ヤンマ探索記

トンボの観察記録です。

タイトルはヤンマですが、トンボなら何でも撮ります。
勿論、ヤンマが優先です。

オオモノサシトンボ 2023<7月>

2023-07-10 | ・オオモノサシトンボ

<7.5>

2対の連結態

3年ぶりにオオモノサシトンボの生息地に行きました。到着時は曇天、雨が降り出すまでの1時間程の観察です。
連結産卵を探していると交尾態を目撃。その後、同じ地点に集結した2対の連結態の行動の顛末です。気温26℃。

まずは交尾態から。失敗を繰り返しながら交尾成立。違う角度で撮ろうと接近した途端、草の裏側に飛びました。

交尾態




約40分後、同じ場所に戻ると連結態が静止していました。先程の交尾態のようですが、産卵には至りません。

連結態 ♂が催促しても♀が動かず連結産卵に移行しない 


数分後、別の連結態が飛来。すぐ下に止まって交尾を試みましたが、♀が嫌ったようで♂は10秒程で断念しました。

♀は♂の副生殖器を外している状態 交尾に至らずこの後、連結を解除した


連結を解いて♂、♀ともその場で静止 上の連結態はそのままで、個体数が少ないなか珍しく画面に4頭




上のペアが突然連結を解いて♀が産卵するようば動作をする ここで産卵するはずはなく不可解な行動


この後、♂、♀とも飛立ち、♂は争い♀は戻ってしばらく静止。以上、2対が集結してから約3分間の出来事です。

♂が近くを飛んでいるので2♀とも交尾拒否の姿勢 上は多分交尾後の♀でいずれ単独産卵するのか


近辺で撮影した個体です。天候のせいか思ったより少ない状況でした。

縄張りの♂






草叢の若い♂




♀ 未成熟



2023.7.5 群馬県

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオモノサシトンボ 2020<7月>

2020-07-04 | ・オオモノサシトンボ

<7.2>

撮れそうで撮れない

撮れそうで撮れないのがオオモノサシトンボの交尾。なかなか出会えず、6年前と同じ沼でやっと撮影しました。
羽化期間が長く、行く度に水辺や草叢で多様な成熟段階の個体が見られますが、生殖期の♀はあまり見せません。
10時半を経過しても待機ポイントに♀が現われず、対岸を見に行くと目の前に交尾態。撮れる時は偶然です。

交尾態






発見数分後、交尾を解いて近くのガマに静止。約2分経過して産卵を始めましたが、すぐに中断して止まります。
ガマの繁みに入り込んでしまい撮影機会は殆どありませんでした。あちこち移動するうちに見失って終わりです。

連結態 交尾を解いて休止


連結産卵

当地は全国有数の最高気温観測地で正午前に34℃。さすがに限界で退散を決断した途端、草叢で♂が♀を連結。
♂は即刻移精。確実に交尾、産卵が見られるはずですが交尾態になれず、まさに撮れそうで撮れない状態でした。

移精の直前


移精

約20秒間の移精を終えて交尾に移行します。♀は何度もトライしましたが、交尾に至りません。







あと一歩届かず


一見交尾態ですが、♀は♂の副生殖器を外しています。移精から約5分後、あっさり連結を解いて分かれました。
以前、モノサシトンボが30分以上同様の行動を続けたのを目撃していますが、この♂は何とも諦めが早い。



♂ 静止 縄張り行動






♂ 未成熟 静止




♀ 未成熟 接近する♂に交尾拒否姿勢



2020.7.2 群馬県

最後に、あまり撮影機会がないモノサシトンボの肢がオレンジ色の未成熟♀と比較しておきます。

<モノサシトンボ> ♀ 未成熟

2018.7.13 東京都

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオモノサシトンボ 2019<7月>

2019-07-22 | ・オオモノサシトンボ

<7.17>

やっと真夏日

関東で久々に晴れ間が出る予報ですが当てになりません。雨の確率が低いのは北関東、無難なのはイトトンボ系。
6月下旬、雨中撮影したオオモノサシトンボの撮り直しです。気温が上がり真夏日、慣れない暑さが堪えました。
9時半の到着早々、水辺で連結態が見られ、やがてもう1対が飛来。よい位置で連結産卵が撮影できました。
目的の交尾態は見られず、実働時間は1時間程。午後は♂、♀とも水辺から離れ草叢で日射しを避けていました。

最初の連結態の♀は、まだ肢が赤い個体です。飛んでは止まる繰返しで落着かず、なかなか産卵に至りません。

連結態






産卵をしないわけではありませんが、すぐに止めてしまいます。しかも、かなり敏感でなかなか寄れません。

連結産卵


次の連結態が飛来、こちらの♀は十分成熟しています。場所が定まると長い時間の産卵が見られました。

連結態


連結産卵














午後の草叢です。交尾を仕掛ける♂もいましたが、拒否されていました。捕食に忙しい個体が目立ちます。

♂ 捕食


♀ 捕食




♂ 静止


前回撮れなかった成熟♀です。併せて未成熟♀を掲載しました。

♀ 静止




♀ 未成熟



2019.7.17 群馬県

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオモノサシトンボ 2019<6月>

2019-06-28 | ・オオモノサシトンボ

<6.22>

雨降り

天気予報ばかり気にする今日この頃。梅雨らしいというべきか、今季は梅雨の晴れ間がなく出かけられません。
待機も限界、晴れ間がありそうな北関東にオオモノサシトンボを見に行きました。個体数の減少傾向が心配です。
しかし、予報が外れて昼前から雨。♀は未成熟しか目撃せず、時期も早かったようです。最高気温は26℃。

交尾、産卵には厳しい状況下、縄張り♂は大粒の雨を受けても動じません。珍しく雨中の撮影です。

♂ 静止









♀ 未成熟 静止








到着時、一番多く見たのは未熟のコシアキトンボでした。少ないながらも成熟したコフキトンボもちらほら。

<コシアキトンボ>未成熟 <アキアカネ>未成熟


雨は降りやまず、別の沼を見て帰りました。悪天候で個体数の多寡は分からないものの健在。雨宿りする♂です。

♂ 静止



2019.6.22 群馬県

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオモノサシトンボ  2015<6月>

2015-06-29 | ・オオモノサシトンボ

<6.28>

健在なり

北関東の生息地にオオモノサシトンボの様子を見に行きました。現地は31℃でさすがに暑い。
そこそこの数が見られたものの、残念ながら生殖行動は目撃できませんでした。物足りませんが健在で何より。

♂   静止










捕食


♀   静止


♀   半成熟




♀   未成熟

2015.6.28   群馬県

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする