魚沼WEBニュース

新潟県魚沼市や周辺市のニュース・情報をお届けします!週刊「魚沼WEBニュース」 ★★ 提携 「小出郷新聞社 」

水の郷団地にマルコメ進出

2017-06-11 | 17'魚沼市のニュー...

魚沼市と工場立地基本協定結ぶ

 魚沼市十日町地内の「水の郷工業団地」に長野県長野市に本社を置く老舗みそメーカー、マルコメ株式会社(青木時男社長)が新たに進出することになり、6月1日には魚沼市と同社の間で「工場立地に関する基本協定」が締結された。
 マルコメ株式会社は1854年(安政元年)の創業。みそやインスタントみそ汁のほか、甘酒などの糀製品の製造を行っている。みそや即席みそ汁販売などの業績好調に伴う生産体制強化と旗艦工場である長野本社工場のバックアップ機能、災害時のリスク軽減のため水の郷工業団地への進出を決めた。
 協定書調印式では、魚沼市の佐藤雅一市長と青木社長が協定書に調印した。
 佐藤市長は「水の郷工業団地は食品にしぼって企業誘致を進めているのでマルコメ株式会社様の進出はありがたいこと。行政として出来ることは積極的に取り組みます。マルコメ株式会社がこの地域でますます発展されることを祈念しています」とあいさつし、青木社長は「従来、みそ一本で営んできましたが、最近は健康的な商品である塩糀、醤油糀、甘酒などの販売が増えてきて、安定的な供給のため適切な場所を探してきました。水の郷工業団地は食品に限って誘致しており、健康ビジネスのビジョンがしっかり確立している。また、雪、水、米など地域固有の資源が素晴らしく、地盤も強固、首都圏へのアクセスも良いことを総合的に判断して進出を決定しました。魚沼の自然のポテンシャルを活かして、この地から全国に発信していきたい」と述べた。
 同社では、現在魚沼市が整備している同工業団地の第2期造成地に約4㌶を取得することにしており、用地の購入は12月の予定。生産品目や操業開始の時期、雇用予定などは未定。
 同社では現在、長野県内に4つの工場を有しているが、新たに建設される水の郷工業団地の工場は本社工場に次ぐ規模を見込んでいる。

オビディエンス世界大会出場

2017-06-11 | 17'魚沼市のニュー...

新保の橘さんと愛犬ジュピター

 6月15日からベルギーで開催される犬のオリンピック「2017FCIオビディエンス・ワールドチャンピオンシップ」に出場する魚沼市新保の橘智美さん(53)と愛犬のボーダーコリー「ジュピター」(7)が5日、佐藤雅一市長を表敬訪問、大会に向け激励を受けた。
 オビディエンスとは服従訓練で、人の横にぴったりついて歩いたり、お座り、臥せなどを飼い主の指示通り行うこと。橘さんが県内でも競技人口が少ないオビディエンス競技を始めたのは13年ほど前。平成25年にはボーダーコリーの「ももこ」とともに同大会に初出場した。今回は2月に岐阜県で開かれた選考会で1位となり世界大会の2度目の切符を手中にした。
 オビディエンス世界大会は、世界各国の国内予選を勝ち上がった100ペアが4日間にわたり競技を行い、世界一を決める大会。
 初出場した時は70位くらいに終わった橘さん。「今回はもう少し成績を上げて帰って来たい。また、各国の犬との接し方を学んで、犬を慈しんでくれる人たちに伝えたい」と意気込みを語り、庁舎のロビーでオビディエンスのデモンストレーションを披露した

ロングライド魚沼2017

2017-06-11 | 17'魚沼市のニュー...
緑の中、魚沼路を力走



 初夏の魚沼市全域を巡るコースを自転車で走る「ロングライド魚沼」が6月4日に開催され、県内外からの参加者がそれぞれのペースで魚沼路を駆け抜けた。
ロングライドは、レースではなく約100㎞以上を交通ルーツに則って一日かけて自転車で走るツーリングイベント。「ロングライド魚沼」は、今回が6回目の開催。大湯温泉の湯之谷交流センターユピオ前をスタート・ゴールに響きの森公園、月岡公園、道光高原、星の家、福山新田、寿和温泉、浅草大橋を巡る最大標高差465メートルのコースで行われた。
今回も上級者向けのAコース(115㎞)と中級者向けのBコース(100㎞)、初心者向けCコース(75㎞)の3つのコースが設けられ、県内外から143人が参加した。
当日は冷たい雨が降る残念な天候となったが、6時すぎから大湯温泉のレク都市公園で開会式が行なわれた後、6時30分からは参加者が20人ずつ2分間隔で元気よくスタートしていった。
気温は低いながらも天候は次第に回復し、参加者はコースを力走。上原高原の長い上り坂では苦しい表情を見せながらもスタッフらの声援に笑顔で応えていた。
コースの途中の上原高原、星の家、浅草大橋駐車場、神湯温泉など6か所にはエイドステーションが設けられ、力走する参加者をサポート、141人が完走を果たした。

田植え行い農家と交流

2017-06-11 | 17'魚沼市のニュー...

新日本プロレスのKUSHIDA選手

 新日本プロレスのKUSHIDA選手(34)が6月6日、魚沼市を訪れ田植えをするなど地元の農家と交流するとともに、毎年10月に開催されている魚沼大会をPRした。
 毎年10月に魚沼大会を開催している新日本プロレスでは、選手が市内の小学校を訪問したり、田植え、稲刈り体験をするなど魚沼市との交流を続けている。
 昨年に引き続き魚沼市を訪れたKUSHIDA選手。昨年、田植え、稲刈りを行った同市十日町の荒井一男さん(66)の田んぼを尋ねた。昨年は大型田植え機での田植えに挑戦したKUSHIDA選手だったが、今年はすでに田植えが終わっていることから、荒井さんとともに田んぼの隅などの捕植作業を行った。
 ゴム長を履き、手に苗を持って田んぼに入ったKUSHIDA選手は1年ぶりの田んぼの感触を確かめるように丁寧に苗を植えていた。
 作業を終えたKUSHIDA選手は「危うく転びそうになり、全身泥だらけになるところでした。農家の人たちに苦労を感じることができました」と笑顔で話し、「僕は東京出身だけど、魚沼は身近なホームグラウンドのよう。10月には収穫と試合にまた来るので待っていてください。またコンバインに乗りたい」と話していた。

佐梨地区コミ協が花壇整備

2017-06-11 | 17'魚沼市のニュー...
市の玄関口にきれいな花を



  魚沼市の佐梨地区コミュニティ協議会(岸本達行会長)では6月3日、国道17号線中原交差点の花壇の整備作業を行った。
 国道17号と291号が交差する同交差点のコンビニ前にある花壇は広さが167平方㍍もある大きなもの。
 長い間手入れがされておらず一面雑草に覆われていたが、同協議会が昨年、設立5周年記念事業として整備を行い、きれいな花壇に蘇らせた。
 当日は雨が降る肌寒い天候となったが作業には子どもたちを含む地区住民約30人が参加。担当者から花の植え方の説明が行われた。
 この日植えられた花はベゴニアとマリーゴールドが150本ずつ、日日草が160本の合計460本。
 参加した人たちはシートに書かれた目印の場所に移植ゴテを使って穴を掘って、丁寧に花を植え、雑草を防ぐために花壇には木のチップが敷かれた。
 この日は雨のため行われなかったが、花壇にはコスモスの種も蒔かれることになっており、同協議会ではきれいな花で地域の環境美化に努めていくことにしている。