goo blog サービス終了のお知らせ 

高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、48年の歴史をもつ共同購入の会です。

ちょっと趣向を変えたおすすめ

2025-05-02 09:00:00 | 日記
★ ちょっと趣向を変えたおすすめ ★

最近野菜作りに関心を持つ人が増えています。
近くの畑や郊外の耕作放棄地あるいは市民農園の一画を借りたり、
庭の中に家庭菜園を作ったり、
庭が狭くても、ベランダでも作れるプランター栽培を始めたりなど、方法は色々です。


5月は、夏野菜の植え時です。
今まで土いじりをしたことのない方も野菜作りを初めてみませんか?
きっと新しい発見がありますよ!


栽培が簡単なトマトやキュウリ、ししとう等
初めての方は、園芸店で苗を買い求めて始めましょう。


※ この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2025年5月号より転載しました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よつ葉乳業の 北海道スキムミ... | トップ | 今週の野菜から ~5月〔1〕回目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事