Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

11月30日(土)のつぶやき その2

2013年12月01日 03時04分30秒 | ★ from Twitter

【ヒストリー・チャンネル】「JFK:アメリカを変えた3発の銃弾」 続いて、かの暗殺事件に係る膨大なフィルムを時系列で並べたドキュメンタリー。 pic.twitter.com/7yPsGtZpwi


【ヒストリー・チャンネル】「JFK:アメリカを変えた3発の銃弾」 こちらは陰謀論にはあまり関係になく、事件の前後と思われるフィルムやビデオを淡々と並べているだけだが、それ故からだろう、異様な迫真性がある。


【ヒストリー・チャンネル】「JFK:アメリカを変えた3発の銃弾」 その当時放映されたニュースのビデオが随所に挟まれるが、さすがに大混乱だったのがよく分かる。それにしてもこんなに沢山よくも残っているものだ。


【ヒストリー・チャンネル】「JFK:アメリカを変えた3発の銃弾」 オズワルドがJ.ルーピーに射殺されるシーンとケネディいの葬列のシーンがカットバックで時系列で並べられるあたり、異様な生々しさがある。これ録画しとけば良かったな。


「」報道は中立性が求められるのに明らかに『反対』を前提に記事を作っている」というくだりには賛成だな。これが必要だという意見だった少なからずあるのにね。 " 特定秘密保護法案:戦前に類似「極端な話」 町村氏、報道を批判 bit.ly/1cSekzd "


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第8番/ボッシュ&アーヘン響 昨年出た新しい全集で、SACDというのかせポイント。さきほど届いたのでさっそくこの曲から…。 pic.twitter.com/tsLz4EEDkY


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第8番/ボッシュ&アーヘン響 指揮者のマルクス・ボッシュはドイツの若手、この演奏の時は34歳だったという。オケは大昔カラヤンがセンセーションを巻き起こしたアーヘン響というドイツ・コンビというのは期待できそう。


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第8番/ボッシュ&アーヘン響 とりあえず、第一楽章を聴いているところだが、21世紀とはいえ、ドイツ・コンビだけあって、今どなスマートさ、モダンさもあるが、あくまでも基本は伝統的なドイツの音という感じ。


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第8番/ボッシュ&アーヘン響 録音は昨今のマスを重視したライブなパターンで(まぁ、ライブ録音なのだが)、さすがにSACD、会場の雰囲気をすっぽりと収めているという感じ、収録場所は教会なだけあって、残響が長いのも実によく聴き取れる。


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第8番/ボッシュ&アーヘン響 第三楽章はかなりあっさり目…というか。収録時のオケは弦の数が少なかったのか、ちと響きが薄い感じがしてしまう。まぁ、ここ一発のところでは、けっこう盛り上がりはするのだが。


先週、出先でiPad_miniを使う機会が多かったんだけど、そろそろA5+512MBというハードウェアも限界だと思ったわ。 " iPad mini Retina/iPad Airの性能は既存ユーザーにとっては腹立たしい bit.ly/1cGdWUA "


「一刻者」 昨晩飲んだ「一刻者 赤」がやけにうまかったので、さっき、無印の「一刻者」を購入してきた。今夜はまずこれを試飲してみよう。 pic.twitter.com/mDVKc9lUEA

1 件 リツイートされました

「一刻者」 いやぁ、これもうまいわぁ…。赤ほど、トロリとした甘みはないけれど、その分、太い自然な甘みがいい。「一刻者」ブランド、気に入ったわ。これからしばらくはこれのお湯割りでいこ…って、黒霧島はおろか、いいちこフラスコとか未開封のままなんだけどw。

1 件 リツイートされました

ビルのパーカスで今まで聴こえなかったところが聴こえたりするところはあったけど、ハケットのギターの音量バランスは特に違和感なかったっすね。 RT @nande2010: ハケットのギターが大きめに聞こえたりはしない? > Genesis / Seconds Out


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月30日(土)のつぶやき その1 | トップ | 12月1日(日)のつぶやき その1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

★ from Twitter」カテゴリの最新記事