スーパーでロケする時の知恵

2015年04月30日 08時14分52秒 | 業界のかけら

ある番組で、スーパーの買い物客に話を聞くロケをやった。

レポーターに芸人を使ったのだが、
ロケが始まると、「◯◯が来ている」とすぐに人が集まってしまう。

これでは、自然な画が撮れない。

そんな時は一旦、芸人をバックヤードに逃す。

待つこと20分。

「それぐらいすると、客が入れ替わるんですよね」

入れ替わった客に芸人が来ているという話が広まるまでの間でロケをし、
人が集まってきたら、バックヤードに隠れて、しばらく待つ。

これを繰り返しながら、ロケを続けたそうだ。

会議の席の名前

2015年04月26日 23時19分44秒 | 業界のかけら

某番組の会議は、
座る場所が決められており、
そこに名札が置かれている。

先日、僕がいつも座る席には、こんな名札があった。

「山名宏一」

座っていいのか、ここに。

会議中、この件について、誰にいじられることもなく、
なんというか、とても居心地が悪かったのだ。

旧ドリカム的な串焼き屋

2015年04月20日 09時11分58秒 | コメディのかけら

近所によく行く串焼き屋がある。

店名を出すとちょっと問題のある話題なので、『T』という名前にしておこう。

Tには3人の店員がいて、
体格のいい串焼き担当の男性と腰の低いその他の料理担当、
そしてホールを担当する高村薫似の女性の3人である。

最近、Tに関する意外な話をまとめて聞いた。

店名のTは、店主の名前からとっているものとは思っていたが、
僕はずっと店主は、串焼き担当の男性だと思っていた。
串焼きが店の看板料理だからである。

だが、違った。

店主のTは、いつも厨房の奥まったところにいる、
その他の料理担当の男性だったのだ。

さらに、彼とホール担当の女性は兄弟。
しかも、年上だと思っていた女性が、実は妹だった。

兄と妹と赤の他人。
そんな3人の間には、複雑な人間関係があることも聞いたが、
それについては書くのは控えておく。

人三人寄れば、まあ、いろいろあるものだ。

車内の暴言

2015年04月17日 08時10分58秒 | ホラーのかけら

「土人」

地下鉄の車内で、そう話す声が聞こえてきた。

1回だけではない。
その後も、何度も「土人土人」と繰り返している。

なんという無神経な物言いだ。
いったい、何の話をしているのだ。

どんなバカモノが喋っているのか。
僕がいる場所から、「土人」を連発する者の姿は見えなかったので、
声がする方に移動してみた。

マスクをした中年の男だった。
男は席に座り、正面を向いて、話し続けている。

男の前には誰もいなかった。

UFOの残骸

2015年04月16日 08時24分41秒 | 業界のかけら

ある番組で、海外で見つかったUFOの残骸を日本に持ってこようとしたそうだ。

さすがに無断で持ち込むのはマズいかと思い、女性APが税関に問い合わせた。

「友人が××からUFOの残骸を持って帰りたいって言ってるんですけど」

「自動車のスクラップ持ち込みには規制がありますが、UFOに関してはこちらではわかりません」

そりゃそうだ。

電話に出た税関の担当者は、どんなふうに思ったのだろうか。

イタズラ電話だと思ったか。
それとも、頭がおかしい人からの電話だと思ったか。

いずれにしろ、担当者は誰かに話したに違いない。



「UFOの残骸を持ち込みたいって奴がいたんだぜ」

「潜入」問題

2015年04月12日 23時13分24秒 | 業界のかけら


テレビ番組では、
「潜入」という言葉をよく使うが、
「潜入」という言葉は本来、
「こっそり入りこむこと」「忍び込むこと」という意味であり、
取材許可をとって撮影しているのに、
「潜入」という言葉を使うのはおかしいと、
あるベテランナレーターさんに指摘され、
たしかにそうだと思い、
僕も本当の「潜入」取材時以外は、
「潜入」という言葉は使わないようにしているんだけど・・・。

時どき、ナレーションを書くために送られてきたVTRに、
思いっきり「潜入」ってテロップが入っていることがある。

こういう時、本当に困ってしまうのだ。

薬か毒か?

2015年04月11日 23時41分44秒 | ギモンのかけら


ふと、思ったのだが。

薬効成分のある植物=薬草ってどうして存在するんだろうか。

毒ならわかる。
食べられないための防御だ。


しかし、病や傷に効くというのはどういうことだ?

薬は毒、毒は薬、紙一重とはよく言うが。

毒のつもりが、
なにかの加減でたまたま”薬”となったということなのだろうか。

謎だ。

そして、生薬といわれるものの多くが「植物」であることも不思議である。

このあたり、深く掘り下げたらテレビの企画になりそうだが、
こんなことを番組にできるのはNHKぐらいだろうなあ。



無料があたり前

2015年04月03日 10時03分10秒 | 業界のかけら


日本テレビでは、
全日・ゴールデン・プライムの3つの時間帯の視聴率が1位になると、
翌日、社員食堂が朝・昼・晩と無料になる。

一時期、昼どきに局内にいると、
食堂が無料であることを知らせるアナウンスが流れたものである。

しかし最近聞かなくなったので、社食無料は止めたのこと思ったら、
今でも続いているそうだ。

日本テレビは絶好調で今年に入ってからほぼ毎日視聴率が1位。
そのため、「無料があたり前」になってしまったから、アナウンスを止めたらしい。

社食を無料にすれば、1日に数百万円の経費がかかる。
それを毎日、続けるとは。
なんとも太っ腹な話である。

だが、タダがあたり前になってしまい、
食堂利用者の中には、
最初はタダであることを感謝していたのに、
近頃ではたまたまタダでない日があると、
「え~タダじゃないの!」と不服をもらす奴もいると聞いた。

会社側も、実はそろそろ社食無料は止めたと思っているんじゃないだろうか。
でも、止めたら止めたで、「なぜ止めたんだ!」の声が吹き荒れそうだし、
難しいところだろうなあ。

うらやましい角刈り

2015年04月01日 00時26分42秒 | 業界のかけら

江口洋介さんが映画のために髮を切ったことが、
Yahoo!ニュースに載った。

そんな江口さんが案内人を務める『ガイアの夜明け』のナレーション録りの時、
ナレーターの杉本哲太さん曰く、

「いいなー、角刈りにするだけでニュースになるなんて。
 俺なんて、モヒカンにしたのに、全然話題にならなかったのに」

そう漏らすところが、
杉本哲太さんという人の人間味が溢れて、
僕はとてもいいなあと思うのだ。