まるっと考えればもうすぐ3年目とつにう
ですが
税金とか申告とかの観点では
1月からすでに3年目にはいっています
ふくざつです。
今年からは消費税含みとして
売上をあつかいますから
みなし計算で
総売上×5%(全体の消費税)-総売上×60%×5%(6割を経費とみなし、すでに支払ったぶんの消費税)
=支払うべき消費税額
とゆーのを算出して
毎月その分を別口座に預け替える
とゆーちょとした手間があります
あわせて
労働保険の支払い期間はなぜか
6月にあります
(6月10日~7月10日)
この期間に今年4月から翌年3月までのぶんを
(つまり今年度
これを保険年度とよぶらしーです)
前倒しで申告して(概算額を算出する)
今年分を支払って(概算額を納付する)
じゃあ、実際に今年払った分が多かったらどうするの?
とゆー場合
来年の申告時に追加分を算出、申告して
併せて納付します
じゃあ、実際に払った分が少なかったらどうするの?
とゆー場合
来年の申告時に還付請求します
(しないと戻ってきません)
そして
来年の納付額-還付請求分=差額
を支払うことになります
(過剰納付分を充当する
といいます
むずかしー言い方です)
もし!
この差額がマイナスになったら?
その場合は還付されます
(充当しきれない分を還付してもらう
といいます
これまたむずかしー言葉です)
まあ そもそも・・・
これらを行うためには
労働基準監督署とゆーところで
「労働保険関係成立届」を提出して
ハローワークで
「雇用保険適用事業所設置届」を提出して
「雇用保険資格取得届」も提出して
(これは従業員ひとりにつき一枚)
それぞれにひつよーな添付書類とかも
いろいろあったりで
ふくざつです・・・・
こーいうことって開業前に教えてもらえませんから
先輩に聞くか自分で勉強するかですね
独立支援!とかゆーお店だと
教えてもらえるんでしょーか・・・
まあそんなことで
ほんじつさくっと労働局にて
書類作成を手伝ってもらって
納付書をもって銀行いって
本年度はしうりょうです。
(記入しなくていい項目がおおすぎて
わかんなくなりますです・・・)
税理士のせんせーに
3年目4年目は
キャッシュフローにちゅうい!
と言われてますが
お金の動きがぜんぶ年末に
あわさってないところが
わかりづらいところです・・・
ざっくりとみて
当面困ることはないので
よいですが
(よいのか・・・)
年末にならないとわからない
そーいう数字があるのも現実ですから
信じるは自らの設定した目標のみ。
とゆーわけで
無駄に考えることなく
あすからもいきます!
ですが
税金とか申告とかの観点では
1月からすでに3年目にはいっています
ふくざつです。
今年からは消費税含みとして
売上をあつかいますから
みなし計算で
総売上×5%(全体の消費税)-総売上×60%×5%(6割を経費とみなし、すでに支払ったぶんの消費税)
=支払うべき消費税額
とゆーのを算出して
毎月その分を別口座に預け替える
とゆーちょとした手間があります
あわせて
労働保険の支払い期間はなぜか
6月にあります
(6月10日~7月10日)
この期間に今年4月から翌年3月までのぶんを
(つまり今年度
これを保険年度とよぶらしーです)
前倒しで申告して(概算額を算出する)
今年分を支払って(概算額を納付する)
じゃあ、実際に今年払った分が多かったらどうするの?
とゆー場合
来年の申告時に追加分を算出、申告して
併せて納付します
じゃあ、実際に払った分が少なかったらどうするの?
とゆー場合
来年の申告時に還付請求します
(しないと戻ってきません)
そして
来年の納付額-還付請求分=差額
を支払うことになります
(過剰納付分を充当する
といいます
むずかしー言い方です)
もし!
この差額がマイナスになったら?
その場合は還付されます
(充当しきれない分を還付してもらう
といいます
これまたむずかしー言葉です)
まあ そもそも・・・
これらを行うためには
労働基準監督署とゆーところで
「労働保険関係成立届」を提出して
ハローワークで
「雇用保険適用事業所設置届」を提出して
「雇用保険資格取得届」も提出して
(これは従業員ひとりにつき一枚)
それぞれにひつよーな添付書類とかも
いろいろあったりで
ふくざつです・・・・
こーいうことって開業前に教えてもらえませんから
先輩に聞くか自分で勉強するかですね
独立支援!とかゆーお店だと
教えてもらえるんでしょーか・・・
まあそんなことで
ほんじつさくっと労働局にて
書類作成を手伝ってもらって
納付書をもって銀行いって
本年度はしうりょうです。
(記入しなくていい項目がおおすぎて
わかんなくなりますです・・・)
税理士のせんせーに
3年目4年目は
キャッシュフローにちゅうい!
と言われてますが
お金の動きがぜんぶ年末に
あわさってないところが
わかりづらいところです・・・
ざっくりとみて
当面困ることはないので
よいですが
(よいのか・・・)
年末にならないとわからない
そーいう数字があるのも現実ですから
信じるは自らの設定した目標のみ。
とゆーわけで
無駄に考えることなく
あすからもいきます!