Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

12月26日(土)のつぶやき その1

2015年12月27日 03時21分20秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : C.P.E.バッハ 6つのソナタ Wq.50/マルコヴィナ 寝起きのBGMとして再生中。我が家のBGMにはちと高級過ぎる音楽ではあるがw。 pic.twitter.com/EZQtYx8VpO

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : C.P.E.バッハ 6つのソナタ Wq.50/マルコヴィナ それにしても第6番のみ一楽章しかないのは何故だろう(他は全て全三楽章)。もっとも演奏時間は7分もかかるので、ボリューム的にはバランスはとれているのだが…。まるで大作のエンドロールのように響く。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : C.P.E.バッハ 6つのソナタ Wq.50/マルコヴィナ ともあれ、このハ短調の第6番は単体の音楽としてもなかなか魅力的。思索的でちょっと瞑想しているような趣があり、明暗どっちつかずの雰囲気が絶妙。

1 件 リツイートされました

Lightningイヤフォンとセットでやって来る…ってな感じだろうか???。 " Apple Musicにハイレゾストリーミングがやってくる? bit.ly/1OPcxwA @gizmodojapan "

1 件 リツイートされました

連続再生時間10時間とあるが、実質数時間で電池尽きそう。 " 純A級アンプのハイレゾプレーヤー「QP1R」。microSD対応/DSD 5.6MHzネイティブ - AV Watch bit.ly/1OPdMM6 @avwatch "

1 件 リツイートされました

かつて盛んだった「バスに乗り遅れるな」式の意見を言ってた人、すっかりおとなしくなっちゃったよね。 " 「AIIB 正式に設立」中国が発表 NHKニュース bit.ly/1VhKdbg "

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : ベートーヴェン 交響曲第2番 ニ長調 op36/ヨッフム&バBPO バイエルンとベルリンを使い分けた最初の全集から。 pic.twitter.com/zmpeZbNpdx

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : ベートーヴェン 交響曲第2番 ニ長調 op36/ヨッフム&バBPO ヨッフムらしいホットさを感じさせる演奏。第一楽章は少々前のめりな感もあるほど。オケはベルリンではあるが、録音バランスのせいか、やや腰高の音で、重厚さに欠けるのが難点か。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : ベートーヴェン 交響曲第2番 ニ長調 op36/ヨッフム&バBPO このハイ上がりな音を、Audirvana+のEQを使ってほんの少し補正。これでもかなり"効く"。 pic.twitter.com/fSbdk42J9E

1 件 リツイートされました

高度成長期やバブル期のクリスマスの盛り上がりって、思い返すに、一種異常な熱気があったもんなぁ…w。 " クリスマスが廃れた理由 bit.ly/1OPohPs "


#NowPlaying : マーラーの遺産/ライサネン マーラーとその影響下にあったと思われる作曲家の歌曲を集めた好企画アルバム。 pic.twitter.com/LN7WLQURZM

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : マーラーの遺産/ライサネン シェーンベルク、ベルクあたりはありがちだが、ショスタコやブリテンまでフォローしているミソで、ドイツ・リートの終局とその後を展望できるような仕掛けになっている。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : マーラーの遺産/ライサネン シェーンベルク、例えばショスタコはマーラーの反動という側面もあるし、ブリテンとマーラーとは少々毛色が違うんでは…などと思って聴き始めたが、彼女の歌のロジックに見事収まっているのは妙。

1 件 リツイートされました

10年ってのはまた大きく出たな。だって、7歳で買ってもらって、17歳まで使うってことだもんw。 " 10年使える子ども向けPCや木製変形ロボなど--クラウドファンディングのキャンペーン bit.ly/1PoHZGw @cnet_japan "


【リドリー・スコット】「ロビン・フッド」 2010年に公開されたRS作品、「プロメテウス」の前作に当たる作品だが、購入してあったBDをようやく開封して再生中。 pic.twitter.com/fP6SRsnVjq


【リドリー・スコット】「ロビン・フッド」 ロビンフッドといえば、あまりに有名な伝説なので、以前から新解釈の映画も多いが、本作はR.クロウによるロビン・フッドというのが売りだろう。当然の監督がRSだから「グラデュエーター」ともイメージ的にかぶる。


【リドリー・スコット】「ロビン・フッド」 という訳で、さきほど観終わったところだが、やはり歴史的英雄物語という意味で、雰囲気的に「グラデュエーター」とダブるところがあり、あれほどの仕上がりだとも思えないが、まずまず楽しめた。


【リドリー・スコット】「ロビン・フッド」 ロビン・フッドが伝説的なヒーローになるまでのお話というドラマ展開であり、そこに陰謀だの英仏戦争が絡むという筋書き、R.クロウはほぼ「グラデュエーター」同様のキャラ設定、マリアンもかの作品のコニー・ニールセンと似ているので(続く)


【リドリー・スコット】「ロビン・フッド」 どうしても「グラデュエーター」的な感じがしてしまう。まぁ、その分、安心して観ていられたも言えたがw。あと、私の世代には懐かしいMv.シドウが出てきたのはうれしかったな(W.ハートも…だが)。


#NowPlaying : Marc Streitenfeld / Robin Hood 続いて、お約束のサントラ。作曲は音楽面では近年のパートナーとなった感もあるM.ストライテンフェルト。 pic.twitter.com/tcmeJx7s2e

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Marc Streitenfeld / Robin Hood 彼の音楽は「プロメテウス」を聴いただけだが、一聴してこちらの方がいい仕上がり。中世風な雰囲気をベースに暗いトーンが支配した音楽は雰囲気がある。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Marc Streitenfeld / Robin Hood 「プロメテウス」の方は、やや壮大さやミステリアスさが空転している感じだったが、こちらは映画雰囲気とよく噛み合っていて、素直に音楽に身を任せることが出来る感じだ。

1 件 リツイートされました

そうかな、まずは制作する側のメンタリティの根底に明らかに"偏向"があるとしか思えないけど…。 " 偏向報道の正体 ~ニュース番組もまた、クレーマー視聴者の顔色をうかがっているだけ~ bit.ly/1kkpw0I "

3 件 リツイートされました

#NowPlaying : 渡辺香津美 / Ganaesia  82年発表、マライヤのメンツを従えたKAZUMI BAND期の第二作。 pic.twitter.com/HzKLChJdG1

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : 渡辺香津美 / Ganaesia  本作ではプログレ色濃厚なマライヤ側の志向が相当に侵食しているようで、プログレ的なトリッキーさ、エキセントリックさが満載。山木のドラムなど「こうなったら、みうやっちゃうもんね」的なビルそっくりプレイを展開している。

1 件 リツイートされました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月25日(金)のつぶやき その2 | トップ | 12月26日(土)のつぶやき その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

★ from Twitter」カテゴリの最新記事