Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

12月2日(日)のつぶやき その2

2012年12月03日 02時39分03秒 | ★ from Twitter

朝日さんお得意の「自分のいいたいことを誰か語らせる」手法ですね。わかります。本当にありがとうございました。 " 米政治学者「日本の右傾化は衰退の表れ」と指摘 bit.ly/UiaxlO "


その上、子ども手当31万とか、「その財源は?」って100万回聞かれるぞwww。 " 原発10年以内に廃炉=子ども手当を支給―未来公約【12衆院選】 時事通信 bit.ly/SDhQo8 "


例の出来の悪い地図が原因といわんばかりだが、株価下落の理由はこっちの方が説得力ある。 bit.ly/TCCKT1 " アップル黄金時代に陰り? 地図アプリに誤表示…ユーザーの信頼揺らぐ bit.ly/TCCJ1p @SankeiBiz_jp "


なんとかメニューとか、どう考えてもつまらなそうなものばかりやってるのが、今の日本企業の閉塞感を象徴してるわ。 " ドコモなぜiPhoneを売らないの? auに乗り換えやすいワケ サンケイビズ bit.ly/Tzx8MY @SankeiBiz_jp "

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : スーザ マーチ集/フェネル&イーストマン・ウィンド・アンサンブル MLP箱のディスク16は、アメリカン・ミリタリー・マーチの大家、スーザの作品集。 yfrog.com/kl84ntkj

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : スーザ マーチ集/フェネル&イーストマン・ウィンドE スーザの曲を自宅でこういう形で聴くのは多分初めてだが、アメリカ的に威勢の良い、オプティミズム全開なマーチが次々に登場する。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : スーザ マーチ集/フェネル&イーストマン・ウィンドE 例によってMLPの録音は、ブラスバンドのブリリアントな響きを生々しく捉えていて、左右に聴こえる各種パーカスのシャープさなどいかにこのレーベルらしいはったりがある。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : スーザ マーチ集/フェネル&イーストマン・ウィンドE ちなみにスーザといえば、「星条旗よ永遠なれ」そして「ワシントン・ポスト」が知名度では筆頭格だろうが、本作にはそのどちらも収録されていないのが、ちと残念なところ。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : スーザ マーチ集/フェネル&イーストマン・ウィンドE それにしても、スーザの音楽って、こうやって聴くとJ.シュトラウスの曲にけっこう負っているところが大きいな。また、彼の音楽か゛後年の映画音楽に与えた影響もかなり大きいとみた。

1 件 リツイートされました

選挙前っていう絶妙のタイミングなのが、どうも民主党の選挙対策っぽう裏が感じられてしかたない。ゲスの勘ぐりかな?。 " 「日朝交渉、いまやるのは危うい」安倍・自民総裁 朝日新聞デジタル bit.ly/QXvFRq "


#NowPlaying : Anderson Bruford Wakeman Howe / same 1989年発表、スクワイア抜きで実現した実質的な黄金期イエス再結成バンド。 twitpic.com/bifwvl


#NowPlaying : Anderson Bruford Wakeman Howe / same 私はアンダーソンよりスクワイアの音楽にイエスを感じる方なので、彼が不在なのはなんとしても惜しかったが、来日公演でビルが叩く「危機」が聴けたのは、何者にも代え難い体験だった。


#NowPlaying : Anderson Bruford Wakeman Howe / same さて、本作だが、デジタル機器花盛りだったせいもあって、やけに上モノが賑々しく、低音がまるで聴こえない作品…ってなイメージがあったのだが(続く)


#NowPlaying : Anderson Bruford Wakeman Howe / same STAXのSR-007で聴くと、それなりにズシンとくるベースとバスドラが収録されていたことに気づいた。でも、このアルバム、マルチ残っているだろうから、絶対にリミックスすべきだ。

1 件 リツイートされました

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月2日(日)のつぶやき その1

2012年12月03日 02時39分02秒 | ★ from Twitter

一見、野菜ばっかですが、モツは全部下に沈んでます。独身なもので、2,3人分しか作ってませんが、もつ煮みたいな代物はなにしろでかい鍋で豪快に作りたいっすね。 RT @t_hisashi: 旨そう~。


うはは、さすがにカレー3日はつらい。でも2日目のカレーおいしいっすねw。 RT @t_hisashi: その通りですね。カレーとか大量に作って、三日くらい食べてます。RT @blogout_tw: もつ煮みたいな代物はなにしろでかい鍋で豪快に作りたいっすね。 


あのとろーんとしたあつぼったいムード、いいですね。オレも今から聴こうw。 RT @f_memo: タンジェリンの Stratosfear を聞きながら寝たい気分だ。


#NowPlaying : Tangerine Dream/Stratosfear 大傑作「リコシェ」に続く、76年の作品。これまでよりぐっとスコアリングされた仕上がりに、彼らの変貌を匂わせた作品でもある。 twitpic.com/bi56l7

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tangerine Dream/Stratosfear 収録曲は全部で4曲、どれも当時のライブの最良の部分を抽出してコンパクトにまとめたようなところがある。どうもこのあたりが、当時日和ってるとか、新味がないとか批判されたところだけれど(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tangerine Dream/Stratosfear その後の彼らの展開を考えれば、これなどまだまだ十分に従来の幻想美だとか、バルス音趣味、ライリー風なミニマム志向とかを温存していたといえる。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tangerine Dream/Stratosfear アルバム中、とりわけ私が愛好しているのが「Invisible Limits」。当時のTDの幻想美と叙情的雰囲気、そしてシュールな音響を凝縮したような曲で、これは傑作だと思う。

1 件 リツイートされました

【自分用メモ】これは便利そう。XP搭載のWin機にでも入れておこう。 @hounavi_android: 動画を変換して200種類以上のデバイスで再生を可能にするフリーソフト「Hamster Free Video Converter」 bit.ly/11vIHGZ


ひとつの見識だろうが、今の日本は左傾化が行き過ぎていると思うね。 " 「石原」「橋下」「安倍」─日本の右翼化の流れ止めよう 京都の有識者8氏がアピール発表 - 京都民報Web bit.ly/YiX8QE @kyotominpo "


#NowPlaying : Ben Webster/Music With Feeling ウェブスターのウィズ・ストリングス物。いかにも夜向きな音楽だが、朝聴いてもけっこういいネ。 twitpic.com/bi9fp1

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : Ben Webster/Music With Feeling ウェブスターはどちらかというと、ウィズ・ストリングス向きな都会的タイプではないが、野太く朴訥したテナーとストリングスの組み合せもなかなかおもしろい。

2 件 リツイートされました

しかし、原発やめたら電気代が上がることは、どこの党も見事にスルー気味だよな。 " 「言葉遊びはやめた方がいい」自民・石破幹事長 bit.ly/U8QFz8 "


「iPhone5 にも勝るとも劣らないほどの滑らかなスクロールを実現」ってあたりは気になるよね。" 今どう変わった? 発売直前「GALAXY S III α」速攻レビュー : ネット&デジタル : 読売新聞 bit.ly/YCH6A2 "


#NowPlaying : Arnold Klos Trio/Appreciations 「ドイツのビル・エヴァンス」的な感じで澤野工房から出たこのトリオの第一作。 twitpic.com/bi9pcc

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Arnold Klos Trio/Appreciations 一曲目が「ナーディス」ということもあって、ヴァーブ時代のエヴァンス・トリオをまんま再現したような演奏を展開している部分が多い。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Arnold Klos Trio/Appreciations ただ、エヴァンス的な退廃はちと希薄だし、全体としてちと律儀すぎて愉悦感のようなものが足りないかな…思ってしまう。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Arnold Klos Trio/Appreciations まぁ、エヴァンス云々はを別とすれば、このトリオの音楽をきっちりと隈取っていくスタイルはキライではないし、どこを切っても破綻がないので、安心して聴くことができる好作品だとは思う。

1 件 リツイートされました

妙な屁理屈だして論点を曖昧にせず、きちんと誤報といってる。これは評価できる。 " 東京新聞:週のはじめに考える 「日銀引き受け」論争の真実:社説・コラム bit.ly/WBnGGi "


またぞろ、ヤクザ国家の「かまって病」が始まったか。 RT @news_bot_1: 北朝鮮がロケット発射を予告、米韓は「挑発行為」と非難 dlvr.it/2ZB3HB #ニュース #followmeJP #news


マゼールとベルリンの「イタリアのハロルド」聴こうかと、久しぶりにディスク出してきたら、記録面の欠落発見。半永久とかいわれたが、CDもこうやって壊れていくんだね…。 yfrog.com/esbwfkhj


アナログ・レコードなんて、100年たってもとりあえず物理的な溝があれば、とりあえず音は出てくるが、データ面がはがれたCDはもう駄目だ。なにをどうやっても修復はできん。これからはこうのがぼちぼち出てくるんだろうな。せいぜいリッピングにせいをだそう。


#NowPlaying : ベルリオーズ 幻想交響曲/ビシュコフ&パリ管 これはしばらく前に購入した一回聴いただけで放置してあったもの。 yfrog.com/nzjrxiuj


#NowPlaying : ベルリオーズ 幻想交響曲/ビシュコフ&パリ管 当時売り出し中のビシュコフが手兵パリ管を振っている訳だけど、久しぶに聴いてみた印象は、購入直後と同じく、奇をてらったところのないオーソドックスな演奏というところ。


#NowPlaying : ベルリオーズ 幻想交響曲/ビシュコフ&パリ管 録音はフィリップスだから、例の落ち着いたウェル・バランスな録音だが、いつも感触とはいささか違った腰高な感じがするのは、やはりオケがパリ管だからだろうか。


#NowPlaying : ベルリオーズ 幻想交響曲/ビシュコフ&パリ管 これは私の好みの問題だが、やはりオケはバスが土台をしっかりと支え、ピラミッド状にバランスしたものが好きだ。フランスのオケというのは、どうもそのあたりで違和感を覚える。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする