goo blog サービス終了のお知らせ 

カクレマショウ

やっぴBLOG

明治時代は新潟県が人口が一番多かった。

2005-12-05 | ■社会/政治
12/4付けの朝日新聞日曜版に載っていたこの事実! 知らなかった。 明治21(1888)年の人口調査によれば、新潟県の人口は166万人で、2位の兵庫県の151万人、3位の愛知県144万人を抑えて堂々のトップ! 東京はこの年、135万人で第4位に甘んじております。続く明治26(1893)年の調査でも新潟県が171万人で1位の座を堅守。なぜ新潟が人口日本一?とつい考えてしまいます。 記事によれば、 . . . 本文を読む