Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

6月4日(水)のつぶやき

2014年06月05日 03時13分26秒 | ★ from Twitter

西城秀樹をフランキー堺にしてもらうと、もっと雰囲気が出ますねwww。 RT @cazming: トリプルドラムって、ハナ肇、加藤茶、西城秀樹のドラム合戦みたいなモンでしょーか? サササッ

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Sad Cafe / Facades 1979年発表の第三作、サッドカフェについて最初の二作については、マスト級に好きな作品だが、どうもこの三作目から印象が地味になってしまった。 pic.twitter.com/PO3bJ422cS

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Sad Cafe / Facades その原因として考えられるのが、E.スチュアートのプロデュースだ。当時、「トロピカル・ラブ」のヒットで勢いに乗っていた、ESのちょこまかとしたポップ・センスがどうもSCに侵食してしまったようで(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Sad Cafe / Facades どうも、最初の二作にあったワイルドな魅力(VEの変キーボード、AMの舞い上がりギターなど)がスポイルされしまったように、当時は感じてしまったものだ。


#NowPlaying : Sad Cafe / Facades まぁ、今聴けばその後のサッド・カフェのスタート・ラインになったのが本作であり、ボーカルをメインに考えれば、まぁ、悪くない作品なのだが

1 件 リツイートされました

これでようやく、昨年に一瞬見えたスタート・ラインに戻ったという感じかw。まぁ、あの時ほど橋下氏にはもう求心力ないけど。 " 橋下、浅尾氏が政策協議進める 野党再編の加速狙う - よんななニュース bit.ly/Sq6VCT "


#NowPlaying : ヴァーゲンザイル 交響曲 WV413 ト長調/ガイック&オルフェオ・バロックO 一昨日に書いたのはWV413ではなく、351だったw。 pic.twitter.com/OSATfHPU1s


#NowPlaying : ヴァーゲンザイル 交響曲 WV413 ト長調/ガイック&オルフェオ・バロックO で、この413だけど、壮麗さをメインに出しつつ、ちょっとひっかかるようなところが散りばめらているのは、ちょっとCPEB的。あんなにヘビーじゃないけど。


他のオケがやってるように、ハイレゾ・ソースだけ配信販売してくださーい!。 " 「ベルリン・フィル・レコーディングス」始動!第1弾・ラトル指揮~シューマン:交響曲全集 - TOWER RECORDS ONLINE bit.ly/1l2HGBv "


#NowPlaying : Elvis Presley / Live A Little Love A Little - Almost In Love 1967年公開「バギー万才」の主題曲で、彼としては珍しいボサノヴァ・ナンバー。 pic.twitter.com/3DfTmft5eE

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Elvis Presley / Live A Little Love A Little - Almost In Love 67年といえば、ビートルズは「サージェント・ペパーズ」の頃な訳だけど、ここでのエルヴィスはもうすっかりAORの領域、感慨深い。

1 件 リツイートされました

いよいよ名実ともに家電品を目指す…ってところか。" Appleが世界の家電業界を支配する日(狐志庵) - BLOGOS blogos.com/outline/87718/ "


#NowPlaying :Jimmy Smith / Organ Grinder Swing企画物が多いヴァーブ期の作品ではK.バレルとG.テイトでトリオを組んだオーソドックスな作品。 pic.twitter.com/mjqe5GLgK3


#NowPlaying :Jimmy Smith / Organ Grinder Swing 全編ブルージーな仕上がりであり、BN時代から付き合いであるKBとの相性もよく、実に楽しめる内容。さしずめ「Midnight Organ」といったところか。

1 件 リツイートされました

日本は歴史が古いからこういう対象物は沢山ありそうなのは分かるが、なんか、あまりに次々に出てきて、もう「これ何んだけっけ?」って感じだよな。 RT @asahi: ユネスコ無形文化遺産、「山・鉾・屋台行事」審査先送り bit.ly/1o9veBa


#NowPlaying : Mike Rutherford / Word Of Mouth 91年発表の第三作だが、私はこれをリアルタイムで聴いておらず、多分、今回は初めて聴いたことになると思う。(続く) pic.twitter.com/lfomTS4F1W


#NowPlaying : Mike Rutherford / Word Of Mouth 基本、前二作の延長線上の渋めなB.ロックという感じだがいくぶん、ポップさが増し、ノリが良くなって、バンドとしてかなり本気モードになって来たことを感じさせる。

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : Mike Rutherford / Word Of Mouth 本作はジェネシスだと「We Cant -」と同時期の作品となるが、力作だが多少散漫だったかの作品に比べると、イキの良さ、まとまりならこっちの方が勝っているくらいだ。

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : Mike Rutherford / Word Of Mouth ちなみに前作ではワイルドなP.ヤングの方が目立っていたが、本作はポップなせいかP.キャラックのボーカルの方が目立っている感じ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする