ヤンマ探索記

トンボの観察記録です。

タイトルはヤンマですが、トンボなら何でも撮ります。
勿論、ヤンマが優先です。

カトリヤンマ 2022<11月>

2022-11-12 | カトリヤンマ

<11.9>
 
立冬過ぎて

毎年11月のアキアカネの連結産卵の撮影でシーズンを終了しますが、今季は立冬後も暖かい日が続いています。
このまま終わるには惜しく、終盤のカトリヤンマに行きました。日当たりのよい所でのホバリングを期待です。

結果は13時頃からの50分間に4♂を目撃。探雌に余念がなく殆どホバリングはしませんが、活動に衰えなし。
ただし産卵は見られず、多分追ってきた♂に産卵前に捕捉された1♀のみを目撃。快晴で最高気温19℃。

13時頃 最初に飛来した♂は一瞬ホバリングして近くの低木に止まり、しばらくして飛び去る


13時30分頃 次の♂がホバリングを始めて約1分後に飛来した♀を捉えて交尾に成功 交尾態は高い樹上に




13時40分頃 入れ替わって飛来した♂が長い間ホバリングして探雌 動きが激しくすぐ方向転換する




約7分後に侵入した♂とバトル 縺れて落下したところを撮ったはずが飛立つシーン 左が侵入♂でピント合わず


ホバリングする個体が侵入した♂に入れ替わる 




バトルが2回あったが、個体の入れ替わりはなく約8分間ホバリングを続行 


飛ぶ位置が低くこれが精一杯 また来年

2022.11.9 埼玉県

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アキアカネ 2022<11月>

2022-11-08 | トンボ科アカネ属

<11.2>

急減

大量のアキアカネが飛来して産卵した里山の田圃、その後の動向が気になります。2日後の様子を見てきました。
前回同様の天候で気温は少し高い21℃。前日が曇天の低気温でさらなる活性化を予測したところ急減しました。
連結態の目撃数は前回の1割程度で、10時半頃に漸く数対が見られて11時半頃に産卵終了の例年のパターン。
縄張り♂がいやに目立ちました。時期なのか日替わりなのか分かりません。時に集中する日があるようです。

空白時間が多いもののそれなりに産卵に飛来する




打水する連結態




老熟した♀


主流は打泥 泥にまみれて産卵






泥に絡まって一瞬♀の動きが止まる 度々目撃するシーン


連結産卵から珍しく単独産卵に移行した♀がいました。余程疲れていたのか早々に連結を解除した♂は行方不明。

30秒以上続いた単独産卵 激しく動いて打泥する








田圃の隅で長らく休止していた産卵後の♀

2022.11.2 神奈川県

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする