UGUG・GGIのかしこばか日記 

びわ湖畔を彷徨する独居性誇大妄想性イチャモン性前期高齢者の独白

もう菅さんに手紙をだしたりしても手遅れなのですが・・・けれども出しておこうか・・・

2021-09-09 00:05:23 | 日記
今日は楽しい話ではありません。十年前に大事故を起こした福島第一原発の汚染水についての話です。

8月の末(25日)に東電さんが、大平洋に面している福島第一原発の敷地内に保管していたトリチウムという放射性物質を含んでいる汚染水を、二年後から基準値以下の濃度に海水で薄めてから海底に堀ったトンネルを通じて沖合1キロの地点から海に放流する計画であることを発表しました。これは政府が去る4月半ばに汚染水を海洋投棄することを認める閣議決定をしていたことに基づくものです。

国は風評被害が出た場合に備えて損害賠償のための基金を設けるそうです。しかし、風評被害の有無や程度を判定するのは、それに賠償額を決めるのは、国ではなく東電であるとされています。しかし、これまでにしばしば被害者から提訴されるなど、原発事故による被害に対する賠償を十分に行っているとはとても言い難いのが東電という企業です・・・

海洋投棄することの直接的な理由は、原発の敷地内にもう汚染水を保管するためのタンクを設置するスペースがなくなってしまったこと(ほんとうかどうかは怪しいのですが)とされていいます。しかしながら、たとえば原発に隣接している土地を買収してタンク設置のために供する、大型のタンカーを係留してタンク代わりにするなど、その気になれば、海に放流せず陸上で保管を継続する方法はいくらでもあるのです。

それに保管後の処分法も存在しているのです。例えば米国のある核関連施設では汚染水をモルタルなどで固形化して永久処分するという方法を採っています。それに、水の中からトリチウム水を分離する有望な技術も国内で開発されつつあるのです。

でも、そんなことお構いなしに、とにかく海水で薄めてから海に流してしまおうというのです。しかし、いくら薄めたところで、海水中にトリチウムが拡散する、すなわち環境汚染が広がることに変わりはありません・・・(そのうえ、実は、トリチウム以外の、原発事故に起因したストロンチウム90など何種類もの放射性物質も海水で基準値以下に薄めて放流されてしまうという事態もあり得るのではないかということも懸念されます)

福島原発事故から十年、ようやく福島の漁民のみなさんによる漁業再会の準備が整いつつあったところにこのたびの東電の決定です。福島の漁民の皆さんは激怒されています。漁民の皆さんだけでなく、福島県内の大半の自治体や宮城県の漁業関係者なども海洋投棄に強く反対しています。しかし、政府と東電は海洋投棄の方針を強硬に貫こうとするでありませう・・・

そこでGGI、いつもながらたいしたことは何もできないのですが、でも何にもしないよりは・・・でもゴマメの歯ぎしりだよなあ・・・などと思いつつ、海洋投棄に反対する菅首相宛てのハガキを作って、昨日50人ほどのみなさんにダイレクトメールでばら撒きました

月末には辞めてしまう菅首相に宛てて出しても意味がないのではないかとも思うのですが、まあ、この際そのようなムズカシイことは考えないことにして、善は急げとばかり、ばら撒いてしまったしだいでございます

バラマキはしましたが、果たして何人が実際に菅君へのハガキを投函してくれるか、その打率はまことに心もとない限り、神のみぞ知るであります。と申しますのは、日頃GGIは各方面から送られてくる印刷物、わがおカネにかかわる書類の類などは別としまして、ほとんどは大して目も通さずにゴミ箱行にしているからです。発送人からすればゴミ扱いするとは、まことに失礼極まる話であります。でも、発送人の自筆のメモか手紙などが付されていれば別ですが、そうでなければ「なんだ、不特定多数宛ての印刷物か」などとロクに目を通さないのが世の常ではないでしょうか?あなたはいかがですか?

GGIが勝手に一方的送りつけた50人のうち、半分の方々は、なんだ、GGIのヘタクソな自筆のサインが記されているけれど、印刷物か、また駄文か、どうでもいいや、とポイ捨て。残りの25人のうちの半分ほどはちょっぴり目を通したもの、そのまま放置しいつのまにか忘却のかなた、そしてその残りの十数人は、じゃあ、そのうちこのハガキ送ってみるかとは思うものの、その半数は些事雑事に紛れて・・・というしだいで、結局はハガキを出してくれるのは5人か6人、悪くすると一人か二人・・・と限りなくゼロに近づきます

でも、まあ、ゼロでなければ是とすべきでありませう。それに、このハガキの隅っこに「このハガキは自由にコピーしてくださって結構です」と記しておきましたので、なかにはこの但し書きに気が付いて「そうかあ、では私もちょっとコピーしてばら撒いてみるかなあ」などと殊勝なことをお考えになる方がおられるかもしれません。そういう方が一人でもおられましたならばラッキー、一粒の麦も死なずば、というわけであります

今日の写真は菅首相宛てのハガキを撮ったものです。よろしければクリックしてご覧になり、このハガキを参考に、菅君に何かメッセージを伝えていただければ、まことに幸いに存じます。

なお、福島原発の汚染水問題については、2019年4月6日の日記、それに2020年1月31日の日記、あるいは2020年2月2日の日記にもダラダラと記しておりますので、お時間がたっぷりあるようでしたらご覧になってくださいませ

なもあみだぶ・なもあみだぶ・なもあみだぶ・・・・

グッドナイト・グッドラック!

もしもし神さま、神さまはカミナリさまが恐いのですか?・・・

2021-09-05 01:01:04 | 日記
わが庵から数百メートルほど先、湖岸の大通りに面して教会が建っています。白亜のなかなかスマートな建物です。

教会の会堂の背後には鉄塔が立っており、その先端に大きな十字架が掲げられています。この十字架、遠くからでも目立つのですが、先日教会の前を通りかかりましたら、曇り空の下で、普段よりも一段と輝きましておりました。

今日の写真は大空に輝く十字架を撮ったものです。ぜひクリックしてご覧になり、十字架の輝き振りをご覧になってくださいませ

以前は写真のようにハデ?に輝いていることはなかったようなのですが、この十字架、どうやらLEDの電飾を施されているようです。最近おめかしをしたのでありませうか・・・

ところが、近くからよく観察いたしますと、十字架の最上部に金属の棒のようなものが突き出ております。あれはいったい何であろう、としばらく眺めていたのですが、十字架のちかくにはきっと神さまがいらっしゃるだろうと思い、神さまに脳内超テレパシー電話をかけて聞いてみることにいたしました

あの~神さまですか、ごぶさたしております。お元気でいらっしゃいますか?

誰かと思ったらGGIか、元気なことは元気だけれど、この湖国でもコロナ禍の真っ最中なので蟄居、うんざりしてしているところだ。ところで何の用事だ、またくだらない質問でもしようというのか

いつもながら厳しいことをおっしゃいますね。でも、今日は大切な質問でございます。あのですねえ、教会の十字架のことですが・・・十字架がLED電飾で輝いておりますのは大変結構なのですけれども、十字架の上にヘンな棒がくっついていますね。あれはいったい何なのでございますか?

な~んだ、そんなショモない質問なのか。もっと形而上学的な質問をしたらどうだ。

神さま、私ども、そういうものは大の苦手ですので・・・それに形而上学的などといいますと、不徳の私めはつい「神は存在するか」などということになってしまいますので・・・

そうかあ、そうだよなあ、なかなか正直でよろしい。よかろう、愚問に答えよう。あの棒、あれは別に隠すほどのことではない。あれはカミナリ除け、つまり避雷針だ

えっ、避雷針なのですか?そうなのですか、これは意外だなあ・・・それなら神さま、ちょっとお聞きいたしますけれど、ひょっとして、神さまはカミナリさまが恐いのですか?神さまにも恐いものがあるのですか?

私がカミナリを恐がる?なんていうことを言うのだ・・・神さまにむかってそんなくだらない質問なんかするな・・まあ、ゴロゴロ、ピカッというのはあまり好きではないけれどなあ。でも、あのなあ、誤解してはいけない。あれは私が恐がっているというわけではないのだ。そうではなく、日本の建築法規とやらで、落雷を招きやすい金属の構造物には避雷針を付けよということになっているとのことなのだ、ただそれだけのこと・・・

そうですか、わかりました・・・でもですねえ、十字架のてっぺんにカミナリ除けだなんて、無粋ですよ、ちょっとみっともないとお思いになりませんか、事情はよくわかりましたが、でもねえ・・・・やっぱり神さまはカミナリさんを恐がっているように見えますよ、世間はそうみますよ

そうだよなあ、実は私も避雷針を付けるのは気に入らなかったのだ、だが、教会の牧師さんや役員さんに「これは法律によるものだから」と説得されてしまったのだ、まことに残念、慚愧に堪えん・・・私は泣く子には負けたりしないが、杓子定規の日本の悪法には、神さまといえども勝てないというわけなのだ・・・芥川龍之介が「神々の微笑」という短編のなかでいっているように、日本は私たち神にとっては魔境みたいなものだから、神の都合なんかこの日本ではどうでもいいというわけなのだ、だからあのザビエル以来、日本に派遣したわが弟子たちは苦労が絶えないのだ・・・

さようですか、よく分りました。では、次善の策として、みっともない避雷針が目立たないようにするために、白色のLED電飾ではなく、ピカピカ点滅する七色の派手派手電飾で十字架を飾ってみてはいかがでしょうか?

何をとんでもないことを、何と失礼なことを言うのだ、そんなことをしたらパチンコ屋か安キャバレーみたいになってしまうではないか、このタワケ者!

あの~、神さまはパチンコ屋さんや安キャバレーさんを差別なさるんですか?

いや・・・そういうわけではないが、つい・・・

つい、どうされたとおっしゃるのですか

・・・人間も過ちをおかすけれど、神さまも「つい」ということがあるということだ、もうそれ以上ヘリクツをこねるな、電話、もう切るぞ

わかりました、神さま、どうかお元気で!

なもあみだぶ・なもあみだぶ・なもあみだぶ・・・・

グッドナイト・グッドラック!

はじめまして、わたくし、遅刻の百日紅子でございます・・・

2021-09-02 01:31:38 | 日記
わが庵のネコの額よりは若干広いサザンガーデン、百日紅が1本植わっているのですが、今年はどういうわけかいつまでたっても花を咲かせませんでした。もう夏も終わり、ノーザンガーデンには気の早い小さい秋子さんがやってきているというのに・・・どうしたのだろう、病気にでもなったのかなあ、と心配していたのですが、夏の終わり、昨日8月の31日になって突然花を咲かせました

一昨日までは、咲く気配はほとんぼ感じられなかったのですが、31日の午後、遊びに来ていた知人を見送ってから何となく庭に目をやりましたら、何か白っぽいものが目に入りました。何だろうと思ってよく見てみましたら、何と百日紅さん、淡いピンク色に花を咲かせていたのです!

なんということでありませう、我が目を疑いました、前触れもなく突然咲いたのです。こんなことってあるのですね。これは小さな奇跡だ!とGGIは痛く感激してしまいました。

前触れがなかったようみえても、百日紅子さん、夏が終わるまでには何とか花をさかさなくてはと密かに準備をしていたのかもしれまんね・・・・

「百日紅子さん、咲いてくれてありがとう!心から感謝申し上げます、それにしてもどうして咲くのがこんなに遅れたのですか?」
「ご心配おかけしました、実はちょっと事情がありまして・・・夏に入り、もうそろそろ咲かなくては思っておりますうちに、突然眠気に襲われ・・・ちょっと眠るつもりの昼寝が長くなってしまって・・・気がつきましたら夏の終わり、それで大急ぎで・・・」
「ずいぶん長い昼寝だったのですね!」
「さようでございます、長いお別れではなく、長い昼寝でした。まことにお恥ずかしい限りでございます、これから精一杯咲かせていただきます・・・」

今日の写真は夏の花でありながら大遅刻して8月31日に滑り込みセーフでやっと咲いた百日紅子さんを撮ったものです。珍しいものではありませぬが、クリックしてご覧くださり、滑り込みセーフを祝してやってくださいませ

なもあみだぶ・なもあみだぶ・なもあみだぶ・・・・

グッドナイト・グッドラック!