ピカソ・マニマニア

ピカソの91年を 詩にしました。
カテゴリーのピカソを クリックして下さると 嬉しいです。

頑張れ今日の大銀杏  鎌倉紀行

2011-04-19 22:28:45 | 日記


この銀杏の樹が強風に煽られ 根元から折れてしまったのは 一年前の3月10日未明でした。

細くも力強く伸びているのは 幹にあたるものでしょうか。


町田NHK文化センターは  ビルが3月11日の地震でダメージを受け 現在クローズ中。

他の場所で 10月期から 再開の模様です。


今日は そのただ今休講中の ”吾妻鏡” 購読の 私の大好きな鎌倉人たる先生の NHKとは別の 月に一回の鎌倉紀行の日でした。

3月は中止になったので ”吾妻鏡”購読も含めて 2ヶ月ぶりの お目見えです。 お懐かしや。


今日のメインは 大船にある 玉縄城。

といっても 玉縄城は 現在は清泉女子中・高校になっていて 入れないので 周りをうろうろしたのですが。

玉縄城は 三浦氏に対して 築城の名人、北条早雲が1512年に造った 難攻不落で有名な名城でした。

上杉謙信も 武田信玄も 家康にも 落とせませんでした。

北条氏の 文字通り最後の砦となりますが 家康の説得により 1590年に開城します。

その後は家康の一族が居城にしますが 1703年に城主松平正綱の上総移封で 1615年に出来た一国一城の令にのっとって 廃城となります。


麓の 日蓮宗・久成寺(くじょうじ)には 三つ葉葵の紋が使われています。

家康が 鷹狩の折にここに逗留したそうです。

久成寺には 鎌倉三代将軍 実朝を暗殺した公暁を討った 長尾定景一族の墓があります。

長尾定景は 長尾景虎(上杉謙信)の 祖と言われている人です。


最後にフラワーセンターで お花見。

枝垂れ 八重 の桜、 芍薬、 馬酔木、 桃 等 花々がきれい。

県営のフラワーセンターだそうです。 経営が困難になり 半分に縮小の予定を 入場料を取ることで 持ちこたえています。

65才以上 100円、 大人350円。  

園内で解散 と言う事は 鎌倉人たる先生の 鎌倉に花を沢山残したいという ご配慮です。 きっと。


散策時だけ 良い天気 ラッキー!


         風呼r  でした            


                ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

            





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Absent  (不在 の)

2011-04-19 00:18:03 | 詩作


体が冷えると くしゃみは出るし。



 Absent  (不在 の)


木の芽時
春だからねぇ

大先輩はそう言うけれど

このもやもやも
春のせい?

年甲斐もなく


親しい人たちと
それぞれの理由で
自由に会えなくなったから

顔を合わせれば
何でもない会話を

わざわざ電話でなんてね
出来ない
心の距離加減


愚痴をいっぱい
抱え込んでいるからではなく

春だから
もやもやするのよね

何だか今年は
頭もぼやっとしているし

くしゃみが
いっぱい出るし


私の中で
色々と完結し

足りないものは
再びの充実


そう
まだありました
やりかけのこと


明日からまた
達成感に向かって


はっ はっ ハックショーン !!




やばい とうとう来たか。


カルチャー難民の (この非常時に贅沢な)

   
       風呼r  でした   


            ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする