ヤンマ探索記

トンボの観察記録です。

タイトルはヤンマですが、トンボなら何でも撮ります。
勿論、ヤンマが優先です。

クロスジギンヤンマ 2024<6月>

2024-06-11 | クロスジギンヤンマ

<6.9>

老熟個体の産卵

ヤブヤンマの羽化撮影に行きましたが、羽化殻もなく空振り。草叢にオオシオカラトンボの羽化殻が数個でした。
仕方なくオオアオイトトンボの羽化個体を探していると、クロスジギンヤンマの老熟♀が産卵に入りました。
複眼はまだ綺麗でも腹部はかなり痛んでいます。9時半頃に現われて、池から出ては入り1時間に亘って産卵。
産卵意欲は旺盛ですが、超敏感で寄るとすぐ移動します。すでに♂の飛来はありません。曇天で25℃。

産卵する老熟♀






アメンボが寄ってくる ここでは少し落着いて産卵




この池では例年オオアオイトトンボが多数羽化しますが、時期が早いのか、この日の目撃は2♂、2♀でした。

<オオアオイトトンボ> ♂羽化


♀羽化


飛立ち直後


♂羽化 裂開 定位を見つけたが違和感あり 尾鰓が欠損していた 

2024.6.9 東京都

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする