Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

4月13日(日)のつぶやき その2

2014年04月14日 03時11分27秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : Brighteye Brison / Believers & Deceivers - The Harvest 30分近い大作だが、70年代ブログレのような重厚さはなく、開放的な軽快さが今的。 pic.twitter.com/dBv4eWTJQR

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Brighteye Brison / Believers & Deceivers - The Harvest 聴いていて想起するの往年のプログレは、Kansas、APP、Genesis、R.Wakemanといったところか。いや、モノマネ感は全くないが。

1 件 リツイートされました

私の場合、アルコールランプを抜く直前に、中をヘラでひと回ししてました。そうすると、こういうドーム型になること多かったです #。 "@dnari: サイフォンでコーヒーをたてた時、最後に粉がアイスクリームみたいな形になるのがベストなんだそう。かなりマスターしてきました "


法事終わって、本千葉駅まで歩いてきた。さて、帰ろう。 pic.twitter.com/D4ZDdK0mHJ


「魚が出てくる日」の1曲目の組曲は、デイブ・スチュアートが参加してるし、カーンの同窓会的仕上がりになってますよね。 "@kakereco: ずばり「KHAN meets GONG」であり bit.ly/1kPpadw"


#NowPlaying : ヴィヴァルディ 4つのヴァイオリンのための協奏曲 ロ短調 Op. 3/イ・ムジチ合奏団 この曲には非常に馴染みがある。そういうプログレ・ファンは多いと思う。 pic.twitter.com/N19i9IUpxW


#NowPlaying : ヴィヴァルディ 4つのヴァイオリンのための協奏曲 ロ短調 Op. 3/イ・ムジチ合奏団 なぜかといえば、この曲の第一楽章をトレースがかの「鳥人王国」で「作品1065」として演奏しているからだ。


#NowPlaying : ヴィヴァルディ 4つのヴァイオリンのための協奏曲 ロ短調 Op. 3/イ・ムジチ合奏団 この曲の作品番号は3だが、なぜ1065になっているかといえば、バッハがこの曲を、チェンバロ用に編曲したものの作品番号は1065だからという訳だが(続く)


#NowPlaying : ヴィヴァルディ 4つのヴァイオリンのための協奏曲 ロ短調 Op. 3/イ・ムジチ合奏団 トレースの演奏では、Rvd.リンデンが弾くチェンバロがバッハの編曲版で、D.ウェイのヴァイオリンは、むしろこちら原曲の方を下敷きにしているように思う。


という訳で、こちらがバッハが編曲した「4台のチェンバロのための協奏曲」
" Bach Concerto for 4 Harpsichords BWV 1065 after Vivaldi youtu.be/7YVcmThup-0 "


#NowPlaying : Arti E Mestieri / Giro Di Valzer Per Domani 1975年当時、プログレ・ファンを驚愕させたデビュー作に続く第二作。 pic.twitter.com/s1iXsJ9zmN

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Arti E Mestieri / Giro Di Valzer Per Domani 第一作にあったクリムゾン風な緊張感はやや薄れているが、その分、更にパワーアップしたF.キリコのドラムが圧巻の手数を見せる。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Arti E Mestieri / Giro Di Valzer Per Domani F.キリコのドラムはおそらく B.コブハムあたりをモデルにした、千手観音系なドラミングだが、コブハムよりぐっとメロディアスなのが特徴だ。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Arti E Mestieri / Giro Di Valzer Per - おそらく、彼のドラミングとしては本作がピークだったと思う。次の第三作では音楽そのものそうだったが、彼のドラミング自体が変わってしまっていた。多分、疲れてしまったのだろうw。

1 件 リツイートされました

【日本映画専門チャンネル・ゴジラ総力特集】「キングコング対ゴジラ」 映画そのものは「モスゴジ」と並ぶ東宝特撮の大名作だが、なにしろ20分近い復元された部分がアプコンなので、心安らかに観ることができない。 pic.twitter.com/CryKhscU4N


【日本映画専門チャンネル・ゴジラ総力特集】「キングコング対ゴジラ」 高島忠夫、 藤木悠、有島一郎が活躍するコメディ的部分は実によく出来ているし、特撮部分も実に丁寧に作られていて、自衛隊の対ゴジラ作戦、キングコング輸送作戦などなど見応え充分だ。


【日本映画専門チャンネル・ゴジラ総力特集】「キングコング対ゴジラ」 ちなみに本作の女優陣は浜美枝と若林映子の007コンビ、平田昭彦の重沢博士、田崎潤の東部方面隊総監などもまさにはまり役。おっと、佐原健二もちゃんと出てくるw。


おもしろそうだが、峰不二子が黒木メイサってのは違和感ありまくり(まぁ、香里奈の演じた白木葉子よりは良さそうだがw )。 RT @tw_news_jp: 猿顔!小栗ルパンいいね!! 実写版映画「ルパンIII世」 - 中日スポーツ bit.ly/Q348hZ


#NowPlaying : C.P.E.バッハ : 弦楽のための交響曲ト長調 Wq.173/レミー &レサミ・ド・フィリッペ CPEBは最近興味を持って集中的に聴いているけれど、目下、一番好きなった曲がこれ。 pic.twitter.com/o2XJYmz7uq


#NowPlaying : C.P.E.バッハ : 弦楽のための交響曲ト長調 Wq.173/レミー &レサミ・ド・フィリッペ 冒頭、いきなりオーケストラ・ヒットみたいに「ジャン!」と鳴るあたりはCPEBの特徴かも。青空みたいな晴れやかさはもう古典派が見えている。


昨日、届いたCPEバッハの箱2つ、合計CD40枚、これらを全て消化はいつの日だろうか。もう諦めムードが漂ってたりしてw。 pic.twitter.com/pRVvS38pef

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : The Magnificent Thad Jones 名演の誉れ高い「4月のパリ」が聴きたくなった。 pic.twitter.com/BH2W0Mbrfj

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : The Magnificent Thad Jones 高級BGMとしても十分機能するし、TJのトランペッターとして魅力+きっちり編曲されたアンサンブルも堪能できるブルーノート・レーベルのジャズとしても楽しめるのがいい。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : The Magnificent Thad Jones あと、本作だと「Theolia」もいい。10分超えの長尺演奏だが、B.ミッチェル~B.ハリス~P.ヒース~TJとソロが続き、終盤の4バース・チェンジまで、リラクゼーションと緊張感のバランスが絶妙。

1 件 リツイートされました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月13日(日)のつぶやき その1 | トップ | 4月14日(月)のつぶやき その1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

★ from Twitter」カテゴリの最新記事