☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録と梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

それぞれの才能

2016-11-24 | 子育て
小さい頃から物作りは得意なお兄ちゃんですが、運動神経は。。。ま〜人並みについていける程度かな。

お兄ちゃんは、2歳前頃からジムナスティックスに通っているのでかれこれ5年通っています。
きっかけは、何となく母の勘といいますか、できない事で運動嫌いや劣等感を抱かないで欲しいなと思ったのと、扁平足が気になって、その防止になるのではないかという期待で始めました。

今も本人が好きで通っていますが、選手クラスに行くような身体能力はないかな。。。と、感じていますが、楽しく通ってるようなので、それでいいかなと。

そんな中でも、特に最近の様子を見ていると、筋肉もついてきて、ジムナスティックスに通っていなかったら、できなかったな。というような動きができるようになってきている様子をみると、通わせてよかったなぁと思います。

こちらの学校の体育では、日本の学校みたいに、鉄棒、マット、跳び箱などで「逆上がりができるまで頑張る!」というような事はやらないみたいだし、ジムナスティックスに通ってなかったら、よほど本人が好きでない限り、やる機会もほとんどないだろうな。。と感じます。

運動神経の良い子は、ジムに行かなくても、いろいろ身軽にできちゃうけど、我が子の場合、行かせてよかったな〜と感じてます。
選手ではなく、レクリエーションのクラスだけど、楽しく続けられるといいな。

お兄ちゃんのクラスの時間に、いつも待合室にいる女の子が、3歳になったばかりなんだけど身体能力が素晴らしくて、見事に綺麗な側転を軽やかに決めちゃうんです!! 我が家の弟君は、それっぽくはできても、あんな完成度高くはできないわ。。

その子を見てると、体操の才能を感じるし、将来のオリンピック候補だなって思うくらい上手です。

我が家の弟君はその横で今日も嵐の曲を歌いなながら踊っていた(笑)

好きこそ物の上手なれ。弟君は将来ダンスが上手になるかもしれないな。



人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きなお猿さん

2016-11-24 | 日常の出来事
弟君のお猿ブームは、昨年のハロウィーンから、もう1年以上続いています。

グランマデーに、家に帰ってきたらお猿も一緒に、UNOをやっていました。

僕ちゃんも、お猿のパジャマのまま。 

かわいい。

今日はジムナスティックスで、コーチが来るまでの間、他の男の子たちが狼の真似をして、遠吠えをしていたんだけど、弟くんは、お猿になってウキッキー!と 動物ごっこを楽しんでいました。。

ボーイズの不思議なノリ。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りすの忘れ物

2016-11-24 | 日常の出来事
どんぐりの木からは、だいぶ離れているのに、家の前の庭やバックヤードの畑から、毎年何本かどんぐりが生えてきます。

多分、リスが隠して忘れちゃったんだけど思うけど。。

9月末頃まで、カランコエを外に出していました。寒くなったので今は室内に入れてますが、多分外に置いてあった時に、リスが隠したのでしょう。


どんぐりが生えてきています(笑)

よく見たら、2本も生えていて1本抜いてみました


もう1本は、どうしようかな〜と、様子を見ています。

木だから、細くても根付くと結構抜くのに力が必要なんだよね。きっと抜くなら今のうち。



人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足湯

2016-11-24 | 日常の出来事
数日前、いつもより少し遅めに初雪が降りました。

大半もう溶けていますが、うっすら氷が残っている場所もあります。

びっくりしたのは、めったに雪が降らない千葉でも初雪だとか。。同じくうっすら積もってるみたい。

スケート教室の付き添いに行くと、45分間場内でじっと座っていると、着込んでいても手足すごく冷えてきます。

外に出ててもいいんだけど、息子の成長も気になるし、私も見て学べないかと、見学しています。

今年の秋は暖かい日が多くて、夜でも10度を超えていた日があるので、冷蔵庫のようなスケート場から屋外に出ると、あったかーい。と思っていたけど、最近は0度前後になってきたので、外に出ても普通に寒い。

足湯に入りたいなあ〜と、先週からバケツを使って浴槽で足湯を始めたら、お兄ちゃんもはまって、今週のスケート教室の後は、「おうちに帰って足湯がした〜い」と、私と同じ事を考えていたみたい。

なので、バケツを2つ並べて親子で足湯。 エプソムソルトというのを入れて、気持ちがよかった〜。



人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする