goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

年末の慌ただしさに追われています…

2017-12-27 | だらだらと
ブログを全然更新していませんで…、
もしもお訪ね頂いている皆さまには大変申し訳ありません。

私の風邪はすっかり完治して、珍しくダンさんには移らず、2人とも元気です。
ただ毎度のことながら、仕事が忙しくて…
毎日帰宅が20時くらいの電車になるので、お外酒をする時間&元気も無くて、
我が家に都合が良い『移動居酒屋』(帰宅電車のグリーン車内開催)飲みが多い
この頃です。ダンさんと帰りが一緒の時間になるので、昨日も…



コンビニでダンさんセレクトのおつまみを先に買っておいてくれて、2人で帰宅
しました。 ささみスモーク、海老の素揚げ、肉まんはおつまみに少しヘビー
ですが(^_^;)、お腹も空いてる時間なのでおいしくて~♪ 冬はいいですね☆


横浜FC最新情報を細かくチェックできずにいますが、ダンさんは推しメンのノム、
野村選手が契約更新をしてくれたことを、とっても喜んでます!!!
野村選手がもしもこのブログを読んでくれていましたら…、
「悪いこと言わないから早く更新しろ!」など、横柄なこといってたダンさんなのに
何も書かなくてごめんなさいです。応援してます、来シーズンもがんばってください。

今年のクリスマスも例年どおり、私の手作りディナーで家族と過ごしました。
お酒好きで甘い物はちょっと苦手なので、大きなクリスマスケーキは無理でして、
週末に美容院帰りに地元のケーキ屋さんで普通の小さなケーキを購入でした。





“インスタ映え”しません…(インスタでもないですしー) (((*≧艸≦)ププッ

さあ、泣いても笑っても今年の業務は明日まで。
忙しいですが午後も仕事頑張りま~す!

ダンナ追記

ヨシミンが泣こうが笑おうがわめこうがそんなことより

やっと来たですよ!(何が?)

ジョンとケンケンだよ!(犬のように言うな!)

もちろん、野村の更新は嬉しかったが
こいつは更新してくれるものと信じておったから
それほど心配してなかった。(強がり言ってら)

ただ、サトケンとジョンは信用出来ん心配しておっただけに
ホントに良かった。
これで、今年の経験が役に立つってもんです。

やるなあ、フロント!っうかやっぱ福田さんか。

さあ、そろそろクラメン更新の準備しましょうかね。(まだだったんか?)

頑張れ!横浜FC!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪の一週間でした…

2017-12-16 | だらだらと
このところ本当に寒いですね。
空気が乾燥しているせいか、日曜日の忘年会で私は少し咳が出てました。
「咳の風邪、流行ってますよ」美容師kuma妻さんが話していらっしゃいました。

月曜日の仕事中に咳は段々激しくなり、火曜日の朝は熱が37.8℃で寒気と関節痛で、
歩くのも辛く仕事を休みました。熱が上がったらインフルエンザだなぁ…
少し心配だったのですが、熱は上がらず37℃あたりを前後しましたが、1日温かい
布団の中で寝ていたら関節痛も無くなりました。普通の風邪だったか、とホッと
しましたが、息子くんも咳が…。
息子くんは熱は出ませんでしたが、2人でゲホゲホッ。

ダンさんは仕事が忙しい時期なので、風邪を移さない様に私はずっとマスクを着用。
今週は通勤と仕事中も寝ている時もなので、マスクで頬がかぶれそうになりました。
肌が弱いので、辛かったです…
やっと今朝から咳が少なくなりました。そして今日、お届け物が。






秋田に住む従兄から、「秋田りんご」と、ビール!!
秋田の林檎、甘みと酸味がちょうど良くて爽やかでとてもおいしいのです。
早速、両親の仏壇にお供えして、私たちもいただきました。
みずみずしくておいしいね〜♪
3人でパクパクたくさんいただいてしまいました。o(^_^)oo(^o^)oo(^▽^)o

林檎のビタミンが体に効いたのか、夜には咳がほとんど出なくなりました。
嘘のようですが本当です。
従兄のFちゃん、いつもお心遣いどうもありがとうございます。
おいしく感謝して、これから毎日いただきま〜す☆

明日はダンさん母のお世話になっている施設でクリスマス会があります。
出席で申し込みましたが、風邪が治らなければダンさんだけ行ってもらおう
と思いましたが、大丈夫そうです。(マスクは念のためして行きます)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年が過ぎました…

2017-01-31 | だらだらと
まだ寒い冬なのに、昨日は20℃近くの気温に暑くなったり…
おかしな天候ですね。体調を崩されていませんか?

今日は合気道お稽古終わりのダンさんと、仕事が忙しく遅くなった私の
帰りが偶然一緒になりました。

一杯やって帰りますか



改札口側のNew Daysでおつまみを購入してグリーン車へ。
ご機嫌で飲んでいるうちに家の最寄り駅へ。
移動居酒屋さんの開店です。

今日は、少し和テイストの渋いつまみになりました。(o^^o)

1月28日、このブログを開設してから10年でした。
最近は更新頻度が減り不真面目ですが、細くても長く??
こんな感じで酒好きばか夫婦のブログですが、
続けていこうこな、と思っています。

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。(=^▽^)σ ∀o(^^*)♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンドゥードゥル

2017-01-25 | だらだらと
拝啓
お元気ですか!?

僕はひま持て余してます。

毎年、この時期はサッカーもないので
ひまなんですが、今年は犬がいないので
休みの日などほんと時間を無駄にだらだらと過ごしてます。

ヨシミんも毎日のようにロビンの話をしておるし
僕も犬のいない生活になじめません。
いれば、めんどくさい事も多々ありましたが
ロビンには癒されていたんだなとつくづく感じてます。

昨日、ネットで犬の写真なんかみてたら
こんな子がおりました。





ゴールデンレットリバーの赤ちゃんのようにも見えますが
うちにいたミルキーの子犬の時と比べて、顔のまわりの毛がもこもこしてますね。
プードルにも似てますがなんかちょい違うようにも。

正解はゴールデンレットリバー×スタンダードプードルのミックスでした。

ゴールデンドゥードゥル(いいにくいな)と言うそうです。
このごろTVのCMなんかで使われてますよね。

最新の流行ものが大好きな僕の家の近所にもまだいません。
割と最近になってつくられた犬種のようです。

特徴
・プードル、ゴールデンレトリバーという知能の高い両親から血を引いていることもあり、訓練を教え込みやすい
・盲導犬、福祉奉仕仕様 としても期待される注目の犬種
・アレルギーを持つ人でも飼えることができると言われてます( 注)
・社交的で賢く、人懐っこく、つぶらな瞳で優しい表情を持つ犬

なるほど、両方の良いとこ取りのワンくんのようです。
ただし、ミックスのため大人になると見た目はこんな感じになってしまいます。

ゴールデンレットリバー寄りなら

しっぽのあたりを見るとゴールデンですね。

スタンダードプードル寄りなら

映画「スターウォーズ」に出て来るチューバッカ中尉ですね、

とこのように顔も体型もバラバラなんだな。
ゴールデンドゥードゥル自体のスタンダードが確立されてないみたい。

どっちでもカワイイけど僕はゴールデンレットリバー寄りかな。

問題はゴールデンレットリバー、スタンダードプードル共に大型犬なんで
最終的にこんなになるおそれがあるようです。




うそです。合成です。

こんなにはでかくないけど、親次第ではけっこうな大きさになりそうです。
僕は大きな犬が大好きなんでいやされます!

今すぐにロビンの替わりのワン君を迎える気もないのですが
将来の候補に認定です。

ゴールデンドゥードゥルに似た奴で、ラブラドゥードルという
ラブラドール・レトリーバーとプードルの組み合わもあります。



一緒じゃん!

注)
他の犬種に比べると抜け毛が少ないことで、少しは「マシ」なだけで、アレルギーの原因にはなるそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽんかん…

2016-12-30 | だらだらと
年末年始休暇、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
「○○は風邪ひかない」なんて言ってましたのに、私は28日の仕事納めから、
急に咳が出始めて、昨日は身体中が痛くて、激しい咳が出ると偏頭痛で頭が
キーン!!と痛むし…この数年のうちで最悪の体調不良になりました。
お休みに入った途端、いつも仕事を休めないと気を張っているので、気が抜け
ちゃったみたいです。
身体が痛くて動きにくいし(熱も出てたと思いますが、あえて検温せず)咳込むし、
大掃除しなくちゃいけないと思いつつ、昨日も今日もグダグダしてます。

そんな時、ピンポン!と、お届け物が…



ダンさんの和歌山に住む伯母さまから、今年も「ぽんかん」が届きました。
ちょうどミカンが食べたいなぁ〜と思っていたタイミングで、ビックリでした。
ぽんかんは、インドが原産地で主に温暖なアジア各地で栽培しているそうです。
甘みが強く酸味が穏やか、手で皮を剥くと本当に良い香り〜で、幸せになります。
ぽんかん食べて、早く風邪治そう!と思います☆(о´∀`о)


【おまけです】
横浜へ買い物に出たダンさんが中華街に寄り、お土産を買って来てくれました。
「ヨシミン、お茶と中華菓子好きだから、これ食べて元気出しな」ですって。



ダンさん、ありがとう〜☆(´∀`*)
普段元気が取り柄の私が元気無いと、家族皆に迷惑掛けてしまいます。
でも、こんなこともたまには良いかな??
あ、ダメです。早く元気になります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする