ヤンマ探索記

トンボの観察記録です。

タイトルはヤンマですが、トンボなら何でも撮ります。
勿論、ヤンマが優先です。

ヤブヤンマ 2022<7月①>

2022-07-08 | ヤブヤンマ

<7.3>

時期が早いか

都区内のぶら下がりポイントでは数日前からヤブヤンマの探雌行動が盛んで、若い♀の産卵が気になります。
やや早いとは思いながらも例年の多摩の池に行きました。曇天で13時頃に一時雨が降り、最高気温は32℃。
2♀が飛来して一瞬産卵しましたが、産卵基質が分かっていないのか、とんでもない所で産卵を試しました。
若くて美しい♀は撮影したものの、産卵には時期が早かったようです。日が射さず♂の飛来はありません。

成熟前の♀ 池でホバリング後、樹木に止まった 産卵場所の偵察に来た様子




14時頃、漸く産卵に飛来した♀ 数秒間で姿を消す


別個体 約2分間池を飛び回って2、3ヵ所で産卵して樹上に止まる


産卵再開の気配なし


林の未成熟♀


羽化直後の♂ 


下方にずれて飛立ち直前


林の未成熟♂

2022.7.3 東京都


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マルタンヤンマ 2022<... | トップ | ヤブヤンマ 2022<7月②> »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ヤブヤンマ」カテゴリの最新記事