goo blog サービス終了のお知らせ 

☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て19年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

お茶会

2007-08-31 | Weblog

少しずつメープルリーフの紅葉が始まりつつあるカナダですが、今日もさわやかにいいお天気でした☆

昨日のテニスで少し腕が筋肉痛
今日は食パンを4つも作ってしまいました1斤$2くらいで売れないかなあ~ヨガをやる時、時々右手が痛いのですが、もしかしてパンごねが原因?

今週は毎日お出かけしていますが、今日もお友達の家に遊びに行ってきました☆
子供達を自宅でお預かりする『ホームデイケア』を始めようかなと思っていて、今お子さんのいる方達にも色々と話を伺っています
日本も最近はそうかもしれませんが、カナダは共働きの家庭も多いし、夫婦で出かけたりする事も珍しくないので、少しずつ私も経験を積んでうまく軌道に乗ってくれたらいいな~と思います
ピアノもまた少し練習しようかな~


友達が作っていたパイナップルと林檎の素敵な盛り付け
おいしいフルーツがさらに おいしそうです
今度私もやってみよ~っと
写真下は手作りプリン♪ 幸せだ~☆



今日も読んでくれてありがとうございます☆
ブログランキングボタン(下のブルーのやつ)1クリック応援よろしくお願いします

Have a nice day!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツの夏♪

2007-08-30 | Weblog

今週は夏の陽気で嬉しいな
PaulとJohnとTerriとで一緒にゴルフをやったのですが、何と!!Par4のコースで2ショット目に、少し強すぎた~と思ったらホールの旗に当って見事イン!!というプロゴルファー猿なみのプレーをしてしまいましたよ~ 任天堂wiiスポーツでね

日中はお友達の家でランチをご馳走になり、食後の運動にテニスをしてきました(こちらはリアルテニス)
まともにテニスをするのは高校の体育以来かな~私は超ビギナーです。

テニスのとっても上手なAlesh先生に教わりながら


元テニス部Steveと


私と同じくビギナー組のTerriと4人で☆ テニスのルールもよくわかっていませんでしたが、今日だいぶ理解できたように思います


私もAlesh先生の『ボールから目を離さない!』と『足を使って動く』を頑張ってみました。なかなか思うようにいかない部分もあるけど楽しかったな~
テニスは2人いればできるし、水泳と同じく年齢に関係なくできそうなスポーツなので、上手になりたいな~

それにしても こんなに暑い日だとは知らず、夕方は夕飯の仕度があるし・・・・と思って、2:00からね☆と約束して現地に行きましたが、日差しがきつかった~暑いのは平気だけど、スポーツは少し日が落ちてからか、朝がいいかもしれませんね~ でも体を動かすのは気持ちがいいし~またやりたいな~


ペッパー『私も一緒に行ったんですよ。。。でもみんなテニスに夢中で』


ペッパー『一緒に遊べると思ってたのにな』



今日も読んでくれてありがとうございます☆
ブログランキングボタン(下のブルーのやつ)1クリック応援よろしくお願いします

Have a nice day!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画の影響

2007-08-28 | Weblog

今日もいいお天気でした。嬉しいな~

うまく色が出ませんが、夕暮れ時も晴れた日は綺麗ですよね~

今日はお友達の家にお茶しに行ってましたが、おせんべいをいただいてボリボリ おいしいな~せんべい♪
彼女はご主人とお休みの日に車で色々と出かけていて、写真を沢山見せてもらいました きっとカナダ人より沢山色々見てるかも!!
そして改めてカナダっていいところだな~と思いました。世界第2位の国面積を持っているカナダ エリアによって景色が全然違うので、同じ国でも外国みたい!!
日本も南北でかなり雰囲気が違うし、北はカナダ、南はメキシコと緯度が同じとおもしろい国だな~と思っていて、まだまだ行ってみたいところが沢山ありますが、カナダはそれ以上に見所沢山のような気がします。
どちらも気長に少しずつ旅行が出来たらいいな~


週末観てきた映画『Ratatouille』日本だと『レミーのおいしいレストラン』かな?
おもしろい映画でした☆そして料理もおいしそう~
その余韻から今晩は『ラタトゥーユ』を再び作ってみました
『ラタトゥーユ』と『ラタトゥーイ』似ているようで違うのか!?
レシピを見ると煮込んで仕上げるか、オーブンで焼いて仕上げるかの違いがありそうだけど、単なる読み方の違いだけなのか!?その違いよくわかりませんが、パスタソースにも使えるし、おいしい☆
映画を思い出しながらの夕飯でした


今日も読んでくれてありがとうございます☆
ブログランキングボタン(下のブルーのやつ)1クリック応援よろしくお願いします

Have a nice day!!!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚指輪☆

2007-08-26 | Weblog
時々
最近夜散歩をしていると、秋っぽい虫が鳴いています・・・
今日は友達とボートに行く予定でしたが、雨が降ったりやんだりで風も結構強かったので延期にしました。だんだん寒くなってくるからもしかしたら今年はできないかもしれないな~

今日はちょっとした忘れられない記念日・・・・
1年前の今日弟が日本から遊びに来たのですが、ちょっと肌寒く久しぶりに長袖を着た日でした。そして~!!! あまりにショックで言えなかったのですが、何と結婚2ヶ月目にして『結婚指輪』を紛失してしまったのです

前日シャワーを浴びた時にあったことは覚えていたのですが、翌日同じくシャワーを浴びていた時に無い事に気がつき、脳みそフル回転で1日の行動を確認。そして思い当たるところを全て探し、弟を迎えに行った空港まで電話したのですが見つからず・・・・
家具の移動などもあって、数ヶ月かけて家中全て、排水口、カウチの内側まで探しましたが見つからず・・・


結婚式で撮ってもらった写真でしか見ることのできない物になってしまったのです・・・

でも優しいPaul君が結婚記念日に同じものを買ってくれたので、また復活し、今の所落とさずに身につけています

指輪をしていない時も、無ければそれで困った事はなかったのですが、指輪をしてから、特に日本でだったかなあ・・時々『あっご夫婦なんだね』という感じな発言を改めてされる事がありました。って事は、指輪をしていなかった期間は 指輪をしているPaulとしていない私。一体どんな関係と思われていたんだろう・・・・ と思った事がありました

そういえば学校のクラスメイトも、私は結婚する前に一足お先に夏休みに入っていて、夏休み中に指輪を失くしたので、ちょっと心配そうに『確か結婚したんだよねえ?』って聞いてきたんですよね~きっと指輪してなかったから どうなっちゃったんだろう???って思ったのかもしれないな~

そして無くした時はそんな話聞いていなかったのですが、どうやら私の母親も新婚当時結婚指輪を紛失していたらしい・・・
母娘こんな所でも共通点があるんだな~

そして父親が家から駅までをひたすら探し、彼は見つけたそうです!! これもすごい!!
Paul君も一生懸命一緒に探してくれたんですけどね、私のは一体どこで落としてしまったのだろう・・・

今度は失くさないように大事にします


今日も読んでくれてありがとうございます☆
ブログランキングボタン(下のブルーのやつ)1クリック応援よろしくお願いします

Have a nice day!!!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏ふたたび

2007-08-25 | Weblog
時々

やっぱり青空に緑の映える季節はいいですね~☆
今日は夏の陽気♪夕立かな?夜は雷雨になりました

夕方友達の家から帰って来ると、PaulとSteveから日曜日に『ブライダルシャワー』があるみたいだけど行く?と聞かれました
『ブライダルシャワー』って何???結婚式前のイベントなんだそうですが、女の子だけのイベントなんです
だから彼らにどんな事するの?何か持っていくの?と聞いても『僕達は男だから行った事ないしわからないよ}』って.......
しかもPaulがいない中でカナダ人の輪に入っていくなんて かなり緊張するではないか 夕方から予定もあるし 断っちゃおうかな~なんて思っていたら
幹事さんからお電話が

『日曜の12時からなんだけど来れる?場所はメールするからアドレス教えて
話しやすい感じの幹事さんに思わず『はい 行けますメールは・・・・@・・』って参加で返事をしてしまいました
大丈夫かな~ とちょっと緊張ぎみです
しかも明後日だなんて急だわ。。。ギフトも用意しないとよね

今日は小さな子供達も一緒に友達の家でお茶をしていました
赤ちゃんも2人いて、ちょっとずつ年齢も違う子供達ですが、すぐにお友達になっていました
私も身近に色々と話を聞いてもらえたり、相談に乗ってもらえる友達がいてくれてありがたいです


食後はTerriも一緒に 今年も行ってきました『Buskers』
☆昨年のバスカーズが見てみたい方はここをクリックしてね☆
日曜日までUp town Waterlooのking st.路上で朝から晩まで路上パフォーマンスを見ることができます
ちょっとよくわからないのも時々あるけど、おもしろいですよ
途中雨が降ってしまって、一番『あっこれ見たい!』と思ったものが 雨で滑ってしまうのでという事でクライマックスが見られず・・・残念


今日も読んでくれてありがとうございます☆
ブログランキングボタン(下のブルーのやつ)1クリック応援よろしくお願いします

Have a nice day!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食の幸せ♪

2007-08-24 | Weblog
のち
あ~嬉しい☆本当に嬉しい!! 久しぶりに青空を見ました
夏の陽気だったし

今日は友達と買い物に出かけたり、一緒にヨガをやってみたり
なかなか充実した日でした

トロントにJ-townという日本の物が手にはいる小さなショッピングプラザがあるのですが、そこのマーケットが月2回ここkitchener方面に配達をしてくれるんです!
きっとトヨタ勤務ファミリーのお陰かな?
友達が何人か利用していて、私も今回初めて活用してみました。
トロントから約2時間かけてきてくれて、全部で25件のお宅に配達しているそうです
日本で買うより価格は倍すると思いますが、トロントへわざわざ行く必要もなく 時々利用するにはいいかな~と思います

トラックの中もちょっとしたお店のようになっていて、なんか昔家の近所に来ていたパン屋さんを思い出し、ちょっとわくわくしていまい、お菓子の『プッカ』を衝動買い しかもビターチョコが出ていたなんて~
プッカ実は大好き

注文の合計が$18ちょっとだったので、チップのつもりで$20渡そうと思っていたのに、プッカを買ったら$20.16・・・
あ~チップ分使っちゃったなあ~と思っていたら おじちゃん『$20ジャストでいいよ!!って。』逆におまけしてくれた~ また買うよお~
16¢でハッピーな瞬間でした☆


今日友達とランチで行ってみたJapanese&Korean のレストラン。スパイシーヌードル。冷麺のような物をイメージしていたら 海鮮うどんでした
ピリ辛料理はいいね~

そして口直しにイタリアンジェラートのお店に移動私はバニラ&レモン さっぱりしていておいしかったな~

『どれどれ私も』 ほんのちょっとだけ味見をさせてもらったアニカも幸せそうです


今日も読んでくれてありがとうございます☆
ブログランキングボタン(下のブルーのやつ)1クリック応援よろしくお願いします

Have a nice day!!!


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大仕事なアルバムづくり☆

2007-08-23 | Weblog

最近Paulとアルバム作りを始めました
デジカメは便利で思いついた時に沢山とれるけど、コンピューターに入れたまま・・・・
出会った頃から今までの写真で思い出に残るものをピックアップし、300-400枚入るアルバムを数冊購入して写真を入れはじめました
何千枚とある写真を整理しながら、選んでいくので、かなり大仕事です・・・
私がカナダに来る前(2006春)の写真までアルバムにやっと納まりました
画面で見るのも悪くないけど、印刷してアルバムで見られるとやっぱりいいもんです 
アルバムは見やすいように見開きでなるべく枚数が多いものを選んでみました☆

私がカナダに来てからのを今二人で選んでいますが、ここからがそれまで以上に沢山の写真があるのです!!!
気長に作っていこうと思います

二人が元気に生きている間にどのくらいのアルバムができるかな~
沢山できますように☆

これは懐かしい写真!?の1枚。2004年の夏です

ガソリン1リットル 77.7¢ 安いな~
日本はこれの倍近くするんじゃないでしょうか?

カナダのこの辺りは少し前まで80¢台でしたが、最近また90¢台でもうすぐ$1になってしまいそうな感じです
またこれくらいにならないかな~


今日も読んでくれてありがとうございます☆
ブログランキングボタン(下のブルーのやつ)1クリック応援よろしくお願いします

Have a nice day!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしいクレープレストラン♪

2007-08-22 | Weblog

今日は1日曇っていて、今にも雨が降りそうで、青空が見えませんでした
今日は家事DAY。布団カバーなんかもみんな洗濯
カナダアパートは共有のランドリールームを使うのが一般的なようです

デメリットはお金がかかる。
洗濯機や乾燥機を1回まわすのに$1.5
よって毎日はしていません
5台あるうちの1台は使い勝手がいいが、残りは真ん中にどでかいポールがあり、体積が小さい上にポールのせいで(←私のダーリンではないよ)洗濯物が傷みやすいような気がする
ベランダも無いので、基本的には乾燥機を使用。
乾燥機使用前に部屋干ししたいものを分け忘れると 子供服に仕上がってしまう

メリットは天気に関係なく洗濯ができてしまう
台数があるので、空いている時間を狙うと洗濯が短時間で終了☆
乾燥機を使うとたったの1時間でホカホカに乾くので 干す手間が省ける為 洗濯にかける時間が短くて済む

そしてTVを見ながらたたんでしまうと、たいてい午前中で片付いてしまいます これはなかなか効率的☆

今日は先日オープンした近所のクレープ屋さんをご紹介☆

場所はアパート近所のBelmont.Ave沿い


店内はこんな感じ。小さいけれど、カウンター席もある素敵なレストランです
家族で経営していて、ウエイトレスさんがあの人が父で、兄でと紹介しながらメニューの説明をしてくれました


私はサーモン、Paulはツナ(マグロ)がメインのクレープを選びました☆
前菜にオリーブと、チーズスティックがついてきます


こちら私が注文したサーモンのクレープ。ガーリックがきいたチーズ系のソースがかかっていました。さっぱりした感じでおいしかったですよ~

ここのお店は素材にもこだわっているようで、小麦や野菜、肉、魚、飲み物のジュースなどもオーガニック素材を使用しているそうです

食事系の他にデザート系クレープもあって、Paulと私はブルーベリーソースの物を半分ずつ食べましたが とってもおいしかった~♪

Paulがいままで試した いくつかのクレープ屋さんでは『ベストだ~
と言ってましたよ

安くはないけど、素材も味もおいしいし、お店も素敵なので 記念日のお食事なんかにもいいかもしれませんね~


今日も読んでくれてありがとうございます☆
ブログランキングボタン(下のブルーのやつ)1クリック応援よろしくお願いします

Have a nice day!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パピー達♪

2007-08-21 | Weblog
今日は寒い!!・・・・と言ってももちろん冬に比べれば暑いくらいですが、七部袖でも寒かったなあ 
Paulもインナーをはずしたウィンタージャケットをランチの後に着用した様子。
涼しくなると 指が細くなるのか今日は指輪がゆるゆるになってしまいました
危険な予感・・・気をつけなければ

今日は友達の家に遊びに行き楽しい午後の時間を過ごしていました

彼女の家には犬が3匹いて、そのうちの2匹はまだ生まれて数ヶ月のパピーです
そこに友達のパピーも加わり、家の中は犬達で大賑わい 4匹とも小さい犬なので、ちょこちょこ動いてとてもかわいい


違う犬なのに、2匹の兄弟と友達の犬がそっくり☆


『もうお家に入りたいよお~』
時々外に出たがるワンちゃん達ですが、やっぱり今日は少し寒いよねえ~ 


まだ暑い日が戻ってくるよねえ~
ビーチとか、ハイキングとか行きたいよねえ~♪


今日も読んでくれてありがとうございます☆
ブログランキングボタン(下のブルーのやつ)1クリック応援よろしくお願いします

Have a nice day!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せを感じる時

2007-08-19 | Weblog

毎週行くSt.Jacobs Farmer's Market

今日も沢山の人で賑わっています


お花やハーブも色々売っています♪


色鮮やかな野菜も沢山♪


夏場は地元オンタリオ産の野菜も充実しています

夏のマーケットで何より嬉しいのが 沢山のフルーツを買える事

私はフルーツが大好きで、我が家の食卓には毎食数種類のフルーツを出しています
冬場は種類も少なくて、バナナとか林檎を毎週購入していましたが、夏場は 

苺、ブルーベリー、ラズベリー、ブラックベリー、プラム、ネクタリン、オレンジ、メロン、パイナップル、スイカ、チェリー、バナナ、マンゴー、パパイヤ、キウイ、ピーチ、いちじく、柿・・・ もう目移りしまくりで大変です!!
試食が出来る所も多いので これも嬉しい♪

毎週少しずつ内容を買えて沢山購入

今週はオーガニックストロベリーが3パックで$5☆とお買い得でした


バナナ、苺、アプリコットプラム、洋ナシ、ネクタリン♪
こんなに買って$12弱!!! 幸せだ~


今日も読んでくれてありがとうございます☆
ブログランキングボタン(下のブルーのやつ)1クリック応援よろしくお願いします

Have a nice day!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さようなら~(ToT) と おかえりなさい(^▽^)

2007-08-18 | Weblog

今日は日本から来ていた友達が帰ってしまいました~ 短かったけど、楽しそうな様子が見れて私も嬉しかったな~でも本当に短い!!!
私も同じような感じで遊びに来ていた時は 短いなりに満喫して帰ったけど、せめて10日間くらいは滞在できたらいいのにね~と思ってしまいます 

今朝空港へ出発する前に家まで見送りに行ってきました 無事乗れたかな~ 乗れてたら今頃アラスカ上空を抜けた辺りだろうな~
空港からの帰り道である高速は なんだかとても寂しい気持ちになるんですよね~

Paulのご両親は逆に東海岸の旅行から帰ってきました
とってもリラックスできて良い旅行だったようです

お土産にもらった『ブルーベリー』農場でもガーデンでもなく、『野生』のブルーベリーだそうです 粒は少し小さいけれど、甘みがあって とってもおいしい

一緒に旅行していた『ペッパー』も元気に戻ってきました☆
15年近く生きている人生で初めて『海水』をなめたらしい
味を気に入ってしまったようで 止めたのに飲んでいたらお腹を壊してしまったそうです

午後は友達が遊びに来てくれて、お茶して楽しく過ごしていました
もうすぐ6歳と3歳のお子さんも一緒に来てくれて、少しだけゲームをしましたが、
時々聞こえてくる英語の発音が二人ともなめらか!! 『R音』とかもしっかりできてるし、子供ってうらやましい~

ヨーロッパ出身の人は少し余計に舌が巻かれた音が多く、先日Paulのおばあちゃん(ポーランド出身)と会話中に口元を見たら 舌がすごく動いていて、『日本人とヨーロッパから来た人の違いはここだ~!!』と実感しました

今日は子供向けチャンネルも教えてもらったし、私ももっとがんばらないとね~


今日も読んでくれてありがとうございます☆
ブログランキングボタン(下のブルーのやつ)1クリック応援よろしくお願いします

Have a nice day!!!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜ゴロゴロ

2007-08-17 | Weblog
のち
日本では猛暑更新中のようですが、こちらでは

コスモスが咲いています


朝夕は涼しいですが、日中晴れるとまだまだ夏モード
湿度は低いけど、紫外線は強いので肌はジリジリ焼けていきます


Paul実家の裏庭で取れたズッキーニ☆ワインボトルより大きいんですよ~

このズッキーニ、おいしいのかどうなのか・・・冷蔵庫に夏野菜が沢山あったので、『夏野菜ゴロゴロ ラタトゥーユ』を作ってみました


そして今日はその残りをランチのパスタソースとして活用☆

少~し皮が硬いかな~とも思いましがが、PaulとSteveに好評だったのでよしとしよう!!


今日も読んでくれてありがとうございます☆
ブログランキングボタン(下のブルーのやつ)1クリック応援よろしくお願いします

Have a nice day!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お家でキャンプ!?

2007-08-14 | Weblog

週末テントを買いました
Colombiaというアウトドアのメーカーで、テントの他に椅子と寝袋が2つずつセットでついています☆ 価格もいい感じ


さっそくリビングで作ってみました。リビングが~テントでいっぱい4人用と少しサイズは大きめですが、ゲストが2人来ても一緒にキャンプができます

私の冬ジャケットと、Paulの夏帽子もColombiaですが、テントもこれらと同じく機能的!! 二人ともかなり気に入りました

PaulとSteveは子供の頃 家のバックヤードにテントを張って お泊りごっこをして遊んだんだって~ なんか楽しそうですね~♪

じゃあ私達もリビングで実際寝てみようよ~
と提案しましたが Paulはベットを選択。私も結局いつも通りベットで寝ました

テント購入予定のある方、Canadian TireへGO!!


こちらはPaulと私愛用のお茶屋さんの『お茶』
最近はギフトにも活用しています
ティーカップに引っ掛けてある『ティースプーン』もいいデザインですよね♪
今日は沢山買ったので、少しのディスカウントと、試飲をお願いしたら普通に大きいカップでくれて、その分もサービスしてくれました

ルイボスティがベースのココナッツ&アーモンドティは私の一番のお気に入りです。
香もいいし、ホットでもアイスでもおいしい
店員さん達も毎日飲んでるって言ってました☆ 私もほぼ毎日飲んでいます
近くにいいお店があるといいもんだ~


今日も読んでくれてありがとうございます☆
ブログランキングボタン(下のブルーのやつ)1クリック応援よろしくお願いします

Have a nice day!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温かいおもてなし♪

2007-08-13 | Weblog
時々のち時々
Paulと私は時々泳ぎにプールへ行きます
今日は知り合いに教えてもらった屋外プールへ行ってみました
炎天下でのプールも懐かしい高校時代を思い出しますが、曇っていたので、日焼けの心配もなく、人も少なくて快適でした

しかも50mプールでの開放 久しぶりです!!
足もつくし。いつも行く屋内は飛び込みプールなので、足がつかないので、一休みがちょっと疲れる・・・

せっかくなので、200m個人メドレーに挑戦 しましたが、最初のバタフライ50mでかなりヘトヘト・・・・途中で立ちたくない根性で何とか50mは完泳できたけど、ターンまでする気力なし・・・ 体力ってば鍛えないとダメね
でも気持ち良かったな~ 寒い日は辛そうだけど、またこっちのプールにも来たいな~と思いました☆

そして今日は日本から友達がやってくる日 朝から今頃北海道抜けたかな~ 今頃アラスカかな~と想像トークを繰り返し、Paulも私も楽しみにしていました
残念ながら宿泊は我が家ではないのですが、夕飯にお呼ばれしたので遊びに行ってきました


いつものおいしいお食事に今回は彼女への少し遅れたバースデー祝いで、手作りのケーキまで一緒にいただいちゃいました
『蝶々のケーキ』です☆


とても温かい家族で、私もPaulも大好き
実は先日 彼女へのプレゼントを買いに行きたいと一緒にショッピングに行ってきました 気に入ってくれたようでよかった☆よかった☆
ずっといられればいいのに、仕事の都合もあって金曜日には日本に帰ってしまうんです 短すぎだよお~!!沢山楽しい思い出を作ってね~♪


今日も読んでくれてありがとうございます☆
ブログランキングボタン(下のブルーのやつ)1クリック応援よろしくお願いします

Have a nice weekend!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿司~☆

2007-08-12 | Weblog


ちょっと秋っぽい空ですが、今日は夏らしい陽気でした。嬉しい

今日はPaulと市内でショッピングをしていました

買い物ついでに立ち寄ったこの古い建物は、使わなくなった物(衣類、本、CD 家電etc...)を引き取ってくれるお店です そして恐らくその中のいくつかが色々売っているお店でもあります

教会でも時々トラックが来て、使わなくなった物を引き取ってくれるのですが、最近私達は衣類を整理したため、それを引き取ってもらいました
お金にはなりませんが、色々な方面へと再利用してくれるようです☆
ちなみに場所はweber&victoria st.


夜はPaulリクエストで、私達お気に入りの日本食レストランで友達とPaulの誕生会をしました


寿司~☆寿司~☆カナダに戻ってきてからこの日をずっと待っていました~


しかも~お友達の力を借りてお店の人に相談してみたら、お誕生日スペシャルを作ってくれました~
ろうそくの代わりにイクラが乗っています!!
ありがとうね~Paulものすごく喜んでました

食後は酒を調達して、我が家でゲーム大会
任天堂wiiスポーツで食後の運動
楽しい1日でした☆


今日も読んでくれてありがとうございます☆
ブログランキングボタン(下のブルーのやつ)1クリック応援よろしくお願いします

Have a nice weekend!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする