も、来年は良いお年となりますように…
☆どうぞ皆さま、よいお年をお迎えください☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする