カナダの学校は掃除の時間が無いと、聞いていましたが、お兄ちゃんのクラスでは毎日帰る前に掃除の時間があるそうです。
椅子を教室の隅に積み重ね、床をホウキで掃除して、テーブルを拭くと行ってました。 自分達が使った場所を、自分達で綺麗にするのは、とっても良い習慣だと思います。
各学校には、お掃除を仕事とする方がいて、学校が終わると、教室や廊下を掃除してくれたり、ゴミの回収をしてくれるのですが、ずいぶん前に びっくりした話で、掃除をするのは、掃除をする仕事の人がやることだからと、自分が散らかした物もあまり気にしない人もいるなんて話を聞きました。
な〜んか、傲慢に感じてしまう。。
お掃除の人の仕事の範囲もあるだろうし、わざわざその人の仕事を増やすのはどうかと。。。
でも、もしかしたら学校でも掃除の習慣なく育ってしまい、家にも家政婦さんがいるお宅などは、自分で片付けたり、掃除する機会がないのかもしれないよね。そしたら、掃除は掃除を仕事をする人がやるもの。って思ってしまうのかな。
掃除や片付けはしなくても、生きてはいけるけど、自分が散らかしたもの、汚したものは自分できれいにする。自分達が使う場所は、自分達できれいにする事ができる方が、私は良いなと思います。
今日、お兄ちゃん達は、学校の側にある公園の掃除にも出かけました。「春のお掃除デー」です。
私が住んでいる住宅街でもあったけど、雪で埋もれていたゴミをみんなで拾って綺麗にします。
子供達は先生から手袋を渡され、落ちているゴミを拾い集めたそうです。 割れたガラスなど危ないものは、先生が担当。
そして、もしも注射器が落ちていたら、絶対に触らないこと。というルールがあったみたい。
注射器、2本落ちてたんだって。 「それは誰が回収するの?」と聞いてみると、「市の担当者が回収に来るそうです」
なるほど。
子供は落ちてるもの色々拾ってしまうから、公園のお散歩も、気をつけないとだね。
椅子を教室の隅に積み重ね、床をホウキで掃除して、テーブルを拭くと行ってました。 自分達が使った場所を、自分達で綺麗にするのは、とっても良い習慣だと思います。
各学校には、お掃除を仕事とする方がいて、学校が終わると、教室や廊下を掃除してくれたり、ゴミの回収をしてくれるのですが、ずいぶん前に びっくりした話で、掃除をするのは、掃除をする仕事の人がやることだからと、自分が散らかした物もあまり気にしない人もいるなんて話を聞きました。
な〜んか、傲慢に感じてしまう。。
お掃除の人の仕事の範囲もあるだろうし、わざわざその人の仕事を増やすのはどうかと。。。
でも、もしかしたら学校でも掃除の習慣なく育ってしまい、家にも家政婦さんがいるお宅などは、自分で片付けたり、掃除する機会がないのかもしれないよね。そしたら、掃除は掃除を仕事をする人がやるもの。って思ってしまうのかな。
掃除や片付けはしなくても、生きてはいけるけど、自分が散らかしたもの、汚したものは自分できれいにする。自分達が使う場所は、自分達できれいにする事ができる方が、私は良いなと思います。
今日、お兄ちゃん達は、学校の側にある公園の掃除にも出かけました。「春のお掃除デー」です。
私が住んでいる住宅街でもあったけど、雪で埋もれていたゴミをみんなで拾って綺麗にします。
子供達は先生から手袋を渡され、落ちているゴミを拾い集めたそうです。 割れたガラスなど危ないものは、先生が担当。
そして、もしも注射器が落ちていたら、絶対に触らないこと。というルールがあったみたい。
注射器、2本落ちてたんだって。 「それは誰が回収するの?」と聞いてみると、「市の担当者が回収に来るそうです」
なるほど。
子供は落ちてるもの色々拾ってしまうから、公園のお散歩も、気をつけないとだね。