
イタリア人と日本人の夫婦で、
古代小麦や米粉、
厳選の有機素材や地元の素材を中心に、
からだと心に優しい
本場仕込みのイタリアの
パンやお菓子を作っています。

CASCINA IL CHICCO(カシーナ イル キッコ)の由来は、
カシーナ=農園、
キッコ=穀物の一粒を
意味する言葉であり、
小さな子供に愛情を込めて
呼びかける愛称でもあります。
穀物の一粒一粒を大切にしてきた日本人に
敬意を持って名付けました。
その名の通り、
もともとは多様性のある
農園としてスタートしましたが、
自分たちが作ったものを
必要としてくださったり、
おいしいと言って
食べてくださる事に喜びを感じ、
今はそちらがメインになっています。

(高知オーガニックマーケットのシモーネさん)
オーガニックや地元の農産物を使いつつ、
自家栽培の素材を増やす事を目指しながら、
イタリアのマンマやノンナが
家族のために手作りしたような
愛情のこもったものをつくっていきたいです。
※ この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2023年10月号より転載しました。