☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て17年。2人の子供達の成長記録と梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

利き手への配慮

2018-11-28 | 学校関係
次男のクラスボランティアに行ってきました。毎回一緒に遊んだり、お手伝いしたりするんだけど、今日はクラフトテーブルで、こんな物を用意して 切った紙がビローンと伸びる様子を見せると、何人かが「僕もやりたい!」と興味を示してくれたので、切るところがわかりやすように、線を引いてあげたんです。


幼稚園クラスなので、4、5歳児が中心だから、みんなハサミは上手に自分で使えます。なので、ガイドラインだけ引けば良いかなと思ったのですが。。

なーんか、切りづらそうなんだよね。

しばらくして、自分の失敗に気がつきました!!

私、ハサミとお裁縫は左利きなんです。なので、紙は右手で持つため、無意識に余白が多い方を右側に持ってきてしまいます。なので、私が左手で左側から切り始めてしまうと、右利きの子は、と〜っても切りづらい。

しまった〜!!ごめんね〜。 でも、もう一生懸命に切り始めちゃって、最後まで切りづらそうだったけど、切ってくれました。
で、自分で切って仕上がった紙をビローンと伸ばしたら、とても嬉しそう。

まー良かったけど、次回は利き手に注意して下書きしなくてはと思いました。

右利きの子にはこっち。渦巻きの違いわかりますか?


そして、直線切りは、右側から始めないとなんだね。




人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドベントカレンダー

2018-11-25 | 子育て
1ヶ月後はクリスマスなんですねえ。。毎月師走のように走り続けている私ですが、今日は思い切って やることは沢山あるんだけど、罪悪感を捨て、少し息抜きに 今まで優先順位としては後回しにしてきた、自分自身がずっとやろうと思っていたことに時間を少し使っています。

子供達は、グランマがアドベントカレンダーをくれて、指折り12月になるのを数えています。 喧嘩になるかなと思いましたが、レゴフレンズの方はクリスマスのオーナメントになるらしく、こちらを弟くんが、レゴシティはお兄ちゃんがで 分けられました。

写真の真ん中にあるのは、お兄ちゃんが手作りしたアドベントカレンダー


日本からの小包の箱を自分で切って、中にダンボールで仕切りを作りボンドで貼って、数字を書いた窓を作って。。。一生懸命に作っていました。

中には、ハロウィーンでもらったお菓子などを弟くんと一緒に二人分入れて、本当は絵を描きたかったらしいんだけど、テープを貼って、さすがにもう1枚窓を作った紙を作る気力はなかったようで、色を塗っていました。

私は全くお手伝いせず、放っておいてもカッターナイフも安全に使えるようになっていて、成長したもんだ。



人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初のお裁縫に挑戦

2018-11-24 | 子育て
お兄ちゃんが、針と糸で何か作りたい。。。と言い出しまして。
私自身は、8歳の時に、一緒に住んでいた祖母から手縫いを教えてもらって袋を作ったなあ。

お兄ちゃんは箸袋を作りたいとのことで、少し前から週末に少し時間を作って、チクチクチクチク。
袋返しする前の部分は手抜いてチクチク。上手に縫っていました。

ミシンもすすめてみましたが、手抜いがいいらしい。


でも、今日、私が次男用に同じ物を作ろうとミシンを久しぶりに出したので、ミシンにも少し挑戦。 

自分が赤ちゃんの頃に使っていた布おむつを試し縫いとして使い、雑巾を縫いました。


そのまま箸袋も縫ってみたら?と勧めたんだけど、そこはやってほしいとのことで、私が外回り1周分だけミシンをかけました。

最後の仕上げの箸を入れる部分と、ボタン付けはお兄ちゃんが自分で手抜いで仕上げました。


完成です


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り粘土

2018-11-23 | 学校関係
幼稚園で、週替わりに粘土を作っていくボランティアがあります。 小麦粉粘土なので、毎週新しくしてるみたい。


お兄ちゃんと弟くんで材料を見ながら作ってもらいました。
着色料を混ぜ合わせて、色をつけました。


材料の1つに、実際は何に使うのか謎の添加物。Cream of Tartar お店のどこに売っているのかもわからず。。近所のスーパーでは売っていなくて、グランマが何かのレシピに書いてあって以前買ったけど、結局使ってないからとくれて、それを入れました。

何度か粘土を作っていたらなくなってきたので、今日また近所のスーパーに行ってみたけど、やっぱり売ってないみたい。どこで売ってるんだこれ。。


家用の粘土も作ってもらい、デイケアの子達とも遊びました。


私はのり巻きと、芋虫くんを作ってみました。 子供達は押し出すと麺が出ててくる小道具が気に入ったようで、大量のパスタができました。



それと芋虫がハンバーガー食べてるよ。と見せたら、いつの間にかその後ろに 何やら物体が。 これ何?と聞いたら 「ちー」って。ん!?、うっ、うんちか!(笑) さすが、ボーイズはうちの子に限らず そちらのネタが好きだね。

うちの子達にこの写真を見せたら、大ウケでした。





人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレンチイマージョンのクラス見学

2018-11-22 | 学校関係
幼稚園クラスのボランティアに時々行ってます。今週は1年生のフレンチイマージョンのクラスに遊びに行きました。

昨年幼稚園で同じクラスだったお友達が何人かいました。 女の子の成長ぶりにびっくり! 昨年の遠足で同行した時は、うちの次男くんと同じ年かなと思っていた女の子が 髪の毛も身長もすごく伸びて、最初見た時にその子だとわからなかったほど お姉さんに成長していました。

私はフランス語はあまりよくわからいけれど、挨拶と、ビデオを見ながら動作と歌を子供達が見せてくれて、先生がその中で繰り返される言葉を幼稚園生達にも教えてくれました。

生徒達が それぞれ1−10までをテーマに作った本を、グループごとに幼稚園生達に読み聞かせもしてくれました。

こうやって少しずつフランス語に馴染み、学んでいくのね。

今年4年目のお兄ちゃんも、無理なく楽しくフランス語を学んでいるようです。 語学は継続は力なりだな。



人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬だねえ、、

2018-11-16 | 日常の出来事
今回の雪は、雪だるまを作りやすい雪でした

あっという間にできたらしい。

今シーズン初のソリに子供達と行ったけど、ズボズボ埋まる雪で、誰かが作った道を滑らないと、全然スピードが出なかった。。

少し大きいお姉さん達が大きなコブを斜面に作っていて、お兄ちゃんはそれをヒョイっと飛んで楽しそうでした。 
体操のおかげで、体幹がしっかりしているのか、彼はとてもバランス感覚が良くて、今日はストレッチに使う筒で、玉乗りをしていました。。私や次男がやったらひっくり返ると思うけど、お兄ちゃんがやると、安定感があって見ていても安心。 うらやましいなあ。


夜は、ダディの会社のホリデーディナー。クリスマスまで1ヶ月以上あるけどね。 私と同じような事に興味関心がある奥様がいて、私も楽しい時を過ごせました。



人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい子達のあるある

2018-11-15 | 子育て
小さなお子さん達的には、一生懸命なんだけど 大人的には あーそれ違うよぉ〜と思う事って ありますよね。

例えば、我が家で長年愛用しているIKEAの水彩絵の具。

小さなお子さん達も、大好きです。 でも、いつも 面白いな〜と思うのが、2−3歳くらいの子達がこの絵の具を使うと、絵の具ではなく、筆洗い用として染まった「洗い水」に筆をつけて、絵を描こうとする子が、とても多いです。

何色がいい?と聞いて、私がインクをつけてあげると、濃い色でお絵かきができるんだけど、自分でやりたいお年頃でもあり、お任せすると、何度見せても、洗った色水に筆をつけて一生懸命画用紙にお絵かきする子が多いんだよね〜。

なので、インクよりも水の方が多いから、画用紙もビチョビチョに。。


そして、毎回全部一度洗うのですが、必ず、色を混ぜるよね。最後は「ここは一体何色だったのだろう???」という感じ(笑)


でも、同じ年くらいの子達が一緒にお絵かきをすると、同じような行動を取るため、特に問題なく、本人達は満足そうに筆を動かし、それぞれ作品を作っているけれど、色彩感覚に敏感な子や、4歳、5歳それ以上の子達は、色を使い分けたいから、分けてあげないと、喧嘩の原因にもなってしまったり。

小さな子達にとっては「色水綺麗だなー。この色でお絵かきしたいな〜」が、心理なのかなあ。 とても不思議。

私は何人も同じような事をする子達を見てきたので、やっぱりそういくのね(笑)って感じだけど、あまり他のお子さん達と関わる機会が少ない親御さん達からしたら、なんでこんな事するんだ???って思うことかもしれないけれど、これ、本当によくあることです。

あと、シャボン玉のスティックを容器に何度もシュコシュコ入れたり出したりしちゃう子(笑) シャボン液は泡立ってしまうと うまく出来ないから、そーっと1回つけるのがいいんだけど、多分「大好きなシャボン玉を たくさん飛ばしたいから、たくさんつけよう」という発想なのかな〜と勝手に分析していますが、これもかなり高い確率で 一生懸命シャボン液を沢山つけようとして、結果的に泡立ててしまう子は多いです。




人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯機必須

2018-11-14 | 子育て
今年も降り始めた。。

まだ解けると思うけどね。 雪解けの時期もだけど、雪が少しの時って、汚れるよね〜


洗濯機様。ありがとう。 

ほんと、素晴らしい機械を発明してくれた人がいたもんだ。と、子育てをしていると日々の洗濯物の量と向き合いながら痛感します。手洗いしていた頃があったことが信じれらない。

なんでこんなに汚れたかって、校庭の斜面が凍っていて滑り台みたいになっていて、そこで子供達が何度も登っては滑ってを繰り返していたんだけど、この日は雪がうっすらとしか積もっていなかったので、この通り泥だらけ。 男女関係なく こーゆー遊びは楽しいんだね。 

でもさ、ちょっと表面の生地が薄そうなダウンを着てる女の子も泥だらけになって滑ってたんだけど、生地やぶけてしまわないだろうか。。。と気になりました。でも楽しそうだった。

カナダはお部屋がとても乾燥しているので、すぐに洗って部屋干ししておけば、翌朝には乾いているので、便利だね。

寒さに負けずに、元気に遊べることは良いことだわ。でも怪我だけは気をつけてほしいな。

毛糸の帽子もさ、落ち葉に突っ込んでゴロゴロしてるから、枯葉だらけ。。(苦笑)


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グループ分け遊び

2018-11-13 | デイケア
春も短いけど、秋も短いなあ。。。



小さな子達は、指先を使う作業が好きなようなので、色や模様、形が少し違う木のビーズを使って、グループ分けをしてみました。 ちょっと全部だと量が多いかなと思って、最初は私も一緒に順番に選ぶようにしてやりました。


2歳の頃は、色分けも4種類以上になると ちょっと難易度が上がるのかな。。と思っていた子が、こんなにたくさんの種類に上手に分けている様子に、成長を感じました。感動です。

この中から色違いで形が同じものを3種類選んで、別の入れ物に混ぜて入れ、小さなトングで3つのケースに同じ仲間どうしを集め入れる遊びをやってみました。

3歳くらいの子にちょうど良い遊びなのか、2人試してみた所、どちらの子達も集中して取り組んでくれて、終わると別のパターンで同じ事を繰り返していました。




人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円形アート

2018-11-12 | デイケア
円形のスタンプを使って時々お絵かきをするのですが、今日は丸く切った色紙を使って、色々作ってみました。

最初に、お絵かき先生を使って、円形を使うと、どんな作品ができるか見本を見せました。 さくらんぼ、りんご、お団子、ぶどう、車、あんぱんまん、花、太陽、目玉焼き。。。。色々できます。

そして、何を作ってみたいか聞いてみて、好きな色紙を選んだもらいました。



3歳のお子さんの作品です。可愛い 丸をつなげて作ったバナナが、すごくアイディア斬新で感心しました。




人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋のカナダ

2018-11-11 | 日常の出来事
もう晩秋です。

というか、東京だったら真冬。。。かな。 週末寒くて、氷点下でした。今日は風もなかったせいか「暖かいな」と、感じてしまったんだけど。。。気温は「2℃」でした。 ね、東京だったら真冬並みの寒さでしょ。


落ち葉の山。すごい量だ。 これ、全部じゃないよ〜。ほんの一部。


大回転。


突っ込むぞー! 子供達はとっても楽しそうでした。

この日はまた、ピザ。

今回は弟君も手伝ったそうで、兄弟合作。 生地は少し塩を控えめにしたそうです。 美味しかった!


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒にメガブロックで

2018-11-08 | 子育て

左はスノーボード、右はスキーをしているロボットだそうです。 お兄ちゃんと弟で、一緒に作ったから見て〜!! と呼びに来てくれました。

そして、二人でこの作品と一緒に同じポーズをとって写真撮影。


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Monarch Woods

2018-11-05 | KW(キチナー&ウォータールー)
紅葉第一弾の木々はすっかり葉が落ちて、枝だけ残っていますが、先週は第2弾というか、遅くに紅葉を始める木々がとっても綺麗でした。
それと所々に、日本の「もみじ」を植えているお庭があって、それが今真っ赤でとっても綺麗。 


今週は雨や曇りのどんより1週間になる予報なので、紅葉ハイキングも最後かなあ。。。と、日曜日、一瞬晴れた時を狙って出かけてきました。






青空と鮮やかな黄色が綺麗だな〜。


上の方の葉はほとんど落ちていますが、それがすてきなじゅうたんを作っていました。




ファンガスときのこの違いがいまいちわかりませんが。。。
面白い形のがありました

舞茸っぽい形




大きな椎茸っぽい形。



人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストランごっこ

2018-11-04 | 子育て
今日から冬時間。。 いつもより1時間多く寝られるお得感があるけれど、日が暮れるのが早いのがね。。。。精神的に嫌だなあ。。

お兄ちゃんが、レストランごっこをしたい。との事で。。 お兄ちゃんがパンケーキ、フルーツ盛り合わせ、サラダ担当。 私はコロッケ、スープは2種類から選べて(かぼちゃのスープ、チリビーンズ)、カリカリケール。


選べたのはスープくらいで、我が家のお客様達、結局全部食べましたけど、ちゃんとメニューも用意して、注文を取り、お盆を使って運んでいました。今日は片付けも手伝ってくれました。

お兄ちゃんが作るパンケーキは、調合がいいのか、焼き方なのか、私が作るより美味しい。

私は今日初めて、チリビーンズを作りました。 子供達にはスパイスが効きすぎてしまったようなんだけど、ダディ君には好評。 この1年で、ジャンバラヤ、キヌアサラダを作るのにはまり、そして今回のチリビーンズ。 今まで使いこなせなかった「クミン」を使う頻度が増えました。




人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

La Cucina

2018-11-03 | お店KW近郊
美味しいイタリアンのお店だと聞いていて、ずっと行ってみたいと思っているお店「La Cucina」

先日知り合いからテイクアウトでピザをいただき、東京の永福町にあるLa Piccola Tavolaのピザを思い出す美味しさでした。

これは他のも食べてみたいと、テイクアウトが出来る事を知ったので、注文してみました。


焼いたチキンがのっているものと


ナスやズッキーニなどの野菜がのっているものと2種類。

どちらも美味しい! 生地も絶妙。薄い生地なので、いつもより食べてしまう。。

今度はパスタや前菜もレストランで食べてみたいな〜。


おまけ
こちらは、我が家のシェフ。お兄ちゃんが生地からこねて作ったピザです。

こっちはふわふわもちもちの生地。これはこれで、塩加減もよく、とっても美味しくいただきました。


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする