☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録と梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

嵐の後

2021-06-30 | 日常の出来事
今日は穏やかなお天気の1日

お散歩してると、あちこちで、木や枝が折れているのを見かけました

我が家は数年に一度、裏庭の木を剪定してもらうのですが、切りたての木は、水分を多く含むからか、想像以上に重たいんです。

なので、このサイズの枝が落ちてきたら、車や家も傷つくし、人に当たったら大怪我


こちらは小さい木だけれども、根こそぎ。。

100年前後の古いお家が並ぶ住宅街で、大木が根こそぎ倒れた地域もあるそうで、人や建物への影響がなくてほんとうによかった

こちらは、見えるかしら?
写真左のほうに、折れた幹だけが残っているのが。
これは折れてこの距離飛ばされたのか!? それとも誰かが故意に動かしたのか!?

ここからバキッと折れてしまったようです

本当に、これが人や建物に当たらなくてよかった。

我が家の折れて幹にひっかかっている枝は、業者を呼ばないと届かない高さなんですが、周りの様子を見ると、まずはこちらの木が優先かしら。。。と思ってしまう光景でした。

鳥達もびっくりだったでしょうね


これは昨夜散歩がてら見に行った近所の池。
通常よりも水位が1mは上がっていた感じです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐&夏の果実達

2021-06-29 | ガーデン
今日は午前中は夏らしい良いお天気でした
が、午後から大荒れ。

久しぶりのクレイジーレベルな暴風雨。
土砂降り、晴れて、土砂降りが何度か続きました。
雨雲レーダーの色が緑ー黄色ーオレンジー赤ー紫と変化すると、雨量が増えるのですが、ちょうど市内上空を赤&紫の雲が通過した頃、一瞬恐怖を感じました。

ダディと長男は買い物に出かけ中で、次男と私は自宅で裏庭の木が折れてしまわないかと心配で様子を見ていました。近所の木々も台風が来たみたいに揺れていて、「あ!!」と思った瞬間枝が1本折れました。幸い太い幹にもたれかかるように折れたので、大きな被害はなかったけれど、その後に 狭い敷地なのに隣の家が見えなくなるくらいの暴風雨で、「トルネードでも来たか!?」というあまりの勢いに身の危険を感じて、万が一ガラスが割れた時の為に、ブラインドやカーテンを閉めていたら次男が「ベースメントに避難しよう!」と言うので、「よし、そうしよう!」と階段を降りていくと「あ。。停電」
うちのベースメントはほぼ完全地下なので、停電になると真っ暗。「懐中電灯を持ってこようか」と再び上にあがったら、少し嵐がおさまっていたので、そのままリビングで様子を見ていました

我が家は大丈夫でしたが、近所でも大きめの枝が折れてる木をたくさん見かけました。幸いうちの近所は家や人は大丈夫だったようです。

昨日は、とても穏やかだったのに。
イチゴ狩り第二弾。

帰りがけにグランマ達に差し入れをしつつ、お庭でベリー狩り

こちらは、サスカトゥーンベリー(別名ジューンベリー/サービスベリー)


レッドカラント

とても美味しそうだけど、とてもすっぱいサワーチェリー


こちらは少量でしたが、食べても美味しいアメリカンチェリー

モルベリー

こちらは、これからもう少し大きくなります。
グースベリー

ラズベリーももう少し。週末辺り、収穫できるかしら〜

こちらは、収穫はだいぶ先のプラム達。

こちらも収穫はまだ先で、これからもっと大きくなります。りんご達。

全て、無農薬です。裏庭だから、果樹園程の量はないけどね。

おうちに帰ってから

いちご&少量のサスカトゥーンベリーのみで作ったアイスキャンディ
を子供達がおやつに作っていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バブル方式のバブルとは

2021-06-28 | 新型コロナ関連
日本の報道系のニュースをちらっと見聞きして、感じた事がありました。
オリンピック開催に備え、選手団達に対し「バブル方式をとる」という言葉の「バブル」の解釈に困惑してる人達が多いのではないかと。。

バブルをハンドソープのような「泡」と解釈すると、イメージするのがとても難しいと思います。

私はどちらかというと、子供達が遊ぶシャボン玉の巨大なバブルをイメージして 個々の大きなシャボン玉の中で決まったグループが活動するようなイメージをしていました。

ダディ君に確認したところ、実際の意味は もっと強固な物で、バリアが張られたドームのようなイメージだそうです

例えば、地球外の惑星や衛星に居住をするとなった場合、空気もないところで、過ごすには守ってくれるゾーンが必要。
イメージとしては球体(ドーム状)の透明な囲い。

泡とイメージすると、細かくてすぐに消えてしまうイメージもありますが、形がバブルという事で、実際はその中の人達を守ってくれるのがバブル。とのことです

子供達の学校でも、この「バブル方式」が使われていました。
クラス内でも出来る限り同じグループでの活動。
また、他のクラスメイトとは 授業中も外遊びの時間も滅多にほとんど顔を合わせる事がないように、生徒達が使用する出入口の管理も含め(クラス単位で教室に外部とのドアがある場合は、そちらを利用)、校内と、校庭(外遊びもゾーニングが徹底されていた様)それぞれで、時間配分やゾーニングを徹底し、学校内で接するのは日々同じメンバーという体制を維持していたようです
建物に入る前、クラスでも手の消毒も頻繁にしていたとのこと。

実際、息子達の学校は、9月か10月の学校再開時初期に一人だけ 時々学校に来るスタッフの1人に感染者がいたようですが、その方以外、スタッフも生徒達も感染者ゼロでした。

で、このバブル方式の良いところは、バブル内での活動が基本になるため
仮に感染者が出た場合も、バブル内はリスクが高くなるけれど、自分のバブル以外のグループ(バブル)はリスクも低くなる。他のバブルとの接触が抑えられる為、感染拡大防止につながる。

という事で、リスク管理や、感染の拡大を抑えるねらいがあると聞いています。

なので、オリンピック選手団も、その関係者も含め、レースの時以外は できるだけ空港から帰りの空港まで、同じ選手団とその関係者で過ごし(バブルの中で過ごす)、外部との接触を最小限に抑える。という事だと思います。

そうする事で、感染源も特定しやすいし、感染拡大も最小限に抑えることができるのが狙いかと

それでも100%抑えるのは、無理でしょうけどね。

早く日本もワクチン接種が進むといいですね

ワクチン接種していたら、重症化する事は稀になるようですから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナワクチン接種2回目の副反応

2021-06-28 | 新型コロナ関連
土曜日の午前中に、2回目のワクチンを接種しました
1回目は4月末にアストラゼネカ社のを
2回目はモデルナ社のをどちらもファミリードクターで接種してきました

副反応に備え、今回は私とダディ君の接種日をずらす予定でしたが、人気コンサートチケット並みの速さで予約枠が埋まり、結局同じ日になりました

私とダディ君2人の接種した時と、その後の反応に対する感想はほぼ共通していて
2回目はそれぞれ別のドクターだったと思うのですが(複数のドクターが勤務しているオフィスのため)

アストラゼネカの方が、接種時の痛みが全くなかった。でも副反応はきつかった。
モデルナ社の方がインフルエンザのワクチン程度の「あ。注射針さされた。。」程度の痛みがあったけど、副反応は1回目ほどしんどくなかった。

でも、人によるみたいです
私達より数日早めに同じパターンで接種した方は、40度近い熱がでたようで今回も2、3日しんどかったそうです

ダディ君は 接種した日の午後から だるさが出てきて、夕方から発熱。でも37度台でした。軽く頭痛もあって、タイレノールを飲んでましたが、翌日は、お昼近くから、長男と釣りに出かける元気が戻ってきていました

私は接種した日はなんともなく、腕の痛みすらなく、接種後ちょうど14時間。
日付が変わる真夜中に、関節のこわばりと、腰痛がしてきて、ああ。。。きたか。。と感じました。

日曜日はほぼ1日ベッドで休んでいましたが、熱は37度台の微熱で大したことなかったです。今回もしんどかったのは腰痛と頭痛。でもこれらも、1回目の接種よりは、はるかに楽でした。1回目の頭痛は本当にしんどくて、長く続いた為、スキンヘッドにして頭中にサロンパスを貼りたい!!!と思うくらいひどい頭痛でした。携帯などのブルーライトも刺激が強過ぎて見る事ができず。 

でも今回はおでこと首に1枚ずつサロンパスを貼って、携帯電話を見る事もできたし、月曜日にはすっかり元どおりだったので、回復も1日早かったです

今も腕の筋肉痛は全くなく、蜂に刺された様な感じで、少し腫れていて、触ると痛いんだけど、何もしなければ痛みも痒みもありません

今回は、1回目の副反応経験を生かし、初日の寝る前に、枕元のサイドテーブルに下記のアイテムを用意して、副反応にのぞみました。

たっぷりの炭酸水
保冷カップに入れたたっぷりの氷
サロンパス
目薬
Dr HO's(パッドを患部に貼るタイプの低周波マッサージ)
除菌スプレー

前回欲しいな〜と思っても、しんどくて声が出せず、家族になかなか伝わらなかったので、今回は手の届く場所に、これらを備えておきました

冷たい水が飲みたくなるので、氷で冷やしながら炭酸水を飲み
頭痛や腰痛がしてきたら、サロンパスを貼り
腰痛がしんどくなってきたら、Dr.HO'sにお世話になり
目が乾燥すると頭痛が悪化するので、目薬。
そして何かと便利な除菌スプレー。

ここにアイスカプチーノを予め買っておいて、凍らせておけばよかった〜と思いましたが、翌日午後に復活したダディ君に買ってきてもらい
今回は頭痛薬なしで、頭痛も気にならない程度に治りました。

ちなみに、
義理の父は ファイザー/モデルナ パターンで
義理の母は ファイザー/ファイザー パターンで2回接種済みですが
1回目は副反応全くなし、2回目も少しだるさがあっただけとのこと。

ひとそれぞれですね
ご参考までに。

これから接種される方、副反応が軽くすみます様に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーアづくり&まさかの出会い!

2021-06-26 | 子供の工作

ワクチン2回目の接種に行ってきました。今回は午前中の接種で、前回は夕方接種で、10時間後から体調悪くなったけれど、今回は10時間以上経ったけど今の所平気。 でもダディ君の方がだるさを感じ始めて、夜になって少し熱が出ています

なので、午後は私が長男と釣りショップに出かけついでに、その近くの池で魚釣り。

ほぼ夏休み突入のような状態で、工作に励む長男
木を削って、色付けして、ニスを塗って、この釣り針が欲しくてお店に買いに行きたいと。そして家に戻ってから仕上げて完成。

釣りではお魚は1匹しかつれませんでしたが、静かーな空間に、何かが動く水音。
耳を澄ませて、その方向をみると、何かが泳いでくる

 muskrat かな??と思ったら、もっと大きい!

ビーバー!ビーバー!ビーバー!

どこにいるかわかりますか? 


ここでね、一度陸に上がり、再び水中に戻ってきたと思ったら、20分ほどモグモグモグモグ刈り取った枝か草?の様な物を食べていました
5mほど先だったので、肉眼ではしっかり観察できました。
ちゃんとしたカメラを持って出かければよかった〜!!

市内近郊にも住んでるんだ〜。15年住んでて遠出をせずに遭遇したのは初めて!
と、嬉しい出会いがありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン卒業式

2021-06-24 | 学校関係
今日は小学校の卒業式。めでたい門出の日でありましたが、カナダとしては、今度はサスカチュワン州で、誰が埋葬されているのかわからない状態の、墓標がないお墓が、Residential Schoolがあった場所で751基も見つかったと言う衝撃ニュースがありました。

全国でなのかはわかりませんが、トルドー首相になってからセレモニーやコンサートの前には、必ず「今私達が生活させてもらっている土地は、先住民の方達から使わせてもらっている場所」というような先住民の方達への敬意と感謝を伝える時間が設けられているようで、今日の卒業式の初めもそういった言葉+黙祷の時間がありました

そして、卒業式。
リビングルームのカウチの上に家族で集合し、PC画面を見ながらの卒業式です。
プライバシーを配慮し、顔出し、音出し、録画や録音は禁止。

6年生の進行役の先生と校長先生からのライブメッセージがあり、その他録画編集された その他の先生方からのメッセージ+6年生達全員の幼少期の写真+今の写真のスライドを見て、式の最後だけ画像、音ともにオンにしてよく、みんなに手を振ったり、メッセージを残して良い時間が少しだけあって、終了。

という感じでした。

編集された動画には、進行役の先生と校長先生が、今年のコロナ禍における学校の様子に関する寸劇?が、結構面白くて、次男も笑っていました。

卒業式の前後には、次男、長男共に荷物や学校で作った作品、成績表などを学校に取りに行く時間が30−40分ほど設けられ、友達と会話したり遊ぶという時間ではなかったけれど、最後に先生と直接会って話せて 良かったんじゃないかなと思いました。

そして、長男はそのまま 午後休を取ったダディと共に「釣り」へ

夕飯のリクエストは手巻き寿司。
私と次男は魚屋さんに行き、お刺身と、コールドスモークサーモンを購入

釣りから早めに戻ってきた長男がお刺身も切ってくれて 自分で盛り付けしてくれました。


もう1つのリクエストが、先日作った南蛮漬け
今回はニジマスを1匹魚屋さんで買ってきて+釣ってきたロックバスと一緒に、長男がさばいて、私が調理。

こちらは、次男と密かに計画していた「スイカのフルーツバスケット」でも、秘密にするには、時間が足りなくて、長男にバレバレ
というか、半分手伝ってもらった(笑)

ちょっとムースに気泡ができてしまいましたが(私は、スウィーツ作りが本当に苦手です。。)、まーでもレシピが良いので、味は美味しかった イチゴムース。 こっちはサプライズ成功。

と、長男の好きな食べ物で、家族で卒業祝いをしました

おまけ


ZOKUを使って、イチゴ狩りの苺を潰したものと、マンゴージュース、スイカのジュースの3層で作ったアイスキャンディー。久しぶりに使ったので、スティクを入れ忘れたらしく、強引に押し込んだので、先っぽが割れてしまったとのこと。

私はたべていないのだけど、苺の部分が特に美味しかったからまた作るんだって。
6年生達、卒業おめでとう〜!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩中に

2021-06-23 | 日常の出来事
夕方。。といっても夜8時半前後。。。
長男と散歩をしていたら、大きな月がのぼってきました

明日が、スーパームーンのようです

綺麗な満月を見れるのも、その日の天候によるので
見れると思っていたら、見えなかった〜って事もありますよね。

お!街灯かと思ったら、お月さん

明日も晴れるといいなあ〜。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴ狩り〜

2021-06-22 | お店KW近郊
今日は涼しくて、1日フリースを着ています。

カナダ、南オンタリオ、ようやくイチゴ狩りの季節到来で〜す。

今までに2箇所行った事がありますが、どうもコロナの感染対策で1箇所は厳しい規制があるようでして、容器を先に購入し そこにどれだけ摘んでも同じお値段。 そして、もしつまみ食いが発覚したら、退場。

おお。。。。。。

感染対策&農家さんたちの利益を考えれば、理解できます

が、こちらのフルーツ狩りは、ちょっと味見をしながらもぎ取るのは、大人でもしていて、小さな子供は口の周りがイチゴなら赤く、ブルーベリーなら青くなってる事がよくあり、うちの子達もそんな時期がありました。

農家さんたちも、そこはあまり厳しく取り締まったりせず「楽しんでね」という感じだったんですよね。

でも今年はそうではないらしい話をグランマから聞いた次男が「僕は美味しそうな苺を見たら絶対に我慢できないと思うから、行かない」と、ダディとお留守番。

なので長男とそのニュースになっていなかった方の農家さんへ行ってみました。
Hoffman's Strawberries
どっさり実っていましたよ〜

こちらでは、容器持参も可能でした。最初に計量をし、イチゴ狩りをした後に、その分を差し引いてのお支払い。
とても水々しく、熟してるのはとても甘くて、美味しい苺でした。
グランマ達にも少しおすそ分け。

帰りの車は苺の匂いが漂っていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいきゅうり&グリンピース

2021-06-21 | 食事&レシピ
夏至だったのに。。。今日は荒れたお天気の1日。
残念だ〜。晴れていたら夜の10時でも西の空がうっすらと明るいんです。

コロナ前は、毎年この時期に花火大会があって、打ち上げ開始が10時過ぎと、
早寝の良い子ちゃん達には遅すぎるスケジュールですが、寝るように言ってもなかなか寝ない うちの子達は毎年起きていて、楽しみにしていました

この日を超えると、つい。。。。冬の事を考えてしまうのだけど
まだしばらく過ごしやすい気候が続くから、ポジティブに過ごそう。

アスパラシーズンが終わりに近づくと
じゃん!グリンピースのシーズン到来!

カナダに来るまでは、グリンピース=おいしくない食べ物。と思っていたけれど、新鮮なグリンピースは甘くてとても美味しいです

グランマがよくマーケットでバケツサイズで買ってきて分けてくれるんだけど、
バケツサイズで買っても、すぐなくなる。
おやつに、食事に、バクバクバクバク。

そして写真左も、待ってました〜!! 美味しいきゅうり!
この時期から、雪がちらつくまでは、St.Jacobsのファーマーズマーケットで買えるこちらのきゅうり。他にも同じ農家さんからパプリカ、ミニトマト、ドライクランベリーなど、毎年買っています。

生でバリバリ食べるのが、うちの子達も好きでね。 
こちらのキュウリは美味しくて、袋に沢山入ってて$3ほどなんです。
冬の間はあまりおいしいのがないんです。薬っぽいというのかな。。。
オーガニックのキュウリはわりと美味しくいただけるので、それを買っているけれど、1本$3ー$4するので、夏のように漬物にしたり、生で毎日沢山バリバリは食べられないのよね。

イチゴ狩りも始まって、コロナ対策で多少の制限はありますが、せっかくなのでこの季節ならではの美味しさを堪能しよう〜。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日2021

2021-06-20 | 日常の出来事
いいお天気でした。
長男が父の日ディナーでBBQをしてくれるとのことで、私は少しだけ準備のお手伝い。

午後は自転車で、市内の森へサイクリング。
起伏があるので次男が往復できるかな。。と少し心配でしたが
よく頑張りました

行きはダディと長男は自分達のペースでガンガン行ってもらい、
私と次男がのんびりペースで追いかけて
森の中で合流し、長男と私が今度はトレイルをガンガン走って、そのまま一足お先に帰宅してディナーの準備。
次男はダディとのんびり森の中のトレイルを回って帰ってきました。

行きは上り坂が多くて少し大変な部分がありましたが、帰りは歩いたら30分ほどかかる距離も、ほとんどこがなくても進んだので、楽チン。
風が気持ちよかった〜。

今日も上手に焼いてくれました

庭からも農家さんからもレタスが大量のため、最近我が屋はお肉をレタス巻きにして食べています。

ケーキも焼いてくれて、こちらはスペシャルサプライズ
スイカを半分に割りまーす

パカッ。あれ??

あれれれ?????

という仕掛け。

こんな風にスライスしてスイカを食べたのは初めて。
近所のスーパーで買ったスイカです。
と〜っても甘かった〜。夏はスイカがおいしいねえ〜。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Virtual Field Trip

2021-06-19 | 学校関係
シャワーの後に、ヘアブラシを使おうと思ったら、いつも置いてある場所にない。

ダディ君に聞くと「僕じゃないよ。とかす髪ないでしょ(先日人生初のバリカンを使用)」

翌朝長男に聞くと「僕じゃないよ。使わないし」と、いつも通りのライオンヘアを見せてくれて。

次男に聞くと「ああ、Pinery tripだったから 使った」

と、使って戻していなかったのは、次男でした。

金曜日、次男のクラスは「Virtual Field Trip」だったんです。

いつもの朝のオンラインミーティングがいつもより少し長い時間で、
先生だけ現地に行くのか!?どんななんだ??
と、場所も大好きなPineryだったし、次男は数日前からワクワク。

それで、いつもは滅多に整えない髪の毛を遠足モード用でとかしたそうです。
おもしろい子だ。

遠足は、オンラインで現地スタッフと繋がり、今回は「亀」について
色々教えてもらったみたいで、どんな種類の亀がいて、特徴など教えてくれました

オンラインだったら、他州への遠足も可能だよね?
別の機会に旅行へ行く下準備としても、楽しそうだなあ〜。

ちなみに、次男は今日もシャワーの後に髪を整えていました。
そして、私の所にきて「どっちがいい?」と2タイプ見せてくれて

どっちもいいと思うよ
1つは知的モードの時に
もう1つは元気モードの時にと使い分けてみたら?
と、提案。

今日はヘアブラシをちゃんと戻してくれました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になるワクチン2回目

2021-06-18 | 新型コロナ関連
そろそろその時期なので、2回目のワクチン接種をどうするか。。。で、悩みましたが、私とダディ君は2回目はmRNA型のファイザーかモデルナにしようと
週明けにファミリードクターに申し出たところ、
私が住んでいる地域の感染拡大傾向もあってか、この地域ではアストラゼネカ社のワクチンは入手できないことになったので
ファイザーかモデルナ(ファミリードクターで打つ場合は、おそらくモデルナ)になりますと、週半ばに返事がきました

よって、1回目も選択の余地なく、アストラゼネカのを接種
そして、2回目も選択の余地なく、モデルナかファイザーで接種となりそうです

最近イギリスで再び感染状況が悪化しているようですが
この事と、アストラゼネカのワクチンに関係性があるのかどうか。。気になっています

この1週間の間にも、情報が変わりました。
NACIという、国の予防接種に関する専門機関からの「ワクチン混合接種に関する情報」で、1週間前にファミリードクターから届いたもの

新型コロナのワクチンに限らず、今までにもインフルエンザや肝炎のワクチンでも異なるタイプのワクチンを混合接種していた事があったようで、大きな心配をしなくても大丈夫だという話

また、こちらはウォータールー大学の薬学部がまとめた、州内の他大学との意見交換をまとめた見解。長いけど、混合接種や副反応など気になる方は情報まで。
結論は混合接種は大丈夫。
副反応の個人差や混合接種との関係性については、確実なエビデンスはまだないとのこと。

まーでも、私は1回目に2日間マジで寝込んだので、2回目接種後もひどい頭痛と腰痛があるかもしれない備えとして、2日間は仕事をお休みさせてもらおうと思っています
そして、2回目は、ダディ君とは日付をずらせるなら、ずらそうと思います

また、「仮に感染しても重症化を防ぐ=医療現場の崩壊を防げる」という事においては、どこのワクチンを接種しても無駄ではない。という事ですが、昨日、今日のニュースでは
Health Canada maintains the AstraZeneca shot is safe and effective, but the National Advisory Committee on Immunization (NACI) said Thursday that the mRNA products from Pfizer and Moderna are "preferred" and people should opt for one of those shots for their second dose.
とあるように、できることなら、ファイザーかモデルナの接種をすすめる。という考えが、州政府だけでなく、国の政府もそちらになったような事が、ニュースに出ていました


今日のニュースで気になるのは、アメリカのコンサート参加条件に、アメリカ政府が認めたワクチン(ファイザー、モデルナ、J&J)以外を接種した人は、コンサートに参加できないという決まりがあるようでして。。。
アストラゼネカとJ&Jはタイプが似てると聞いていたので、そこになぜ??という疑問もありますが
じゃあ、混合接種した人達はどういう扱いになるのか。


この先、2回目を接種後に旅行に行ったりする際にも、1回目をアストラゼネカで接種したことによって、不便が生じるのかどうか。。

これは、トルドー首相がアメリカ政府から話を聞いているようなので、近いうちにアップデイトされるのかなと思います



ワクチン接種で気になる事がもう1つ。
ワクチンを2回接種しても、感染しないとは100%は言えない。
カナダでも2回接種した人が感染した話は少数のようですがゼロではないようです。 
ここで気になるのは 感染した時は重症化しなくても、半年後などに後遺症が出たりする確率は ワクチン接種と関係性があるのかどうか。。


まだまだデータが足りないのは世界共通だと思うので、仕方のないことではありますが
気になることも色々出てきますね

でもポジティブに考えられる面としては、今の時代だからこそ、情報交換を世界中でタイムリーにできるわけで、ワクチンの生産がこんなに早くできたのも、現代だからできたのかなとも思います。
これが100年前で、他国や地域との情報交換も、タイムリーにできなかった時代だったら、情報を受け取った時には、それを送った先では 別の情報に更新されていたり。。なんて事もあっただろうなあと
このワクチン接種が、良い方へ落ち着く事を願います



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15周年

2021-06-17 | お店KW近郊
15年前の今日も、暑いくらいに清々しい良いお天気でした
コロナがなかったら、旅行にでも行きたい所ですが、もう少し我慢ですね

日本からも、家族、親戚、お友達がきてくれて 楽しい結婚式だったな

我が家はダディくんの方が、記念日をよく把握しています。他の日常的な事や、家族の誕生日は記憶が怪しい事ばかりなのに(笑)
何もいらないよ〜と言ったのに、ランチに花を買いに行ってくれました。

結婚式の時にお世話になったお花屋さん。
あの時から場所が3回お引越しされているんだけど、ビジネス健在で嬉しい。

あると、華やかだなあ〜

昨年と今年は、結婚式もいつも通りには開催できないのよね。。永住権取得前だと、旅行者扱いになってしまうので、国際結婚組も入国規制があったりと 大変そうです。

私が住んでいる地域、感染状況あまりよくないです。
人口は桁違いなのに、トロント周辺と数値がほとんど変わらず。。
ステップ2に進むのはお預けになりそうだとニュースになっていました。

今日もいいお天気です。
一筋の綺麗な飛行機雲が、しばらくして見上げたら、広がって、雲で作った竜巻みたい。

紫外線レベル、高いよ〜!! 焼けるよ〜。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンコンギツネ

2021-06-15 | 日常の出来事
快晴の夏空に、綺麗な飛行機雲がのびていました。

明日、天気崩れるのかなと予報をみたけど、明日もお天気良さそうです

夏至前の この時期、大好きです。
10時近くまで明るいし、何よりこの青空と、木々や草の緑と、鮮やかな花達。
紫外線は実は恐ろしく強いようですが、日差しも気持ちがいい。


冬はさ。。。お日様ご無沙汰になるし、景色は地面から空まで白かグレー。
花はもちろん咲かない。

景色に色がある。空が青い。太陽が出ている。
これだけで気分がかなり違う

あ。。。もっと1年中暖かい所に移住したい。
半分本気で、ハロウィーンからイースターまでの間、私は日本のじいじの家にお世話になって来ていいかと家族に言うと「それはずるい!」と言われる(笑)

じゃあ、一緒に行こうよ。と提案すると
でも、友達と会えなくなる。。。

そうね。そうね。じゃあ、私一人で(笑)

雑貨類が買えるようになったので、水てっぽうも買えるようになりました〜
ピュ〜。

今日はもう1つ、良い事が
ついに、ついに 会えました〜!

コンコン。

キツネさ〜ん。 うちの近所でも昨晩ダディが散歩中に、よく行く公園の広場で見たそうです。義理の両親宅近所にも住処があるらしく、最近はグランマ達の庭に朝晩キツネ家族が遊びにくるとか

散歩する度に期待して見ているのだけど、なかなか会えなかったのね。
そしたら今日はキツネスッポットに現れてくれました!

意外と、人間を警戒しない。

携帯で撮ったけど、カメラを持っていれば もっといい写真撮れたのに残念〜。

でも嬉しい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大漁〜

2021-06-13 | 日常の出来事
釣れないからつまらない。。。という理由で、次男は釣に行きたがらなかったのですが、昨日長男が川で釣りをしていたら、ロックバスという魚がヒョイヒョイ釣れて、これなら楽しめるのでは?と次男も呼ぶと1匹釣れてご機嫌。
ついでにザリガニも釣って、どうも在来種に悪影響を及ぼす可能性がある外来種っぽいとのことで、我が家のペットに出迎えました


そしたら今日は珍しく次男も釣に行きたいとのことで、川の近くにある池に行ったところ、次男が快挙!

透明度の良い場所で、泳いでる人やカヤックを楽しんでいる人もいました

サンフィッシュやバスが10匹も釣れて、亀も2匹釣れました。

しかもその中の1匹が大きい〜
オオクチバス(ブラックバス)のようです。
29.3cmありました!

「僕 釣大好き!」。。。。なんて単純(笑)

針を水草の中に投げてしまって、「あ〜引っかかるんじゃないかな。。。」と心配していたら、引っ張り上げた時に何やら大きな物が動いてる。水草?いや、魚? わお大きい!

長男が針を外すのを手伝いに来てくれて魚も無事。

ブラックバスは持って帰って良い時期があと2週間くらい先のようなので、記念写真だけ撮って、お水の中に戻しました。元気に戻って行きました


こちらは亀さん。1匹は網でとり、もう1匹は偶然手に針が引っかかってしまい、釣れてしまいました

亀って、ゆっくり歩くイメージですが、この亀 すごく早くてびっくり!!
よく岩の上でじーっとしてるのを見かけますが、地面に置くとタタタタタ〜!!と、あっという間に茂みに入って、水の中に戻って行きました。

さてさて、大漁だった今週。大半は水に戻しましたが、大きめのロックバスとサンフィッシュを数匹持ち帰り、長男がさばいて、片栗粉をつけて揚げてくれたので、南蛮漬けにして食べてみました。

次男には不評でしたが、長男、ダディと私は、この調理法が一番好きかも。
できればアジやイワシで食べたいけれど、それは今度日本へ行った時までお預けかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする