☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て17年。2人の子供達の成長記録と梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

親子で交換ノート

2014-11-28 | 育児グッツ&情報
今日は雪が少しちらついたけれど、積もらなかったので、赤ちゃん運動靴でお迎えに行きました。運動靴だと、準備が早い。もう少しこの気候が続いていてくれると助かるな。


これは、$1ショップに売っているただのスケッチブック。中身は、親子での交換ノート。

日本語プレイグループでの放課後学級でカタカナを習った事や、しまじろうのお手紙交換プロジェクトなどがきっかけで、またまた書く事に意欲が出て来たお兄ちゃん。時々『お手紙』や『クラフトのプレゼント』をくれるようになったんだけど、紙が溜まって行くなあ。。。。と思って、1ヶ月前から始めた交換ノート。ちょうど初めて1ヶ月くらい。
毎日の更新ではないけれど、27ページ進んだから、まーボチボチ。

私とが主にだけれど、時々ダディともやり取りしています。
名前が書いてあるので、あまり公開できないけれど、参考までに一部ご紹介。


お兄ちゃんからの放課後リクエスト『今日何も無かったら(予定が無かったらという意味)公園で遊ぼう』文章的に間違えている所はあるけれど、普段聞いてる音からこういう風に書くと思ってるんだな~なんて事も確認できます。



こちらは私から。口答でも同じような事は伝えているけれど『ありがとう』『嬉しい』『大好き』という言葉は口答でも手紙でも言われると嬉しい気持ちになるようで、喜びます。減るものじゃないので、惜しみなく伝えようかと。


お兄ちゃんからも、大好きの気持ち、頂きました。


雪かき、洗濯物たたみ、料理の手伝い、赤ちゃんに本を読んでくれた事や遊んでくれた事など、ちょっとしたお手伝いに対する『ありがとう』の気持ちを伝えておくと、またやってくれるので、私も助かります。


プレゼントとしてもらったクラフトもこんな風にノートに貼って、さらに自分で太陽と惑星を描いていたので『せっかくなら惑星の名前を書いてみたら?』と提案すると、ひらがなで書くと思っていたのに、カタカナ表を使ってカタカナで書いていました。冥王星が(メイヨウセイ)になっていたりと、面白いけど。 ちなみに、冥王星が太陽系の惑星ではなく準惑星である事は一応知っているけど、仲間に入れているみたい。

紙切れだと、保存に迷うけれど、こうしておけば保存もできるので良いかなと思いました。
まだ初めて1ヶ月だけれど、なかなか楽しく継続中。

子供に字を書かせてみたい方など、こんなきっかけはどうかなと思って紹介してみました。

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わ~たしーは、真っ赤なりーんごーです~。お国はさ~むい きーたのくに~。

2014-11-26 | 食事&レシピ
寒さは嫌だけれど、寒くなって来ると美味しいフルーツ『りんご』
ご飯をあまり食べてくれない赤ちゃんも、林檎をはじめ、フルーツは大好き。1年前の冬は便秘で心配しましたが、最近は毎日快便。1日3回か4回、良いサイズのがドーンと出ます。羨ましい~。ご飯ほっとんど食べないのに、何から作られるのだろう???と不思議なくらい。赤ちゃんが好きな物。『きのこ類、大根、しらたき、そしてフルーツ』なんか血や肉になるものが少ないのですが、この食物繊維のおかげ???私も真似したいけれど、お腹すいて耐えられないと思うので、できないなあ。。

周りでは風邪が流行り始めましたが、我が家は今の所全員元気。もしや林檎の力??
なんか、ことわざあったよね。1日林檎1個で医者いらず。とかいうやつ。確かに1人1個分は消費してるかな。


左はダディ君が一番好きな銘柄『フジ』、右は私が一番好きな銘柄『アンブローシア』。先週、ファーマーズマーケトのりんご園から買った物なんですが、今年のはサイズも大きい!日本の林檎に近いサイズです。特にアンブローシア。

そして、今回のフジは今の所100%の確率で、何と~!!

たっぷり蜜入り~!!!! たまにあるけれど、滅多にみない蜜入りりんご~!!
いつもはアンブローシアの方が、甘みがある感じがしていたけれど、今回は私もフジに1票!
本当にと~っても美味しいフジ林檎です!!


今日は日本語プレイグループで、クリスマス用のクッキーを焼きました。私の苦手な生地作りまで準備して下さっていたので、型抜きが下手な私でもできたー!

12月か~。春まであと5ヶ月! ポジティブに行こう!

人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪解け

2014-11-24 | 日常の出来事
今年の冬は短かったなあ。

昨晩の大雨で雪、全部解けました!雪解けです!!しかも今朝は昨晩から続く強風がものすごかったけれど、玄関ドアを開けると、春の匂いがした錯覚さえ起こす程、寒く無い!

雪が降ってしまって、道路に集めてある落ち葉も今年は市の道路清掃車が収集に来ない為、今日がラストチャンス!!と思って、手で拾い集めて片付けました。でも、お隣さんの前にたっぷり溜まっている葉っぱ達が、除雪車で雪と共に我が家に運ばれて来るような予感もしています。。。

他にもしまいそびれてしまった物等を物置やガレージにしまい、冬支度、頑張りました。

今も台風が通過しているような強風が続いているけれど、夕方から風がどんどん冷たくなっていってね。。。。
また戻って来るそうです。そう、明日はまた氷点下の世界~。

異常気象だけれど、暖かい方へは気分的にはとっても嬉しい。

それにしてもこの強風によって時々聞こえて来る音が、赤ちゃんが夜中に目覚める時の音(声)にすごーく似ていて、さっきから、私もポールも『さっき寝たのにもう起きたか!?』とドキドキしております。

今日はお兄ちゃんのジムナスティック、今期最終日の為、家族みんなで観に行きました。
レクリエーションレベルだけれど、毎回それなりに進歩してるのは感じられます。背が少しのびたかな?とも感じました。今回とっても上手になったのが『うんてい』ほぼ100%の確率で途中で落ちなくなったし、落ちそうになった時のふんばりがきくようになりました。 

欲を言えば、もう少しコーチから丁寧に運動できるようにポイント的なアドバイスがもらえたら、お兄ちゃん以外にも、参加してる子達全員もっともっと上達しそうなのになあ。。とそんな所はもどかしいけれど『レクリエーション』が目的のコースだから仕方ないのかな。。本人は楽しいそうで、来期も継続予定。
そして、来期からは、赤ちゃんもジムナスティックデビュー。親子クラスに参加です。


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SOLE

2014-11-24 | お店KW近郊
家の中で、私が物を取りになど、別の階へ移動すると、赤ちゃんがすかさず『どーこ?』と探しに来ます。そして、私が『お洗濯の部屋ー』とか、『2階のトイレだよー』などと返事をすると、『あぁー!』と返事が返ってきます。
それと、遊んでいて、おもちゃがうまく使えなかったりと、お手伝いが欲しくて来た時に、説明しながら解決してあげると、やっぱり『あぁー!』と言って、納得した様子。
私の口癖なのかなあ?????お兄ちゃんの口癖かなあ????あまり意識した事がないんだけど、どこかで覚えたらしい。可愛い反応です。


ダディ君の職場のクリスマスディナー。1ヶ月早いけれど、今年は今週末でした。
久しぶりに行ったこちらのレストラン『SOLE』Uptownにあります。

料理は美味しかったです。

前菜のサラダと、メインはチキンにしました。バター、塩がきいてて、ややヘビーテイストですが、そこが美味しかった。


ダディ君はビーフ。


デザートはディカフのラテと、私の大好物クリームブリュレ。と~っても美味しかったんだけど、もう少し甘さ控えめの方が気持ちよく満腹になれたなあ。。。しかも食べ終わった時間が夜の9:30回っていたので、ランニングでもしたい気分でした。

食事も美味しく、一緒に座ったご夫婦とも楽しくお話できて、楽しい一時でしたが、レストランも週末で混んでいる中、大人数だったからかもしれないけれど、ディナー開始が7時で、前菜が7時台、メインが8時台、デザートが9時台に運ばれてきて。。やや待ちくたびれました。しかも、両親に子供達を預けて来た物の、寝る時間過ぎちゃってるし、途中で歯磨きと興奮しちゃって多分無理かもしれないけれど、負担じゃなかったら寝かしつけにトライしてみて下さいと8時半過ぎに電話を入れ(しかもこの時点でまだメインが来ていなかった)、9時過ぎたらグランマ達も疲れてないかなあ。。。と、何だか気持ちが落ち着かなかったけれどね。

家についたのは10時を回っていたので、寝ているかもしれない事を期待し、玄関のドアをそーっと開けると、カウチの上でグランダに絵本を読んでもらっていた赤ちゃんが、『おかえり~待ってたよ~』と言わんばかりの満面の笑みにてお出迎え。『起きてたの~』と言うと『パイパイ~パイパイ~』(笑)

お兄ちゃんも2階でグランマと楽しい時間を過ごしていたようです。。

まー、1年に1度だからね、良しとしよう。


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そり遊び

2014-11-21 | 日常の出来事
今天気予報見てびっくり~!来週の月曜日11℃(+)だって!今日の午後はマイナス6、体感マイナス13くらいだった記憶。ものすごーい気温差!赤ちゃん、運動靴で過ごせるね!よしよし! 今日も大変だったよ。。。3:10には学校の側に到着して、そこから手袋、ジャケット、ブーツ、帽子を着用させ、お迎えについたのが3:22。。。。学校目の前なのに~!!!10分じゃ足りなかった。。。

雪が降ってから歩かなくなり、いままでしていた寄り道散歩も無くなってしまって、朝の送迎時はお兄ちゃんを連れて行って、車に戻って来る10分間の為に、10分かけて装着し、10分後には車ですべて脱ぐ事に。。。

帰りもそれなりに寒かったけれど、風もあまりなく、お日様が出ていて、お兄ちゃん喜ぶかなと思ってソリを持って行きました。そして帰りに少しソリ遊び。


「ほら~滑り台みたいで楽しいよ~」と何度か赤ちゃんに見せていたら興味を示してくれたので、私と一緒に一度滑り、そのあとお兄ちゃんと一緒に2回滑りました。


でも。。。。最後に雪の中にずぼっと顔ついちゃって。。。。そこから一気に帰りたいモード。お兄ちゃんはもっともっと遊びたかったね。でも赤ちゃんが少し、雪遊びを楽しむ瞬間を作れて良かったです。長いからね、、、あと半年。どうにかして楽しまないと!


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬装備は大変!!

2014-11-20 | 育児グッツ&情報
1歳児って可愛いわ~と基本毎日癒されていますが、お兄ちゃんの学校送迎時間は天と地の差!本当に大変!!どうしたらいいものか。。。。これが半年間毎日2回と思うと困った物です。

気持ちは分かる。まだヨチヨチ歩きの状態で、スノーパンツ、ジャケットを着ただけでも身動きバランス取りづらいし、その上、手袋、帽子、ブーツ。もーね、ブーツと手袋がとにかく嫌なようで、履かせても暴れて脱いでしまうので、とにかく時間がかかります。お兄ちゃんは自分でちゃっちゃとやってくれるので楽になったけれど、どうしよう~。今日はそこまで極寒ではなかったけれど、これからの気温によっては数分で凍傷になっちゃうことだってあるから、手袋は絶対にして欲しい。。
1歳児のママ達はみんなどうしているのだろう!?

今までは、お出かけやお迎えの時間とわかると、はりきって玄関へ行き、「くっくーくっくー」と靴を持って来て簡単に準備が出来たのに、今日は先に車を温めておこうとエンジンをかけて戻ったら、隠れてるし~!!!

しかも、規定が変わったのか知りませんが、同じメーカーなのに、赤ちゃんのカーシートはウィンタージャケットを着たままだとベルトが着用できなくて、スノーパンツだけ履かせた状態で乗せる為、学校の側についてから、ジャケット、手袋、ブーツと履かせることになるんです。。ここであっという間に10分くらいたっちゃう。
今日もお迎え時は手袋をしたのが嫌で嫌で、着用時から大泣き。。お迎えの間もずっと泣いてました。そして途中で取っちゃうし。。。これ、毎日続くのかな~。もう少したったら慣れて欲しいなあ。


赤ちゃんとお兄ちゃんが大好きな絵本のシリーズの1つ。ぶたさんちシリーズ。1日にこの絵本も何度も読む程お話はとっても好き。ぶたさんも手袋とブーツを履いているので、そんな所も見せながら「ブーツと手袋すると、温かくて雪でも楽しく遊べるんだよ~。だから、赤ちゃんもしようね」と言うと「うーん」と返事が帰って来るけれど、いざとなると駄目。。

お兄ちゃんは学校帰りも、家に帰って来てからも雪とたわむれて楽しそうに遊んでいたけれど、そんな様子を家の中から見るのが一番楽しいみたい。ぶたさんちのお話もすごく楽しそうに聞いてるんだけどね~。自分は見てるだけがいいようです。

そういえば、赤ちゃんが本の一部を読めるようになりました(笑)

このページと


このページ。「ぶうさんのブー」。大人が冷静に読むと、「なんでもブーブー何が面白いのだろう????」と思ったのが率直な感想ですが、この絵本も我が家も含め、子供達の反応が良い絵本です。一緒に読んでゲラゲラ笑っているその反応を見ていると、読み手の私まで楽しくなるから不思議。子供の力ってすごいね。


この絵本も大好きな子供達多いはず! アニメーションの基礎みたいなのに使えそうな内容で、ものすごーくシンプルなんだけど、子供達の反応がすごくいい絵本です。そして、これも一緒に何度も何度も繰り返し読んでいると、段々子供達の反応から絵本の魅力というか、面白さが何となく伝わってきて、読んでいる私も楽しい気持ちになってきます。

明日は金曜日、手袋とブーツ、履いてくれますように!!!


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪遊び

2014-11-19 | 日常の出来事
今朝も体感マイナス21って出ていたけれど、今日は太陽が出ていて、風も少なく、空が青かったからか、気分がいい。風が吹くと、ヒヤーっとしたけれど、昨日のマイナス21℃よりは温かく感じました。今朝が体感マイナス21なら、昨日はマイナス30でしょ!ってくらい違ったような感じがします。

それにしても。。。。昨年も雪が降ったと思ったら、解けなくて、庭のハンモックをしまいそびれてしまった事を考えると、同じような感じだったのかな????という気もしますが、11月でこの寒さは今までにあまりないような気がします。

今日は雪が結構降って、雪国出身の方のアドバイスを思い出し、早めに何度か雪かき。そして、昨年の積み上げた雪が自分の身長を超えてしまった事を思い出し、なるべく庭の奥の方へポイッポイッポイッ。赤ちゃんいると大変だけれど、今年は窓際に連れて行って「ここから見ててね」と言うと、おとなしく遊んで待っていてくれるようになったので、雪かきも楽になりました。お兄ちゃんは頼もしい助っ人として大活躍。

来週は+5℃とか6℃とか、東京の冬みたいな予報なので、雪解けるかな。明日も降るみたいです。良い運動だと思って、雪かきがんばろう~。


学校帰り。朝より気温はマイルド。まさかのリクエストで公園で遊びたいと!! グランマが寒さを嫌がる赤ちゃんとお留守番をしていてくれた事もあり、行ってみました。確かに、滑り台は楽しそうだ!

スノーパンツを履いていれば、お尻も濡れないし、遊具の上で足元滑らないようにだけ気をつけてもらって、積もった雪を独占状態で楽しそうに滑り降りてきました。いつも以上に勢いたっぷり。その勢いで雪の中にズポッ!でも雪だから痛く無いらしい。

そりで遊んでる親子もいて、わざわざ家に帰ってから行くのは腰が重たいけれど、学校帰りにちょこっと遊ぶならいいかも~。と思いました。我が家の場合、赤ちゃん次第だな~。スノーブーツも雪用の手袋もすごく着用を嫌がるので、赤ちゃん一緒だとホント、大変~。今の所赤ちゃんは雪は「室内から眺めるのが一番」と思っている感じだけれど、そり遊びしたら、楽しめるようになるかなあ。。


スノーエンジェルづくり


蝶々みたい。


場所によっては、びっくりするくらい積もってる!これはこれで大はしゃぎで楽しそうでした。

すごーーーーーく、楽しかったそうです。


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極寒到来

2014-11-18 | 日常の出来事
さっ寒いっす!!!!!!!! カナダの冬到来。

まじ、寒いっす!!!

昨日は雪は降っても気温は0℃前後で風もなく、楽しく雪遊びができる気候でした。

雪質も雪だるまができる雪。私も2つ作ったけれど、何故かどちらも頭がゴロンと落ちちゃって、これはお兄ちゃんが作ったもの。恐竜の卵が鼻に変身。

そして、今朝は気温もマイナス15℃前後、体感がマイナス20を下回り、冷たい強風ビュービューで寒いを通り越して痛い!!

風だよね、風!!風が無ければ、もう少し寒さも我慢出来るけれど、風が吹くと一気に不快感が急増。
0℃くらいなら、ジャケットを着なくても平気と元気なお兄ちゃんも、今朝は『顔が痛すぎるー!!』と言ってました。

赤ちゃんはあまりの辛さに帰り道大泣き。手袋してくれたけれど、防寒が足りなかったか、手がー手がー!!と車の中でしばらく大泣き状態で、しばらく抱っこ。カーシートに乗るまで20分かかりました。

今も体感マイナス19℃って出てるんだよね~。今は赤ちゃん、温か~いお布団の中でお昼寝中。起きたら、もしくはお兄ちゃんのお迎えに合わせて起こして、このマイナス世界に連れて行かなくてはならないのが、本当に本当にかわいそう~!!

またきっと泣いちゃうよ~。

人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイリンガル教育

2014-11-17 | 育児グッツ&情報
今日はバイリンガル教育の権威である方のお話を伺えるとても貴重なセミナーに参加してきました。
しかも遠いトロントではなく地元で!!

バイリンガルの子は、考え方も柔軟な子が多いと聞きます。
もしかしたら、物にある名前は1つではない事を小さな頃から自然に感じているからじゃないかと。
1+1は2だけれど、その言い方は、各言語で違うし、アクセントも違うし、感情の表現方法も各言語で違います。

日本はメディアなどの影響で「こうであることがかっこいい!」「こういう時はこうするべきだ!」と決めつけたような環境を作るのが好きなのかなって感じるけれど(だからきっと、それに当てはまらない人、当てはまりにくい人は、自分の考えや存在価値を否定されたような感じで、実は窮屈で生きづらいと思っている人、いるんじゃないかなあ。。)。それって実はモノリンガルの文化も関係しているのかな。。なんて。カナダにきて、こちらの文化と触れ合ってから感じるようになりました。

英語の発音だって、その国によって、母国語のバックグラウンドによってアクセントに違いがあるのは自然な事。そういう事も、バイリンガルで育っている人って、自然に感じ取っているような気がしています。

母語だって、1つと決めつけなくてもいいのですね。両親が別の言語(英語、日本語など)で話しかけて育った場合、同じように習得出来ていて、その人にとってどちらも使いこなせるレベルであるのなら、その人の母語は英語であり、日本語であること。子供にとって、少し成長した時に、自分は何者なのかと、アイデンティティについて悩む時期が来る事は珍しい事では無いようですが、それに対しても、1つに決めようとすると苦しいけれど、こうであり、こうである。と、柔軟にとらえる事ができるといいのかな。

セミナーの内容は、とっても興味深いものでした。
言語の発達には、その言語の環境を整えてあげる事がとっても大切。そして母語をしっかり習得させることも大切。
家庭でできる事、学校でできること、それぞれあるし、アプローチは小さい頃からしている方がより良い事。そして適齢期を逃さない事も大切。
今日は学校の先生方の他に、私の様に子育て中のママさん達も多数来ていました。
日本語の学校、コミュニティでの日本語学級へは週に一度ずつしか行けないから、こういった内容をふまえて、学校と家庭とで協同して進められると、より味方が増えて心強いなあと感じました。

そして、自分の息子達を見ていても感じるけれど、人間って言葉を習得するにあたって、ものすごい時間を必要としているんですよね。
継承語の先生方のお話からも、各言語5000時間の聞く時間が必要だと聞きます。
カナダにはフレンチイマージョンの教育方法があるけれど、それも、いきなりフランス語が流暢に出て来るわけはなく、子供達は1年ちょっとの時間をかけて沢山聞いて理解する事を習得してから、段々自分でも使えるようになってくるそうです。先生方はその発達をふまえた上で、授業のアプローチもされているみたい。日本の英語教育にも使えそうな話でしたよ!

赤ちゃんは、1歳半~2歳頃にかけて話し始めるけれど、それまではどちらかというと聞いている時間。聞かせるシャワーを沢山浴びせて、5000時間分バケツにたまると、今度は少しずつ外に出て来て、溢れ出るように言葉も発達していく。1歳8ヶ月の我が家の赤ちゃんも、生まれた時からた~くさん、話しかけて来たけれど、今の時点ではまだ発音、発言はできなくても、私達が言ってる事、理解してるというのを態度やジェスチャーで教えてくれます。
そして、最近ポツポツ話し始めたので、少しずつバケツに溜まって来てるのかなって。
だから、言葉を習得する時期に親御さんが働いていて、保育園などで1日の大半を違う言語環境で育っててもらう場合、よほど親が意識をして、子供と接する時間、話しかける時間を作るようにしないと、もし、自分の言語も習得させたい場合は、大変ですね。

私が最近読んだ本で興味深いなと思った内容。アメリカでの調査で、言葉に関しての臨界期にある子供達に中国語を聞かせるという実験。
グループAには、1日5時間、生身の人間によって中国語を聞かせ
グループBには、DVDなどのメディアを使って中国語を聞かせるという実験。
結果としては、グループAでは、中国語の内容を理解できるようになった子がいたけれど、グループBでは効果がなかったそうです。
赤ちゃん、子供は、生身の人間による語りかけによって、その人の表情、仕草、話し方などから、その言葉がどういった意味、エネルギーを持っているかを感じ取って理解するようになるみたい。

そして、今日のセミナーでもあったのですが、親は、自分が自信のある言葉で話しかけ、話し合い、読み聞かせる事が大事だそうです。
そして、どの言語も大事だという姿勢や態度も大事。

だから、親は、自分の言葉で赤ちゃんの時から沢山の言葉のシャワーを浴びせてあげて、もし別の言語を習得させたいのであれば、その言葉を母語とする人と触れ合う時間を作って、習得するのが良いようです。

我が家は今の所、英語も日本語も両方年齢相応のレベルを保っているけれど、どうやら一般的には9歳頃に1つの大きな壁がやってくるそうで
そこをどう乗り切れるかがバイリンガルに育てる為の鍵となるそうです。

そして、乗り切る為に、特に子供の年齢が上がって行くと、同じような境遇の友達の存在が役にたってくれるみたい。

私の場合、近くに日本語継承を支えてくれる環境があることも、本当にありがたい事だなと思います。
それを作ってくれたお友達に感謝だし、これからもその方だけにお願いするのではなく
一緒に協力して進めて行くという姿勢で、子供達の力になれたらと思います。

我が家のバイリンガル教育はまだ始まったばかり。自分自身、我が子達を通してバイリンガル教育に携われる事、なんだか楽しいなと思います。結果は20年後くらいにご報告できるかな。
でも、今の所の方向性は間違っていないという確認ができて良かったです。子供の年齢がこれから上がった時にさらに+αしていった方がいいアプローチなど、とてもためになりました。



人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲーム

2014-11-16 | 日常の出来事
今日はトロントまで七五三の写真撮影に行き、買い物と、妹夫婦のお宅へ遊びに行ってきました。

こちらのお宅、面白い物が色々あって、お兄ちゃんいつもは触れられない物と出会い、かなり楽しそう。

本格的なハンドルと、アクセルやブレーキまで作ってある、車のゲーム。お兄ちゃん、先日お誕生日会の会場にあった車のゲームをお友達として、それが楽しかったと言ってたので、大喜び。
でも、お兄ちゃんの場合は、クラッシュがしたいらしい。。。うまく走れないので、クラッシュしてもへこたれないゲームに変更。


赤ちゃんまで~!

我が家にも、ゲームセンターができるくらい楽しいゲームが沢山あるのですが、子供達にはしばらく封印中。
小さいうちからメディアに依存させたくないというのは、私もポールも同じ意見の為、今日は特別ね。でもまさか赤ちゃんがこんなに早くにゲームに接触するとは、予定外でございました。


お兄ちゃんが顔に装着しているもの、これまたすごいアイテム!眼鏡のように向こうがみえるわけでなく、特別なレンズがついていて、箱の部分の内側が3Dの世界になっているんです。そして、自分がその中に入って行けるもの。

これにはびっくりでした!

千と千尋の神隠しの釜じいさんがいる場面と、バス停でトトロに会うシーンとあったんだけど、バス停にかかっている傘を見つけると、本当にトトロが森からやって来るんです!!!まさに映画の中のサツキちゃんの目線でトトロが見れるの~!!!「トトロに会っちゃった~!!!」そんな興奮。

そして、傘をトトロに渡すと、映画の中と同様に雨音で遊んで、雨がドサーーット降って来て、そのあとに猫バスが来るんです!! 自分も360度方向転換できて、左右前後自由に動く事ができます。すごいシステムがあるんだね~。 



人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪道サクサクと手袋デビュー

2014-11-14 | 子育て
今朝は雪が昨日より積もって、お兄ちゃん嬉しそう。ちょうどお弁当を作り終わった頃にダディ君から電話があって、道路のコンディションが最悪だから今日は運転控えた方がいいとの事。そう、我が家まだタイヤを冬用に変えていないので(予約出遅れた為、アポは12月)、今日は歩いて行きました。
もう9:00には間に合わない時間だったので、予め学校に連絡をし、のんびり歩いて行きました。

積雪はストローラーを押せる程度だったし、風が無かったので気温はマイルド。
でも確かに道路はツルツルしていて、何度か私も滑ったり、ストップサインで止まれない車の他に、学校へ行く途中の坂道2カ所で6台もの車がアクシデント。パトカー3台も来てました。
なので、歩きながら、運転しなくてよかった~と心底思いました。


お兄ちゃん、雪かきしながら行く。と言って、道路の雪かきしながら学校へ行きました。


途中、こんな事したり、雪合戦したりと、遊びながら楽しく登校できましたが、学校まで45分もかかりました。

ブーツも手袋も嫌がった赤ちゃんですが、ブーツはなんとか履き、手袋は懐で温めておいて、登校途中に冷たくなった手に「温かいんだよ~。ほら、ここ親指さん。」と言って、はめたら、最初は抵抗されたけれど、手にフィットしてからは、「思っていたよりも悪く無い」と思ったか、素直に着用してくれました。よかった。よかった。

今朝はこの後、赤ちゃんとお出かけの予定だったけれど、そちらも安全第一にしてキャンセル。そして帰り道に寒空の中、ポカポカのジャケットとスノーパンツ、ブーツに包まれた赤ちゃんは、グーグー昼寝していまい、私は思いがけずちょっとした時間が出来てしまいました!

なので今日は普段やりたくてもできなかった事をやるチャンス!!!
イエーイ。

ではではしつれい。

人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みーみー。ゆーきー。

2014-11-13 | 子育て
英語はグランマが教えてくれたんだけど、顔や体のパーツは日本語、英語どちらでもいくつか理解している赤ちゃん。でも発音できるのは「て(手)」と「ま(目)」「ちー(口)」くらいでしたが、今朝むくっと起きるなり、横で寝ている私の目を指で指して『まー!(目)』と言い、そのあと私の耳を触って何か言いたそう。。なかなか出て来ないんだけど、そこが「耳」という事は知っている。と、じーっと待っていたら、ゆーっくりなんだけど「みーみー」と、完全なる『み』の音ではありませんでしたが、「耳」という言葉を聞く事ができました。

そんな赤ちゃん、昼間の授乳が少し減ったんだけど、今日はなんと!朝の7:30を最後に、夕方4:30過ぎまで「パイパイ」と言いませんでした!今日はお兄ちゃんのパスポート受け取り等と遠出をしていましたが、夕方4:00過ぎに思い出したかの様に車の中で「パイパイ!パイパーイ!!」と連呼。そんな感じで夕方はしばらく執着していましたが、夜寝るようになったから!?少しずつ色々なリズムが変わって来ているようです。


ついに来たね!雪景色。まだうっすらとだけれど、お兄ちゃん大喜びで、早速雪で遊んでいました。しかも、長袖1枚で。。。私は寒いと思うんだけどね~。寒いの心地よいのだろうか?? 0℃前後だとジャケット無くても彼は平気らしいっす。

まーこれからさらに20℃くらい下がるから、それに備えて良いのかもしれない。

人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃんと眼科検診

2014-11-12 | 子育て
予報通り、一気に気温が下がりました。昨日は手袋なくても大丈夫だったのに、今日はマイナスの世界に突入。風が冷たくて、体感はマイナス6℃。まだまだ序の口のはずだけれど、寒かったよー!!


初の冬装備。夏は一度も帽子をかぶってくれなかった赤ちゃんですが、お兄ちゃんと同様、寒さにより帽子はかぶってくれました。でも手袋をかたくなに拒否。。。。今朝はまだマイナスでも0℃に近かったけれど、これからもっと寒くなったら、凍傷になっちゃう。。どうしたら手袋してくれるだろうか。

送り迎えの時、赤ちゃんはいつもご機嫌に、気になるもの、見えるものを指差しては「あー!あー!」と言って、楽しく会話をしながらお散歩する所ですが、今日は無言。そして目には涙が。。。。かわいそうに~。おうちでぬくぬくお昼寝してたかったよねえ。。

今日は赤ちゃんの初の眼科検診に行ってきました。先日お兄ちゃんの診察で行ったついでに、よく頭や目の周辺もぶつけるので、定期検診をしてもらいました。確か1歳半くらいから、保険でカバーされて1年に1度定期検診ができたはず。

視力など目に関しては今の所大きな問題なさそうです。ちなみにこの年齢の視力検査は、カードを使います。
カードに車、汽車、あひる、船の絵が1つカードの上部か下部に描いてあります。
それを赤ちゃんが見ているかどうかというので診断するみたい。

場所が違う同じ絵を3枚ずつ見せて、段々と絵の輪郭が細くなって、見えにくくなっていくんです。
我が家の赤ちゃんはちゃんと見えている様で、慣れて来たら、「くーまー!(車)」など絵を見て指差しをしていたので、私でも、あ!ちゃんと見えてるんだって思いました。

片目ずつと両目とで3回やりました。その他おもちゃを目で追う様子や、ライトを当てて目の中や動きをみたり、30分程の検査だったかな。とってもおりこうさんでした。


眼科に来るといつも遊ぶコーナー。この100個の玉で、前回お兄ちゃんと来た時に私が10まで数えて、それが10個でいくつ?とかそんな遊びを一緒にしていたのを覚えていたのか、今日は赤ちゃんがまるで「1、2、3」と数えているように、玉をはじきながら『いーち、いーち、いーち』と全部「1」に聞こえるんだけど(笑)数えているように見えました。

それと今日は初めて「どこ?」という言葉が出て来て、2階で遊んでいた時に、私がちょっと下へ下りて行ったら、「Mo-m!!どーこー!」って言ってるのがわかりました。発音はまだクリアじゃないけれど、そう言ってるんだなってのはわかりました。

そして、今日一番の面白かった事。
眼科から戻って来て、ランチを食べ終わった頃に、グランマが電話をくれて、電話でお話するのが好きな赤ちゃんは今日もグランマと赤ちゃん語にてお話していたんだけど、グランマが「今日眼科に行ったんだって?どうだった?」と聞くと「オーケー」と言ってて(これも今日初めて聞いた!)、その後に「特に問題なかった?」みたいな事を聞かれたら「オーイエー!」と言ってて私とポールで思わず爆笑。そして、その後にあまりランチを食べてくれなかった赤ちゃんにグランマが「もう一度食卓に戻って、大きくなるためにランチもっと食べないと!」と言うと、「プチッ」と電話を切ったんです! まるで「それには同意できぬ!!」とでも言いたいかの様に。これには私もポールも大爆笑でした。

人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーナス日和満喫

2014-11-11 | 子育て
今日もボーナス日和~。手袋無くても快適に外で遊べたので、た~くさん遊びました。
暖かかったせいか、赤ちゃんが見つけたんだけど、野うさぎと蟻も久しぶりにみました。

「あー!あー!」で色々教えてくれるので、私自身では気がつかない発見が色々あって面白い。

最近その場でグルグルグルグル回ったりします。楽しそうにグルグルグルグル~。家の中でやるとそのあとフラフラ~っとして、危なっかしいけれど、ちょっとした事だけれど、本当に日々出来るようになる事が増えて行きます。


今日は三輪車でも沢山遊びました。今まではあまり乗りたがらなかったけれど、今日は本人のやる気とタイミングが合った様です。まだ足が若干短くてこぐことはできないんだけど、この三輪車、ボディがメタルの為、私が乗っても大丈夫。なので、後ろのバーに足をかけながら、近所をグルグル乗り回し、下り坂は2人乗りでスーッと下りてきました。



お兄ちゃん手作りのポピーの花。今日は祝日ではないけれど、Remembrance Day 第一次世界大戦の終戦記念日。
学校では全校集会があったようで、みんなこの花のステッカーを胸につけていました。

これからも安心して生活できる毎日であって欲しいです。


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫さんと遊びたい

2014-11-10 | 子育て
今日は雨だと思っていたら予報が外れて、しかも少し暖かい。今日と明日は、冬前の最後のボーナス日和なのかな。
なので、放課後公園でもブルブルする事なく遊べたし、午前中も外で沢山遊べました。


近所の猫アビー。お兄ちゃんがこれくらいの時も、よくくっついて一緒に遊んでいました。散歩にも途中までついてくるんだよね~。多分猫さんのテリトリーがあるのか、いつも決まった場所までしかついてこないんだけど。


赤ちゃんは『アビー(音的にはアウィー!って感じ)』と何度も呼んでいます。呼ぶと来てくれたりするんだけど、赤ちゃんはアビーと一緒にボール遊びがしたかったのね。


それに関しては興味ないようでした。赤ちゃん、上手にボール蹴ってドリブルしながら歩きます。

明日もお天気良さそうなので、お外で沢山遊べるといいな。


おうちでは、お兄ちゃんのをよくみていることもあってか、線路のピースを渡したら、赤ちゃんもこんな風に線路を作れるようになりました。完成すると、電車を乗せて走らせています。

人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする