Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

10月4日(金)のつぶやき その2

2013年10月05日 02時56分01秒 | ★ from Twitter

ルータがDHCPでもうまく解決できなかったんだじゃない?。 RT @torikai_tw: WZR-900DHPにUSB接続のHDDのiTunesが認識しないのと、CDを取り込んでも再生されない問題要約解決したw。CDを3回取り込み直したりと時間ばかり過ぎたが、突然認識して


#NowPlaying : The Flower Kings / Banks Of Eden 「The Rainmaker」くらいから、 フラワー・キングスとはすっかりご無沙汰だったが、これは目下の最新作。 pic.twitter.com/62aPLyoNRK


#NowPlaying : The Flower Kings / Banks Of Eden 本作は約五年ぶりの新作ということだが、そもそもワタシ的にはここ数年の作品は聴いていないので、かなりの数の作品をスキップしていることなるが(続く)


#NowPlaying : The Flower Kings / Banks Of Eden いきなり25分超の大作をぶちかましているのはいかにもフラキンw。以前に比べると、いくらか枯れてきたところもあるが、ファンタジックさとコテコテ感が同居するフラキン・サウンドは健在だ。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月4日(金)のつぶやき その1

2013年10月05日 02時56分00秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : Area / Tic & Tac 1980年発表、ディメトリオを失ったアレアが、オールインストのジャズ・ロック・バンドとして復活した作品。予想な反してこれがなかなか良かったんだよな。 pic.twitter.com/jxxGCBPTs4

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Area / Tic & Tac もちろん、支柱ディメトリオが居ない訳だから、かつてのアヴァンギャルドさは当然ないものの、職人的かつオーソドックスながら、そのワイルドなジャズ・ロックに、これでこれでアレアっぽさを感じさせるに十分だった。

1 件 リツイートされました

やっと金曜日か、今週はなんだか長かったような気がするが、なにはともあれ今日一日で週末だ。そこはかとなくがんばろうw。


これ持ってるけど、受信性能悪すぎで、ほとんど役立たずだったなぁ。 " ソフトバンクBB、iPhone用ワンセグ「TV&バッテリー」で発火。使用中止呼びかけ - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/news/2013… @avwatch "


#NowPlaying : Moon Safari / Blomljud - Other Half Of The Sky 30分超の大作を今回はiPodで…。 pic.twitter.com/vpKUXDsomN

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Moon Safari / Blomljud - Other Half Of The Sky 冒頭五分過ぎからの目眩く展開は、兄貴分フラワーキングスに匹敵する奔放さがあって、聴きごたえ十分。


まぁ、仮にそうだとしても、民主せいけんだと、花なんぞ開かなかったんじゃないかな?。 "@headline: 【民主党】「安倍内閣の花、種まいたのは野田内閣」藤村前官房長官: j.mp/18AyBZl via 朝日 "


これまでの刹那的ネタを散々とりあげておきながら、今になってこれですかwww。 " 大々的に報じる一方で、「なぜこんなに大きく取り上げるのか」 フジ「とくダネ!」に「自己矛盾だ」と痛烈批判 bit.ly/1fNLndz @jcast_news "


#NowPlaying : バルトーク 弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽/小澤&ボストンSO これは小澤が中堅の花形としてDGにばりばりと録音していた70年中盤の演奏だったと思う。 pic.twitter.com/0lP8gpa2kX


#NowPlaying : バルトーク 弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽/小澤&ボストンSO 演奏には集中力があり、緊張感も高いが、ライナーの演奏のようなキリキリとしたシリアスさはなく、けっこう開放感があるのがいい。


#NowPlaying : バルトーク 弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽/小澤&ボストンSO まぁ、その分、燃焼度や語り口といったところでは、生真面目さが表に出てしまい、「おもしろさ」は今一歩かもしれない。


#NowPlaying : バルトーク 弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽/小澤&ボストンSO まぁ、この時期の小澤のスタジオ録音はたいていそういう批判があったようにも思うが、こういう生真面目さや淡白さは意外とこの曲にはあっていると思うのだが…。


どうもなぁ、こういうソースも決して悪くはないんだけど、もう少しメジャーなソースを拡充してからでもいいような…。 " e-onkyo、オーディオファン向けハイレゾ楽曲「Audiophile」 - AV Watch bit.ly/1fNP4jw @avwatch "


どこの国の政治家も相手を貶めるためにはなんでもやるんだな。 " 食パンの値段を知らない英首相、「パンは自分で焼く」 AFP=時事 bit.ly/GCAcF0 "


またまた、懐かしい雑誌が…。レコ芸の別冊「クラシック・レコード・ブックvol.1交響曲編」。CD時代のサバイバルLPはこれだ…とか、まさに昭和60年って感じw。 pic.twitter.com/cdtvQPnFO3


昭和60年の「クラシック・レコード・ブックvol.1交響曲編」からカラヤンのシベ5その①。 pic.twitter.com/lUQLLtyWYV


昭和60年の「クラシック・レコード・ブックvol.1交響曲編」からカラヤンのシベ5その②。 pic.twitter.com/tDqv7JbauP


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番 変ホ長調 作品82/カラヤン&BPO という訳でカラヤン二度目のシベ5。  pic.twitter.com/HxU2T8LOe9


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番/カラヤン&BPO しかし、本当に瀟洒かつゴージャスなサウンド。他のレパートリーでももちろんそれは味わえるが、シベリウスだとその壮麗がひときわ映える。


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番/カラヤン&BPO そういえば、カラヤンのシベ5は70年代のEMI録音の方も、つい先日入手済みだけど、そろそろ聴いておかないと、またぞろ何年も放置ということになりかねん。明日でも聴くか。


しかし、まだdメニューとかやりたがってんだな。前も書いたけど、きっと、ホーム画面に登録することを前提の割引とかやるんだろ。 " 来春には他社対抗が可能に!? ドコモは4バンドLTEを推進 ascii.jp/elem/000/000/8… @asciijpeditors "


第24話「狂鬼人間」はもう永遠にお蔵入りなんですかね。残念至極。 RT @cazming: この3日間で「怪奇大作戦」全話見倒した。やはり日曜7時に放送する内容ではないわなぁ。作品によって出来、不出来はあるけれどクオリティはかなり高い。特撮も「呪いの壺」なんて、迫力あってハンパ


#NowPlaying : Freddie Hubbard / Open Sesame この作品、ハードバップから少し跳躍したモダンなダイナミズムが心地よい。  pic.twitter.com/esXxfqtN68


#NowPlaying : Freddie Hubbard / Open Sesame で、そのモダンなダイナミズムを発散しているのが、実はT.ブルックスとM.タイナーだったりするは、もっとおもしろかったりするw。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする