ヤンマ探索記

トンボの観察記録です。

タイトルはヤンマですが、トンボなら何でも撮ります。
勿論、ヤンマが優先です。

ヤブヤンマ 2024<6月>

2024-06-17 | ヤブヤンマ

<6.16>

朝方雨の日

朝方までの雨で遅れるとみて、ヤブヤンマの羽化撮影に行きました。現地では知人2人が先行して観察中でした。
羽化をしっかり見る方々で、探す手間なく2♂、1♀を撮影。どれも開翅後で、期待した遅い時間の羽化はなし。
雨にかなり打たれたか10時半を過ぎても飛ぶ気配がありません。10時から晴れて最高気温29℃まで上昇。

♂羽化後 8時には開翅していた


池中の石で羽化した♂ 日陰の個体は翅や複眼に雨滴が長らく残っていた




♀羽化後 水面から30㎝位であるが草のなかを這い上がっての羽化




<オオアオイトトンボ> ♀羽化 同じ小池に生息

2024.6.16 東京都


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キイロサナエ 2024<6... | トップ | キイトトンボ 2024<6... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ヤブヤンマ」カテゴリの最新記事