2022年1月30日の備忘録(ビリアニをテイクアウトする)

2022年01月31日 08時18分05秒 | 日々のかけら
Jan.30(Sun.)

■今日という日。

経理作業。といっても、領収書などをまとめて税理士に送るだけではあるが。僕は壊滅的に事務作業が苦手なので、経理関係のことは親の知り合いの知り合いである税理士にお願いしている。とはいえ、いつかは自分で全部やらねばならない日が来るだろう。そろそろ確定申告の基礎をマスターしておかないといけない。

短い構成台本を作成して送信。

正午から蓬髪を整えにいく。予定より3週間遅くなってしまった。おかげで僕の頭は藪のようになっていた。知人が新たに開いた男性向けの美容室で髪を切っているのだが、客層が若い。僕の直後に来た客は、「試験が終わったばかりで疲れた」。その後に来た客は髪型を尋ねられて「就活があるので」。2人からすれば、僕は父親のような年齢だ。

帰還途中、家人(大)に頼まれ『spice wala 100%』というハラルフードの店で、ビーフのビリアニをテイクアウト。かなり量があるので、2人でシェアして昼食とする。

その後、ご近所の松永(玲子)さんと会うために再び駅前へ。どこかでもお茶でもと思ったが、ずっと家に籠もっているので運動不足のため散歩がしたいという。そこで日頃、僕が歩いているコースをご案内する。経堂駅~世田谷八幡~世田谷城址公園、ここで豪徳寺駅に戻ることも考えたが、まだまだ歩き足りなさそうだったので、上町駅~ボロ市通り~実相院~再び世田谷八幡~豪徳寺駅。なかなかの長距離散歩だ。

家人(大)が君島大空のライブに行っているので、夜は外で独酌と思っていたが、いささか体が冷えたので面倒になる。スーパーに寄って帰還。豚肉と白菜の蒸し煮、ちょっといい豆腐をこれまたちょっといいオリーブオイルと塩で、後は出来合いの惣菜。

Netflixで『地球外少年少女』を第3話まで観る。日本ではイマジネーションに制作費が追いつかないことが多々ある。アニメならその問題をクリアできる。
日本が輸出するエンタメとしてアニメを選ぶことは間違いじゃない。

『おいハンサム』も録画視聴。伊藤理佐のマンガをMEGAMIXするこの形式、これまで意外となかったのではないか。

鍋の締めの雑炊を嫌う理由

2022年01月30日 14時05分26秒 | コメディのかけら

鍋の締めには何がいいかと議論する酔客たちの声が聞こえてきた。

髭面の男が傍らの男を揶揄する口調で、
「こいつ、締めはうどんか餅だって言うんだよ。
 雑炊は嫌なんだって。おかしいだろ」

おかしいとまでは思わないが、確かに珍しい。
すると揶揄された男が、
「俺、子どもの頃病弱で、お粥ばかり食べてたから、
 雑炊とかお粥みたいなのは嫌なんだよ」

思わぬ理由が飛び出してきた。

ここで話は終わりそうなものだが、髭面の男はしつこい。

「でも、餅はないよなあ」

そして、何かに気づいたように大声を上げる。

「あ、お前、伊勢だよな。
 そうか、伊勢は餅だよなあ」

伊勢は餅?
ああ、赤福のことか。

赤福が名物だからって、
それと鍋の締めに餅を入れるのとを結びつけるのは、
さすがに乱暴ではないか。

しかし、髭面の男はそれで納得し、話題を変えた。

1月29日の備忘録(映画『偶然と想像』を観る)

2022年01月30日 08時53分50秒 | 日々のかけら
Jan.29(Sat.)

■今日という日。

明け方に目が醒め、昨日の銀行の件を思い出し、眠れなくなる。来週、また面談するので、その時に話す内容を整理する。以前もこんなことがあった。デジャブだ。

今日は休む。それなので、映画のチケットを予約する。予約すれば行く。予約は大事だ。

渋谷のル・シネマで『偶然と想像』(1)を観る。文芸とコントは紙一重。重心の掛け方次第で、どちらにでもなり得る。レイモンド・カーヴァーの小説の中には読みようによってはコントめいたものもたくさんある。実際、僕は彼の小説を元ネタにし、『笑う犬の冒険』でコントを書いたことがある。

それにしても、いつまで映画本編直前に「No more映画泥棒」を流すのか。長い予告編が終わり、さあ、本編が始まるぞという心持ちの時に、あいつが現れると気持ちが乱れる。流すならばもう少し前に流すことはできないのか。無粋だ。僕は「No more“No more映画泥棒”」を訴えたい。

渋谷で遅めの昼食を取ろうと思うも、適当な店を思いつかず、下北沢へ移動。そして結局、経堂に戻って『箱根そば』

そういえば今日、PASMOを忘れてしまったのだ。そのため、数年ぶりに切符を買った。経堂から下北沢や渋谷までの運賃を知らなかった。自動改札を通る際、新鮮な気分かつ小さな戸惑いがあった。

家人(大)のリクエストで夕食登板。鶏のむね肉と青梗菜の豆乳鍋、たこの葱まみれ、それに家人(大)が買ってきたデリの惣菜。

夕食後、ドラマ『ムチャブリ』の最新話を観るも、タイトルバック前で挫折する。掴むべきシーンで、逆に離された。1月期の連ドラがまた一つ消えた。

2022年1月28日の備忘録(銀行で徒労感が募る)

2022年01月29日 09時51分00秒 | 日々のかけら
Jan.28(Fri.)

■今日という日。

午前中、市ヶ谷の銀行へ。詳細は伏せるが、やはり僕は銀行の人間と合わない。定期的に面談をしてきたが、根本的なところをわかってもらえない。徒労感が募る。任せてはいけないと痛感。僕も学び、もっと自己判断できるようにならないとなあ。それにしても釈然としない。

経堂に戻って、『まことや』で昼食。

14時、オンライン会議。ニュースにもなっているように『ダウンタウンDX』の収録が取りやめになったため、バタバタの状態だ。同様の事態が今後も起こり得る。その時にどうするべきかまで話が及ぶ。テレビ業界は現在の第6波が最大の危機となっている。

16時、豪徳寺のデニーズで打ち合わせ。新規の仕事。3月もしくは4月にBSでやる特番。僕の好みのど真ん中。今後はこういう仕事を増やしたいと思っていた傾向の番組。よくぞ声をかけてくれたものである。

ひさしぶりにドリンクバーを利用したが、感染予防のために、容器は毎回、新しいものを使うように言われる。そのせいかどうかは知らないが、ドリンクバーを利用している若者たちの中に、目の前に4つも5つも飲み物の入ったカップを並べている人を散見。冷めてしまうと思うのだが。そんなに注ぎにいくのが面倒なのか。

経堂に戻って、夕食には少し早いが家人(大)と落ち合い『㐂八』へ。

※写真は、先日の遠足の途中で見かけたもの。
 最初、遠目に観た時は、影になっていたこともあり、
 杖をもって休んでいる像のように見えた。
 しかし、近寄ってみるとそれは、
 積んだ石(道祖神?道標?)に太い桜の枝を立て掛けたものだった。
 意図せず出来た錯覚アート。


2022年1月27日の備忘録(厚木の山まで遠足)

2022年01月28日 08時30分40秒 | 日々のかけら
Jan.27(Thu.)

■今日という日。

少し寝過ごしたが、予定通り遠足に出かけることにした。

小田急線で本厚木下車、そこからバスで飯山観音前へ。

長谷寺を経て、白山へ。標高284メートルしかないが、男坂は急な木段が続き、けっこうしんどい。平日なので、ほぼ人影はなく、快適。

白山からは東京~横浜~相模原と見渡すことができた。休憩を兼ねて、しばしそこで読書。

続いて、やはり見晴らしのよい物見峠を目指す。こちらで再び休憩。今回は軽食を持参しているので、ここで食べる。同じように食事をしている年配の二人組がいた。

ここから順礼峠に向かって、緩やかな尾根道を歩くのだが、残念なのは傍らにゴルフ場があることだ。ボールを打つ音や嬌声が聞こえてくる。

順礼峠から案内に従って下っていくと、ゲートがあった。ネットのガイドによると「バラ線に注意」とあるが、それ以前にゲートが太い針金で固定され、封鎖されている。どういうことだ?通行禁止の表示もない。遠足初のハプニングだ。

諦めて、順礼峠まで戻り、七沢森林公園を抜けて、バス停へ。運良く2分後にバスが来たので、そのまま乗車して本厚木まで戻る。

前回、本厚木に来た時、地ビールのサンクトガーレンの直営店に寄り、とてもよかったので、今回も寄ろうと思って行ったのだが、外から丸見えの店内は、女性の二人組の客ばかり。あそこに入っていく勇気はない。仕方なくYEBIS BARで小休止。喉を潤す。

帰還後、犬の散歩をして頭を切り替え、18時、オンラインで会議。


家人(大)もいないので、冷蔵庫の中の食材を適当にあれこれして自宅で独酌。

『その着せ替え人形は恋をする』を2話、『ダウンタウンDX』をオンタイムで、その後『ゴシップ』を観る。ドラマを急いで観たのは、知り合いの安澤さんが出演していると聞いたので。出演時間は短いながらも、いい芝居をしていました。

2022年1月16日の備忘録(スケジュール変更が重なる)

2022年01月27日 17時27分19秒 | 日々のかけら
Jan.26(Wed.)

■今日という日。

朝からプレッシャーのかかる宿題に取り組み、送信。

11時半、オンライン会議。

次の会議、対面の予定だったが、感染者数の増加を受けて、社内での会議は控えるということになったそうで、急遽オンラインに変更。移動中に昼飯を食べる予定だったので、食いはぐれる。

14時、オンライン会議。課題はどんどん増えるが、提出した案に対する返事が返ってこないので、いっこうに進まず。返事を出すのは、海外の強気な人々だから、こちらがいくら催促しても、微動だにせず。嗚呼。

珍しく今日連絡があって、今日打ち合わせをしたいというオファー。了解する。

夕方、成城学園前で英会話。本当はこの後、独酌をしようと思っていたのだが、打ち合わせが入ってしまったので断念。

19時半、オンラインで打ち合わせ。ディレクターと作家2人の小さな打合合わせ。これぐらいの座組だと、オンラインでも楽しい。

夕食は、家人(大)の作る八宝菜、アサリの酒蒸し、大根の煮物。

夜、Netflixで『その着せ替え人形は恋をする』を観始める。眠る前のリラクゼーションには、30分のアニメはぴったり。映画や韓国ドラマは僕には長すぎる。

2022年1月25日の備忘録(ソーキそばを食べる)

2022年01月26日 08時31分00秒 | 日々のかけら
Jan.25(Tue.)

■今日という日。

朝、宿題を提出用に整理して、送信。

11時、オンライン会議。芸人が次々と新型コロナに感染し、ロケの予定が大変なことになっている。代わりの芸人を仕込めたと思ったら、その人が今度、濃厚になったり、あるいはロケ先で感染者が出たり。ドラマも撮影スケジュールが流動的で、番宣のゲストもギリギリまで入るかどうかわからない事態。さすがにここまでのことは今までなかった。恐るべし、オミクロン株会長。

散歩がてら昼食へ。千歳船橋の『残波の風』という沖縄料理店。初めて入った。ソーキそばを食べる。寒いので、しみじみ美味い。寒さのおかげで、沖縄で食べるよりも美味い気がしてくる。

遠回りをして帰還。

16時、オンライン会議。

成城学園前で英会話。2回目の先生。まだ耳が慣れないので、半分強しか何を言っているのかわからない。どうしたらリスニング力が鍛えられるのか。今年の課題だ。

家人(大)が仕事で遅くなるので、ふらふらと『松ちゃん』に寄って、独酌。

夜、『ドクター・ホワイト』第2話を観る。

2022年1月24日の備忘録(めったにやっていない店のカレー)

2022年01月25日 09時30分52秒 | 日々のかけら
Jan.24(Mon.)

■今日という日。

諸事情あって再びPCR検査を受けることに。世田谷区内でも受けられる場所が増えたことを思い出し調べると、宮の坂駅前で受けられる。サイトにアクセスしてみると、なんと今日の昼過ぎの予約がとれるじゃあ~りませんか。即予約。

そして、宮坂区民センターへ。世田谷区の抗原検査キットの無料配布の件がニュースになっているけど、あちらは寒い屋外で行列、こちらは暖かい館内で、人数制限もしっかりされているので密にもならない。なんでみんな、こっちに来ないのだろうか。

今回の検体の採取方法は、大きな綿棒をくわえて3分、という形式。唾液をストローで容器に入れるよりもずっと楽。

帰り道、『カフェクミン』の前を通ると、や、やっている!この店、最近めったにやっていないのだ。ということでランチ。またしてもカレーだ。どうやら店主兼調理をしている女性が、他に仕事をもっていて、そのスケジュールを優先にして店を開けているようだ。超不規則営業。間借りカレーの変形ということか。アーティストを活かしたお腹にやさしいカレーでした。

帰還後、宿題。午前中に調べておいたものを整理して、送信。

17時、オンライン会議。

台本を書く。2時間コース。送信。

夕食は家人(大)の作る肉野菜炒め、大根の煮物、トッポギ。組み合わせがわからない。

食後は『おいハンサム!!』『鬼滅の刃』『ミステリと言う勿れ』、それぞれの最新回を観る。「ミステリと言う勿れ」、面白いけど、事件そのものはかなり非リアリズムなんだなあ。

女優と五十肩

2022年01月24日 15時09分19秒 | コメディのかけら
知り合いの舞台女優が重度の五十肩になった。

治療では、何ができるようになるかを尋ねられるという。
その目標に向けて、段階的に治療とリハビリをしていくのだ。

「髪を後ろで結べるようになりたい」
「エプロンを付けられるようになりたい」

根気よく治療を重ね、
日常生活に支障がないぐらいまで回復した。

医者が訊く。
「他に何かできるようになりたいことは?」

彼女が答える。
「突き飛ばされた時、受け身がとれるようになりたいです」

普通の女性ならば、
そんなことできるようならなくてもいい。
だが、彼女は女優だ。
時として女優は、受け身をとらねばならないこともあるのだ。

服に関しても困っていることがある。
背中にジッパーのあるワンピースや体にピチピチのジャケットは、
着たり脱いだりが、今の肩ではとても困難だ。

無理ならば、着なければいい。
そりゃそうだ。
しかし、彼女は女優だ。
そういう衣装になることもあるし、
肩の調子が悪いからと断ることも難しい。

そこで先輩の女優に相談した。
その先輩もまた数年前に酷い五十肩になり、
いまだに肩の可動域に制限がある。

先輩はあっさり言った。
「ひとりで着ようとしなければいいのよ」

そうか。
衣装だもの。
誰かに着せてもらえばいい。脱がせてもらえばいい。

彼女は女優としての階段をまた一つ登った。

2022年1月23日の備忘録(鉄工所の花)

2022年01月24日 09時33分48秒 | 日々のかけら
Jan.23(Sun.)

■今日という日。

朝、『Covers』内で流すVTR用の選曲をする。You Tubeや手持ちの音源で楽曲を確認しながら。気分は音楽プロデューサーだ。楽しい。

家人(大)と昼食を取りに出る。お目当ての店は満員。土日や予約を取らないと無理そうだ。次に思いついた店も満員。結局、『華味屋』に落ち着く。家人(大)が麺類を頼み、僕が小さい炒飯と餃子のセット。家人(大)の麺はすぐ来たが、僕の料理はなかなか来ない。隣席の4人家族がいろいろ頼んでいたから、それで遅くなっているのかと思ったが、彼らの料理も来ていない。しかし厨房からは何かを炒める音が聞こえてくる。でも来ない。家人(大)がほぼ食べ終わる頃、ようやく炒飯が来た。なぜこんなに時間がかかるのだ?あんなに長時間炒めるものではないだろ、炒飯は。おそらく、Uber Eatsの注文が入っていたのだろう。僕たちから見えない場所に裏口がある。そこに受け取りに来ていたのだろう。あくまで推測だけど。

腹ごなしに食後の散歩。最近、鉄製の花で周囲を飾るようになった鉄工所の前を通ると、家人(大)がディスプレイに気づく。アイデア高齢者用品の数々が展示されている。なるほど。ここの鉄工所では、そういうオリジナル製品も手掛け始めたのだな。ただひとつ残念なのは、どれもデザインがいまひとつであるところだ。機能も技術も素晴らしいのだから、プロのデザイナーを入れたらもっと素晴らしい製品になると思う。

帰還後、台本書き。企画案の宿題。今日は仕事もするのだ。

夕食は家人(大)が作る鍋。鍋は食べ過ぎるので、ダイエットに突入した家人(大)には危険なのだが。そして案の定、食べすぎている。嗚呼。

2022年1月22日の備忘録(吉祥寺で芝居を観る)

2022年01月23日 09時15分00秒 | 日々のかけら
Jan.22(Sat.)

■今日という日。

11時過ぎ、散歩がてら早めの昼食に出る。千歳船橋の『アミーズロティサリーチキン』。初めて入った。チキンのハーフを頼んだら、思っていたより大きくて狼狽える。幸い、脂がほどよく抜けているので、ギリギリセーフ。今度からはクォーターにしよう。

好天。腹ごなしもかねて、「すみれ場」まで歩き読書。宇山稲荷を回って帰還。

午後、夜の観劇に備えて、予約しておいたリラクゼーションへ。芝居を観るのにマッサージというのも妙な話だが、この店で揉まれるとすぐに寝落ちする。しかもなかなかの熟睡だ。それで頭をスッキリさせて観劇に臨む。長い芝居、集中力を要しそうな芝居の時は、事前にこうしておいた方がより充実した観劇となる。

夜、吉祥寺シアターへ。劇壇ガルバ公演『THE PRICE』(2)観劇。面白かった。兄弟の物語であるが、僕も弟がおり、同じように親の遺品がたくさんある。いつか処分しないといけない。その他、自分と重なる部分が多々あり、複雑な気持ちになる。芝居を観て、こんな気分になることは珍しい。

物販のお手伝いに安澤(千草)さんがいた。こうして会うのは、いつ以来だろうか。開演前に短く立ち話。今、芝居を観に行っても、出演者に会うことはできない。淋しい限りだ。いつになったら、事態は変わるのか。もしかすると、ずっとこのままかもしれない。

終演は21時を過ぎていたので、もう飲食店はやっていない。やっている店もあるけど、あまり入りたくなく。経堂に戻る。松屋や町田商店などはやっているが、この時間にはどちらも重い。結局、コンビニ飯となる。

夜ふけ、『ゴシップ』第3話。今の技術で、そこまで声を変えることはできないと思うのだが。意外性を狙うあまり、いささか突飛になりすぎているのでは。『おいハンサム!!』初回も録画視聴。なぜちゃんと録画しておかなかった。そもそも伊藤理佐のファンなのに。昨夜が第3話だったから、今から第2話を観るのは、それなりに手間がかかる。嘆く日本の夜ふけ。



2022年1月22日の備忘録(仕事三昧の金曜日)

2022年01月22日 09時45分45秒 | 日々のかけら
Jan.21(Fri.)

■今日という日。

朝、昨夜の『ダウンタウンDX』を録画視聴。これも仕事。オズワルド伊藤、Aマッソ、ネタが面白いことは知っているが、トーク番組での振る舞いもどんどん面白くなってきている。そして今回の白眉は茶々。一度限りの面白さかもしれないが。爪痕を残すという意味では、大きな爪痕を残した。と書いて思ったが、芸能人がよく使う「爪痕を残す」ってフレーズは誰が言い始めたのだろうか。

続いて、某番組のVTRをプレビュー。まず1.3倍速で最後まで観て、全体を把握しながら粗いメモを取り、それを元に今度は早送りを交えながら、特に気になった箇所をチェックしていく。今回の場合、いきなり冒頭に問題点あり。構成段階で心配していたところだったが、的中してしまった。改善策を考える。難しい。

13時、オンラインで打ち合わせ。上記のVTRについて。演出陣も同じ問題点を感じていたので、話がしやすい。だからといって、残念ながら問題点がすべて解決できるわけではないのだが。今できるベストの改善策を練る。

14時、オンラインで会議。

昼食の時間を逃した。ストックしてある稲庭うどんを茹でて食べる。

16時半、オンライン会議。

夜、某所で某案件の打ち合わせ。目指す方向がなんとなく見えてくる。

経堂に戻ったのは23時近く。今日からまん防だが、幾つかの大手チェーン店やガールズバーは営業中。前者は基本、黙食の店だから、営業していてもさほど影響はないと思うが、後者はどうなんだ?寒風の中、客引きをする女性たちに令和の女工哀史感が漂う。


忙しい1日だったせいか、目が冴えて眠れない。週末の夜だ。溜まっているドラマを観る。『ゴシップ』第2話。面白かった。第3話も観る。『ミステリと言う勿れ』第2話。事件のまだ途中なので、第3話も観る。『ムチャブリ』第2話。ちょっと微妙。一応第3話も観るけど、他の2作より優先順位は低い。1シーズンに完走できるドラマは毎回2~3本。なので、何を観続けるか選ばないといけないのです。

※写真は、前日に食べた「ブリの山わさび」。脂の乗ったブリに山わさびは合いますね。見出しの写真がないと淋しいので。

2022年1月20日の備忘録(不思議な蕎麦を食べる)

2022年01月21日 10時50分40秒 | 日々のかけら
Jan.20(Thu.)

■今日という日。

朝、苦手なラテ欄を書いて送信。締め切りギリギリだった。

家人(大)に誘われ、世田谷八幡へ。古い御札などを返納する。

近くのカフェで昼食をと思って行くと、まさかの臨時休業。ハリガミによると店主と料理人が濃厚接触者になってしまったようだ。会社員と違って自営業は即収入に響く。辛い話だ。

豪徳寺の『福室庵』で昼食。親子かき玉そばを頼む。女性に人気とあったので、鶏南蛮にかき玉が入ったものだろうと思っていたら、確かに鶏肉は鶏肉だったけど鶏のからあげだった。大きな鶏からが3つ。なかなかのボリュームだ。一瞬、「え」と言葉に詰まったが、味のついた薄い衣の鶏からが温かいつゆに意外と合う。美味しかった。

家人(小)の新しい住まいは現在のカードでは家賃が払えないということが発覚。今後、家人(小)の向こうの口座に家賃分を振込む必要が出てきたが、個人で海外の銀行の個人口座に振り込みをするのは、とても手間がかかる。以前、みずほ銀行で相談した時は、親子関係がわかる公的な書類が必要だと言われた。そもそも手数料も高いし。と思っていたら、家人(小)がWiseという海外送金サービスを教えてくれた。これは簡単だ。手数料も安い。

帰還して、宿題。調べれば調べるほど面白い情報が出てくる。送信。

16時、オンライン会議。

18時、オンライン会議。早く終わって欲しい時に限って長引く。

明日から3週間、夜の外食は難しくなる。急いで家を出て、『魚ケン』。魚を食べる。しかしラストオーダーが早いので、腹5分目だ。この時間でまだやっているのは『中山商店』しかないので2日連続で。店主曰く「明日から暇になると思いますよ。その間に確定申告の準備をします」

いささか呑みすぎる。

2022年1月19日の備忘録(下北沢で芝居を観る)

2022年01月20日 08時41分41秒 | 日々のかけら
Jan.19(Wed.)

■今日という日。

朝、思いついた着想、どちらを提出するかギリギリまで悩んで送信。

11時半、オンライン会議。先週から交替制で一部対面となったが、感染拡大を受けて、来週からしばらく基本オンラインに戻る。二週やってみてわかったが、対面とオンラインの共存形式の会議は難しい。報告会のようなものならばいいのだが、テレビ番組の会議はブレストの要素が入る。そして総合演出氏は会議室にいるので、どうしてもブレストは会議室内で行われ、オンラインで参加している者たちは、それを観ているしかない。まあ、総合演出氏が久しぶりに活き活きと話していることが、番組の活力につながるので、悪いことではなのだけど、ちょっともどかしい。

午後、成城学園前で英会話。今日の先生、ピーチ航空の5000円ガチャをやったら2回とも釧路が出たと嘆いていた。曰く「あれは全部、釧路が入っているに違いない」。しかも、5000円というのは片道の航空券のみ。それもやってから知ったという。確かに航空券は往復とることが多いから、往復だろうと思ってしまうのも仕方ない。その他、手続きが煩雑で大変だったそうだ。彼女のアドバイスは「Never use Peach Airline!」

帰還後、ドラマ『ドクターホワイト』初回を録画視聴。医療ドラマが好きでよく観るが、好きな系統のものと苦手な系統のものがある。その詳細について書くと長くなるので省略するが、このドラマぐらい設定が異質だと系統どうのこうのということが関係なくなる。面白かった。まあ、浜辺美波さん、僕が好きな女優なので、点数が甘くなっていることもあると思うけど。

夜、下北沢の本多劇場へヨーロッパ企画公演『九十九龍城』(1)観劇。エンタメ純度の高い舞台。SFの設定としては、オーソドックスなものだけど、舞台で観るとまた別の味わい。2022年の観劇初めにはぴったりの作品だった。

下北沢駅前の広場は路上呑みの若者が多数いた。寒いのに…それが若さだ。

経堂に戻って『中山商店』で夕餉。明後日からまん防が始まってしまえば、またしばらく来ることができなくなるので。どこまで効果があるのかわからないけど、こうでもしないと大人数で飲む、騒ぎながら飲む、そんな輩が絶えないからだろう。結局、客が自分たちの首を締めている。

帰還後、今度はドラマ『逃亡医F』初回を録画視聴。今シーズンのドラマで初めて、途中で観るのを止めようと思った。実際、後半は早送りで観たし。このドラマに関して僕は、逃亡視聴者Yとなる。

2022年1月18日の備忘録(地元の町中華で餃子)

2022年01月19日 08時42分36秒 | 日々のかけら
Jan.18(Tue.)

■今日という日。

昨夜考え、調べておいた宿題を整え始めるが、何か物足りなく感じ、慌てて調べて、ネタを差し替える。前夜にはよく思えたネタが、翌朝になると今ひとつに思えてくるのはよくあることだ。

11時、オンライン会議。提出したネタの反応は悪くなく。

今日、ある撮影があり、見学に来ないかと言って頂いたのだが、感染が急激に拡大しているので、諦める。現場に余計な人間はいない方がいい。撮影場所が遠方なので…と自分に言い聞かせて納得したが、最寄り駅までの時間を調べたら1時間程度。嗚呼。

天気はいいが、風が冷たい。それでも油断すると土踏まずになるので、経堂の街を横断し、経堂小前の『弘楽』でラーメンと餃子。ここの餃子は最高。店主が高齢のため、いつまで食べられるかわからない。それが気がかり。

窓口でないとできない振り込みのため銀行へ。感染拡大防止のため、店頭に並んでけっこう待たされる。仕方ないこととはいえ、よほど時間に余裕がないと銀行には行けない。

帰還後、『行列のできる相談所』3時間SPを録画視聴。担当回だったのだが、VTRの詳細はオンエアで知る。滝沢カレンのダンスに感動。彼女、スゴいなあ。ここ数日、鬱々としていた気分が少し晴れる。僕と同じような気持ちになった視聴者がたくさんいるといいのだが。

急かされていた企画書を作成して、送信。すぐに手直しして欲しい箇所のリターンが来る。

明日の会議に向けて、考え事をするが、どうにも集中できず。こういう時は散歩に出るのがいいのだが、寒くて外に出る気になれない。プチ断食中の家人(大)からは、外食するように言われたのだが、それもできない。

結局、ふるさと納税の返礼品の豚ハラミを炒め、野菜と卵を炒め、夕食とする。

夕食後、『ブルーピリオド』を最終話まで観る。僕の子どものような年齢の登場人物たちの物語だが、僕もグサっとくるセリフがいくつもあった。いいアニメでした。

日曜劇場『DCU』初回も観る。金がかかっているのはわかるが、ラストの解決あたりにもやもやが残る。ネタバレになってしまうが、水温の低い湖底の泥炭の中に埋もれていたからって、5年前の死体があんな状態で残っているものなのか。仮に残っていたとしても、それが誰なのか特定しないと逮捕できないと思うのだが。