Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

12月9日(日)のつぶやき その2

2012年12月10日 02時38分08秒 | ★ from Twitter

昨今の状況を考えれば、何をどう考えたって、かの国に期待する方が間違っている…としか思えない。【ビジネスの裏側】反日デモは日本企業にいい機会?! 中国進出コンサルのトップが暴動を読む MSN on-msn.com/WTx9cd


#NowPlaying : Phil Collins...But Seriously89年発表のソロ第四作。セールス的には前作がピークだったと思うが、音楽的には本作は最高の仕上がりなのではないか。 twitpic.com/bkgjm2

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Phil Collins...But Seriously 特に3曲目からの3曲は、彼の全活動を通じてほとんど最高の境地が感じられると思う。バラード「Do You Remember」の切なさ(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Phil Collins...But Seriously ブラスをフィーチャーしたダンサンブルな「Something Happened -」のテンション、バンクスみたいなエレピで始まる「Colours」のプログレ的ドラマチックさなど、どれも最高だ。

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : Phil Collins...But Seriously なんだか、毎年そんなこと書いてる気もするが、本作は隠れクリスマス・アルバムなんだそうなのだが、真偽のほどはどうなのだろう?。ともあれ、今の時期になると聴きたくなるアルバムではある。

1 件 リツイートされました

今更そんなこといわれたってなぁ。小泉元首相は独裁的にそれを実行した訳じゃない、それなりに国民の支持を得て、それを実行したんじゃないのかね。 RT @headline: 野中広務氏「小泉改革でシャッター街が増えた」民主党候補を応援-徳島: j.mp/UntTDN


戦後半世紀以上、謝罪させ続けたあげく、誠意を見せろとか、もういい加減にしてよ…って思うわけ。 " イジメられたほうの気持ちもわかってほしい-シン・カクス駐日韓国大使会見 #BLOGOS bit.ly/WTFv3J "


一位が「イマジン」ってのは、ある意味当然としても、二位が「インスタント・カーマ」、三位が「マザー」ってのはいい感じ。 " 米クラシックロック系サイト「ジョン・レノンのベスト・ソング TOP10」を発表 - bit.ly/WTGvEP @amass_jp "

2 件 リツイートされました

つい先日行われた弾き語りライブから「夢見るクリスマス」。" Greg Lake playing "I Believe In Father Christmas" live at Birmingham on 19th Nov 2012 youtu.be/v3t6z3zKtb0 "

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月9日(日)のつぶやき その1

2012年12月10日 02時38分07秒 | ★ from Twitter

今朝は真冬並の寒さ@千葉。なにしろ寒さに弱いので、今日が日曜日で良かったわ。でも明日も寒いんだろうな。


同じくw。でも、私の場合、若いころに比べ眠りが浅くなったことをつくづく実感w。 RT @stcamel: 久々に8時間睡眠。


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第5番/バレンボイム&CSO ちょうど、去年の今頃にブルックナーを集中的に聴いてことを思い出して、とりあえず5番をつまみぐい。 twitpic.com/bkaw6b


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第5番/バレンボイム&CSO この曲は中期の作品としては随一の規模を誇り、曲の構成もかなり込み入っているし、けっこう敷居が高い。これに比べれば7~9番の方がよぼと親しみやすいのではないか。


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第5番/バレンボイム&CSO 本演奏は、この指揮者が中堅として意気軒昂だった70年代後半頃の演奏だが、今となってはもうひとつコクのようなものが欲しい気もする。いや、シカゴはパワフルなんだけど。


ぐはは、反米電波強すぎw。しかし、「なんでも米国のせい」的陰謀論は実に根強いものがあるよなぁ…。 RT @headline: 【衆院選】独立平和か、総翼賛戦争体制か 全政党みな親米の選挙構図 TPPも原発再稼働も増税も改憲も同根: j.mp/WRoQxN


「危機」のSACDか、欲しいな。 " イエスの『Close To The Edge』がSA-CD化 - amass bit.ly/UN8M2c @amass_jp " yfrog.com/esd5arxj


20分のアルパム未収録パートが入っているというのはそそられる。" 元イエス リック・ウェイクマンの『地底探検』再録アルバム、雑誌付きFanpackエディションのプレビュー映像が公開 - amass bit.ly/UN94X8 @amass_jp "


#NowPlaying : ベルリオーズ 劇的交響曲「ロメオとジュリエット」から「愛の場面」/サロネン&LAPO こんなの観れるとは幸せだ。 youtu.be/2FIWP3r0KLM


iGoogleがなくなるけれど、事実上これで補完できそう…?。 " Google、Android のGoogle Now をChromeブラウザに組み込みへ engt.co/UuAs9L @engadgetjp "

1 件 リツイートされました

岸信介の子孫だから戦争したい?。んじゃ、重信メイはどうなるんだw。 " 田中真紀子「自民党・安倍総裁は戦争をやってみたくてしょうがないのよ!そんな自民党が良いと思う人は手を挙げて」→聴衆「ハイ!」「ハイ!」と挙手 bit.ly/UuDuuJ @hamusoku "

1 件 リツイートされました

今頃知ったのだが、FINAL FANTASY XIって、この上、まだ拡張ディスク出すのかい。「アドゥリンの魔境」っていうらしいが、なかなか辞められませんねぃw。  bit.ly/UuEmzw


#NowPlaying : Blood, Sweat & Tears / More Than Ever1976年発表、BSTが完全にジリ貧になっていた時期の異色作。 twitpic.com/bkd33w

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Blood, Sweat & Tears / More Than Ever一応、BST名義にはなっているものの、実質的にはプロデュースとアレンジで入ったボブ・ジェームスの色でほぼ全編塗りつぶされているのが、なにしろ異色すぎるのだ。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Blood, Sweat & Tears / More Than EverBSTといえば、ブラス隊を含んだ大所帯のバンドのはずだが、そこにボム・ジェームス人脈が加わり、アレンジもほぼCTI時代のBJそのものとあっては(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Blood, Sweat & Tears / More Than Ever「おいおいBSTはどこいった?」という状態になってしまっている。もちろん、アレンジは優れているし、完成度も高いが、「いくらなんでも、これはBSTじゃなかろう」とも思ってしまう。

1 件 リツイートされました

AirPrint機能使って、iPadで年賀状つくる人も多くなりそう。しかし、iPhoneで作るのはちと煩瑣そうだな。 RT @AppleUserNews: 筆まめアドレス帳 for iPhone goo.gl/arnkJ #iPhoneJP


#NowPlaying : ハチャトリアン バレエ組曲「ガイーヌ」/ドラティ&LSO MLP箱18枚目はドラティのハチャトリアンとスクロヴァチェフスキのショスタコのカップリング。 yfrog.com/kl9mduej


#NowPlaying : ハチャトリアン バレエ組曲「ガイーヌ」/ドラティ&LSO もちろん「剣の舞」は聴き覚えがあるものの、恥ずかしながら「ガイーヌ」は初めて聴く曲だが、カラフルなオーケストレーションを駆使しつつ、随所にモダンな響きがする楽しい曲だ。


#NowPlaying : ハチャトリアン バレエ組曲「ガイーヌ」/ドラティ&LSO録音の方もこういう曲であれば、MLPらしさが冴え渡って、実に立体的な音響を楽しめる。この録音だと既に収録は60年代に入っているし、より冴え冴えとした音質が楽しめる。


#NowPlaying : ショスタコーヴィチ 交響曲第5番/スクロヴァチェフスキ&ミネアポリスSO こちらは壮年期のスクロヴァの記録としても、けっこう貴重。ちなみにこの演奏は、ミネアポリスの首席に就任直後(60年)の演奏でもある。


#NowPlaying : ショスタコーヴィチ 交響曲第5番/スクロヴァチェフスキ&ミネアポリスSO 演奏は既にこの時期からスクロヴァらしい(といってもいいと思う)、細身でシャープ、割と即物的なタッチで進む。


#NowPlaying : ショスタコーヴィチ 交響曲第5番/スクロヴァチェフスキ&ミネアポリスSO いろいろ問題視される終楽章は「遅い」タイプだと思う。熱狂的とは無縁な律儀さで最後まで押し切っている。


#NowPlaying : ショスタコーヴィチ 交響曲第5番/スクロヴァチェフスキ&ミネアポリスSO 録音は例によって非常にクリア、ただ、ドラティ時代と同じで響きが鄙びて、こじんまりしているのが気になる。まぁ、ホールの問題なのかもしれないが、LSOの後に聴くと、その差は歴然。


気がついてみたら、ほかはみんな撤退したのに日本だけ取り残されてる…みたいなことになりかねんな。 RT @vipicknet: 脱中国へ?アップルが米国内で製造再開へ vipick.net/i_201212083515… #2chmatome


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする