スコッチの当たり年

2016年02月28日 09時49分46秒 | チシキのかけら

ワインに当たり年があるのは、よく知られた話だ。

以前、利酒師の方に「日本酒にも当たり年がある」と教えられた。
確かに、米の出来の良し悪しはあるだろう。

しかし最近、「スコッチ・ウィスキーにも当たり年がある」と聞き、驚いた。

原料である大麦の出来なのか?
と思ったら、違った。

スコッチは蒸留後、3年以上の熟成を経なければ「スコッチ」と名乗ることができない。
その3年間の気候で、当たり年が決まるのだという。

ちなみに最近だと、81年、82年、83年が当たり年だそうだ。

フィクションでは書けない笑い

2016年02月26日 08時22分38秒 | コメディのかけら


日曜午後の『ザ・ノンフィクション』で義足のシングルファザーの取材をしていた。

衝突する父と中学生の息子。

それを見かねた父の親友が、仲裁するため家に来るというシーンがあった。

3人で食事をした後、親子を諭す親友。
すると、父親が自分の考えを述べるのだが、
酔っているせいか、その手には何故か『STAR WARS』のライトセーバー。
振りながらしゃべるので、いちいち「ブーン」という音が入る。

あれには笑った。

しかし、こういうのって、
頭で考えて書かれると、あざとすぎて笑えない。

ノンフィクションだからこそ生まれる笑いであり、
そこからフィクションに還元するとすれば、
シーンの多層性ということだろう。

現実では、100%の悲しみも怒りも、そして喜びもない。

あ、反抗する息子を前に父がライトセーバーって・・・ある意味、深いな。

警官VSタクシー運転手、そして僕

2016年02月24日 10時19分35秒 | コメディのかけら

昨夜の話だ。

深夜、タクシーで帰宅中、環七から右折したところで、突然、車が止まった。

どうしてこんなところで…と驚いていると、おもむろに窓が開き、警官が顔を覗かせた。まだ若い、つるんとした顔の警官だった。

「なんで止めたかわかりますか?」

嫌味な言い方をするものだ。
警察学校でそういう言い方をするよう教わるのか。

僕は車を運転しないので、
どんな違反があったのかはよくわからないが、
一時停止に関するどうとかこうとかだった。

しかし運転手は納得しておらず、不穏な空気となった。

間に挟まれながら、どうしたものかと思ったが、とりあえず言ってみた。

「急いでるんですけど」

運転手も番号を控えておいたらいいだろ、後で行くからと答える。

まだ何かブツブツ言っていたが、「急いでるんですけど」と繰り返すと、
警官の姿が僕の前から消えた。

もういいだろと思った運転手が車を出すと、
警官が全速力で走って追いかけてきた。

「なんで車を出すんだ!」

てっきりタクシー会社名と車番をメモするのかと思ったら、
後ろに回ってナンバーを控えようとしていたようだ。

「あの、メーターが上がっちゃうんですけど」

そこでようやく警官が気づいたようだ。

「とりあえずメーターを止めてください」

あまりの段取りの悪さに、なにか言いたくなり、ちょっと言ってみた。

「あなたはさ、どこの誰?」

そんなこと聞かれることがないのか、驚いた表情になって警官が答える。

「北沢署の◎◎です」

聞いた後に思った。

「名前なんて聞いて、俺、どうするつもりなんだ?」

客が乗っているタクシーが交通違反を犯した時、
警官はどうするのが正解なのだろうか。
たぶん、マニュアルがあるはずだ。

それにしても。

運転手曰く、
「あの場所は一時停止違反が多い。実は自分も過去にやってしまったことがある」

だから、あんな真夜中に自転車で待機しているんだろうなあ。
違反者を捕まえると小銭がもらえるのかなあ。
その正義感、もっと他のことに使った方がいいと思うのだが。

ケイ素のことがよくわからない

2016年02月21日 08時40分54秒 | コメディのかけら

先日の『ダウンタウンDX』を観ていたら、
美容マニアのGENKINGが、

「水素の次に来るのはケイ素」

と言っていた。

ケイ素には体内に入れた栄養素をつなぎとめる働きがあり、
より多くつなぎとめる”美のミネラル”という説明だった。

「ケイ素をスムージーに入れて飲む?
 って、お前はシリコニーか!」

とオールドSFファンにしかわからないツッコミを心の中で入れた後、軽く調べてみた。

へー、
確かにケイ素って健康&美容業界では人気なんだ。

ケイ素、正確には二酸化ケイ素=シリカ、さ
らに正確にいえばその中でも水溶性のものが必須ミネラルであることは、
どうやら正しいらしい。
ただし、人体内に存在するのは、かなり微量だ。


それをあんなに大量に摂取して、
どれほどの効果があるのか。

さらに調べてみる。

しかし、出て来ないんだよ、納得できる説明が。

健康&美容関連のサイトは山ほど出てくるし、
そこにはそれらしい説明が書いてあるけど、
僕にはそのすべてが「科学的」とは思えない。

もちろん科学がすべてではないし、
東洋医学の中には科学的に解明することができないけど、
効果があるというものもあることは知っているけど・・・。

調べるうちに、こんな団体を見つけた。

「一般社団法人 日本珪素医科学 学会」

ここなら僕も納得できる説明がありそうじゃないか。

学会のホームページを見てみた。

・・・。

気になる方は各自、検索して下さい。


しかし、水素の次は珪素ってなあ。

僕が一番恐れているのは、GENKINGがいつかこう言い出すんじゃないかってことだ。

「次に来るのはゲン素です」

プロデューサーは陰で動いていた

2016年02月20日 08時51分18秒 | 業界のかけら

某番組のサブ出VTRの初回PVの内容が酷かった。
VTRが始まって3分で、「これ、どうしよう」ということしか頭になかった。

一同、絶望的な気分になったが、
収録をやらないわけにはいかず、
なんとか知恵を出しあい立て直しを図る。

そして2回目のPV.

これならば大丈夫と思える形になってきた。
もちろん、オンエアまでにはもっと磨かなければいけないけれど。

ホッとしていると、担当Pが驚きの裏話をしてくれた。

実は前回のPVでVTRを観終えた直後、
同席していたチーフPは「これはヤバい」と思い、
「ランイナップをやりくりして、この回のオンエアを先延ばしにできないか」
と関係各所にこっそり連絡していたのだという。

しかし、その後の打ち合わせで、立て直しの目鼻がついたので、
「やはり予定通りに行く」
と前言を撤回したのだそうだ。

僕の知らないところで、そんな密かな動きがあったとは。

それにしても、あの初回PVは心臓に悪かった。

小学生のような連絡

2016年02月13日 12時28分25秒 | 業界のかけら

某番組の会議は、テーブルに自分の名前が書かれた札が置かれており、
座席が指定されている。

番組が始まって1年。
プロデューサー、主要ディレクター、作家陣の座る席はほぼ固定化されてきた。

ところが昨日、番組のLINEでこんな連絡が来た。

「本日から席替えをしておりますので、名前札で確認していただけたらと思います」

ははははは。

小学生か!

覚せい剤と体型

2016年02月12日 01時11分34秒 | チシキのかけら

覚せい剤をやっているのに太っているのは常習犯の証拠。

ドラッグ犯罪の取材をしたことのある人からそんな話を聞いた。

使い始めた頃は食欲がない、あるいは食べなくても大丈夫なので、普通はどんどん痩せていく。

しかし使い続けていると、次第に体が慣れ、食欲も回復してくる。

だから太っているというのは、
それだけ覚せい剤を使い続けている証なのだという。

なるほど。

樹木希林さんの言葉

2016年02月06日 01時50分50秒 | 業界のかけら

樹木希林さんは事務所に所属していないので、
出演交渉は直接ご本人とすることになる。

某番組のプロデューサーが出演依頼をしたのだが、
お断りの電話がかかってきた。

「ちょっとだけでもいいですから」

と食い下がると、希林さん曰く、

「テレビっていうのは見透かされるのよ、出る側の覚悟が」

そう言われてしまったら、引き下がるしかなかったそうだ。

この言葉を聞いたら耳が痛い人はたくさんいるのではないか。
いや、痛みなんて感じないか。

あるよ禁止

2016年02月04日 11時42分39秒 | 業界のかけら

かつてマンガに出てくる中国人のセリフの語尾は「~~あるよ」だった。

しかし、最近これは、使ってはいけないと聞いた。
差別的な表現だから、というのが理由らしい。

でも、そうなったのはここ最近のこと。
10年ほど前までは特に問題なかったという。

今回、ある方が長年の連載マンガをまとめるにあたって、
過去に使った「あるよ」も修正するように言われたそうだ。

「あるよ」が差別的な表現かどうかという議論はあるが、
それはさておいたとして、
今後は使うのは止めたとしても、
過去の作品のセリフまで直させるというのはどうなのだろうか。

これはマンガの世界だけの話なのか。

実際、小説では、筒井康隆の『色眼鏡の狂詩曲』のように、もっと過激な表現が出てくるものもたくさんあるし、
ゼンジー北京さんはどうなってしまうのだ。

・・・ゼンジー北京さんって、まだご存命でしたっけ?

ちょびヒゲ禁止

2016年02月01日 20時40分24秒 | 業界のかけら


『ドラえもん』の出てくるジャイアンのお父さんはちょびヒゲだ。

だが、アメリカでオンエアした時は、
ちょびヒゲを変えなければいけなかったと聞いた。

ちょびヒゲはヒットラーを想起させるので、ダメらしい。

ということは、加藤茶のアレもダメってことか?

『ドラえもん』が子供向けの番組だからダメなのか?

現時点では、これ以上は詳しいことがわからない。