☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て17年。2人の子供達の成長記録と梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

Happy Halloween

2014-10-31 | 子育て
今日はハロウィーン。

朝から雨シトシト。。。お兄ちゃんはパンプキン狩りの遠足で、9:10学校出発で出かけて行ったようです。雨の中かわいそうに~と思いましたが、パンプキンファームにいた時は雨がやんでいたようで、藁で作られた迷路など、プレイエリアで遊べたそうです。学校に帰って来てからはコスチュームに着替えてパーティ。楽しい1日だったようです。

赤ちゃんと私は、同じ年のベイビー達が集まったハロウィーンパーティーに参加してきました。



赤ちゃんが10名近くいたけれど、みんな同じ年生まれ。


可愛いお土産までいただいちゃいました。準備大変だっただろうなあ。。


お兄ちゃんが恐竜なので、赤ちゃんも恐竜にしましたが、かぶり物が大嫌いで、帽子もかぶってくれない赤ちゃんは、恐竜の顔もかぶってくれませんでした。


今年もこのお宅は怖い。。。でもオーナーさんはフレンドリーな方で、写真撮ってもいい?と聞いたら、「いーよ!いーよ!」と笑顔で答えてくれました。


こちらのお宅は、今年も可愛い。毎年アイテムが違うような気がする。。


夜はこんな感じ。


さて、いよいよ出発でーす。寒かったけれど、雨は上がってくれて、家の前と裏通りグルリと回ってきました。


赤ちゃんは、普段あまり見る事の無い『お月様』に興奮。


お兄ちゃん、今年は恥ずかしがらずに「Hi!」「Trick or Treat」「Thank you!」と言ってお菓子を沢山もらっていました。
楽しい1日だったね~。 それにしてもこの3年くらい、ハロウィンはいつも天気が悪い。。


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友達と遊んだよ

2014-10-31 | 子育て

晩秋。晩秋。

赤ちゃんとお兄ちゃんの通学スケジュールに合わせて、週2回、午前中だけデイケアを再開してみることにしました。そして今日が初日~。再開初のお客様は赤ちゃんと同じ年の小さな女の子。
赤ちゃんには昨日から、その子が遊びに来る事を話していて、「何して遊ぼうか~」と話していたんだけど、私が思っていた以上に、赤ちゃん本人がとっても楽しみにしていたようで、お友達が来るととっても嬉しそうにおもちゃを見せたりして遊んでいました。

年齢が近いから、興味を持つ事も似ていて、手遊び、ボールや風船、シャボン玉に喜んでくれたり、部屋の壁に懐中電灯のライトを当てて動かしたら2人のツボにはまったようで、大はしゃぎ!
何とも見ていて微笑ましく、あ~1歳児って本当に可愛い~と癒されていた私です。

あーもう起きちゃった。夜勤行ってきます。

人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泡好き

2014-10-29 | 子育て
今日は晴れたと思ったら、午後からどんより。しかも風が冷たーい。お兄ちゃん達ハロウィンの日は遠足もあるんだけど、なんだかこのままだと寒い遠足になりそうです。


赤ちゃんが大好きな外遊びの1つがシャボン玉~。
作って!作って~!と言ってるように「あっ!あっ!」と言いながら持ってきます。


待て待て~。追いかけて、見つけてはタッチ。


後ろだよ~。


あ~飛んでちゃったー。シャ~ボン玉~とんだ~やーねまーでとーんーだー。

シャボン玉の事は、「バボーBubble」と言います。シャボン玉以外にも、泡をみると「バボー」。夕飯の後は、お風呂でバブルバスがしたくて、手を叩きながら「バボーバボー」と言って浴室へ行きたがります。泡大好き。

人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々考えてるのね~

2014-10-28 | 子育て
今日は寝る前にお兄ちゃんから『地球に最初にいた人間はどこから来たの?』と質問がありました。
へえ~そんな事に興味を持ち始めたんだ~と、感心。

いくつか説があるみたいだけど、1つは神様がアダムとイブという男の人と女の人を作って、そこから赤ちゃんが生まれて人間が増えて行ったという話だけど、、、。ここで、え!(親戚の)アダム君?と返事がきて、いやいや、そのアダム君では無いよ(笑)
この話はこの辺りで終わりにし。

マミーは別の話を信じていてね。と進化論についてお話してみました
太陽と地球の距離が水が存在できるミラクルな位置にあること。近すぎたら暑すぎて水蒸気になっちゃうし、遠かったら寒すぎて氷になっちゃう。

太陽の光と水がある事で、命が誕生できること。

初めは目に見えないくらい小さな小さな命だったんだけど、それが長い時間をかけて少しずつ少しずつ形や大きさを変えて、色々な生き物が生まれた事。

途中カエルの例をあげて、水の中と陸の上と両方で生きられるようになった話をすると、お兄ちゃんからは、カバとワニも両方で生きられるね!とコメント。

鳥やねずみのように、陸の上で生きる動物が生まれたり。
人間に一番近い動物はサルだと言われているよ。というと
『チンパンジーはもっと似てるね!顔も猿より人間に似てる』とお兄ちゃん。
そこで『チンパンジーよりも、もっと人間に似てる動物知ってる?』と聞いてみるとそれは知らなかった様で
『オランウータンだよ』と教えてあげました。(動物園と博物館に連れて行きたくなりました!)

そして、恐竜の化石が見つかるように、恐竜よりは新しいけれど、ずっとずっとずーーーーーと昔の人の骨も見つかる事があって、それをみたサイエンティストが、人間とサルの顔の間に似ていると発見し、猿がゆっくりゆっくり形を変えて今の人間に変わって行ったと言われてるんだよ。その途中で、少しずつ頭を使って考えて、手を使って物を作ったり、火をおこせるようになったりして、今の人間のように色々な事ができるようになったんだよ。とこんな説明でも納得した様子でした。

最後に、もっと詳しい事はグランダがよく知ってるよ。と補足。

そして、ついでに、『今みたいに、どうしてかな?って思った事はすごく良い事なんだよ!英語も日本語も少しずつ字を読んだり書いたりする練習をしているけれど、それができるようになると、自分でどうしたかな?と思った事を本やインターネットで調べて読む事ができるんだよ!そしたら、沢山の「どうしてだろう?」が「そうか!」ってわかるようになって楽しいし、沢山調べて色々な事がわかるようになったら、もしかしたらお兄ちゃんが新しい発見をするかもしれないよ!』なんて寝る前なのに2人で盛り上がってしまいました。 だから眠れない!?


前回と似てるけどちょっと違うデザイン。意外だったのが、赤ちゃんがお兄ちゃんが学校へ行ってる間、前回のトンネルも壊しませんでした!
むしろ、作ってもらえてすごく嬉しかった様で、何度も私に「あー!あー!」と興奮気味に指差しながら、見せてくれました。「お兄ちゃんが作ったトンネルかっこいね!」と言うと、赤ちゃんも何だか嬉しそう。


昨日はこんなのも作っていました。ホットウィールのトラックだそうです。ビューンと早く車を走らせて遊びます。赤ちゃんも興奮ぎみに、一緒にやってみたけれど。。。。こちらは赤ちゃんの体重がかかるとすぐに壊れてしまうため、退場となりました。。悪意は無いんだけれどね、赤ちゃんにとっては力加減、、難しいね。


そんな赤ちゃんも、自分なりに作ってみた。というか並べてみた?積み木。本人満足そうに、並び終えると『イエーイ!』と手を叩いていたので、私も一緒にイエーイ! 


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

性格の違いとハロウィン準備

2014-10-27 | 子育て
最近食欲が。。。とくにジャンク系の。。止まらずに、やばいなあ。。と思いながら、プールで少しだけ泳いでみたら、体が重たい、重たい。。筋力も衰えたなあ。。。と感じました。

子供達の方は、兄弟で性格が違うなあ。。と改めて実感。お兄ちゃんも少しずつ上達して、ビート板で自分でバタ足が出来るようになったけれど、わりと慎重派の為、少しずつやる気に火をつけて、出来るようになる事がゆっくりと増えて行ってますが、赤ちゃんはチャレンジャータイプ。お水好きなんだね~お風呂でもお湯を浅くためてあげると、1人でうつ伏せになって、バチャバチャ泳ぐ真似したり、バケツにお湯をためて頭からジャーッとかぶってみたりと楽しそうです。
プールでも体を支えてあげるとバチャバチャ楽しそうだし、下でキャッチすれば滑り台もなんのその。3、2、1で一緒に潜ってもへっちゃら。赤ちゃんは口からだけれど、ブクブクブク~っと私が水面で息を鼻から吐いてみせると、そんな事もやってしまう。お兄ちゃんもプール好きだけれど、弟君はお兄ちゃん以上に大好きな感じがします。


午後はダディ君に頑張ってもらって、お兄ちゃんが待ち望んでいたジャックオーランタン作り。


モデルはホラーマンです。


キャンドル入れたらこんな感じだよ~。


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイエンスショー

2014-10-25 | 地域イベント
今日はお兄ちゃん朝からお出かけ続き。
日本語学校と、お誕生会の合間に、ウォータールー大学のサイエンスショーへ行ってきました。

毎年開催されていて、今年20周年だそうです。


サイエンスショーは、教室の一番後ろで、滞在できる時間も30分程しかなく、全部は見れなかったけれど、子供でも楽しめる色々な不思議を見せてくれました。
赤ちゃんを抱っこしていて、あまり写真は撮れませんでしたが、ベーキングソーダとビネガーだったのかなあ。。遠くて解説もはっきりとは聞こえず。。。ジャックオーランタンの中から、泡がモコモコ出て来たり、ぜーーーーったいに、お家で真似しては駄目だよ!と約束をさせて、多分火を使っていたと思うんだけど、ジャックオーランタンのパーツがポンと飛びだしてきたり。ガスや火を使った実験など面白そうな事を色々やっていまいた。できればもっと前でゆっくり見たかったな。

ガスの名前が聞き取れなかったんだけど、ヘリウムガスと、もう1つは重たいガスを使って、2人の学生さんが、それぞれ高く、低くなった声で会話をしてみんなを笑わせてくれました。

夕方は、恐竜や鉱石の建物に行ってきました。

ティラノサウルスの頭の骨。大きいね~。


こちらは、アルバータ州で見つかったアルバートサウルスの骨。学校のお友達も何人か来ていて、楽しそう。
恐竜や化石の展示は大きな博物館のように沢山はないけれど、ちょうど恐竜の発掘ブームだったので、模型もあったけれど、良いタイミングで本物を見せに来る事ができて良かったです。


こちらはパラサウロロフスだよね?

アンモナイトの化石もあって、水の中にいる絵もあったので、お兄ちゃんにクイズを出してみました。
『これはこんな風に水の中で生きていたんだけど、山の上で見つかったりする事があるんだよね。どうしてだと思う?』
すると、『昔は水の中だった』との答えが返ってきました。
そうそう、だから化石が見つかると、昔そこがどんな場所で、どんな生き物が生活していたかなど、昔の地球の様子を想像する事ができるんだよ。と言ってみると『へえ~』と興味深そうでした。

おまけ

鉱石のところに、宇宙から来た石もありました。つまりは隕石ってっ事?

宇宙も大好きなお兄ちゃんには、良い刺激だったんじゃないかな。過密スケジュールだったけれど、連れて行って良かったと思います。 赤ちゃんもお兄ちゃん達に混ざって、何だか楽しそうでした。お誕生会中、赤ちゃんは昼寝、私は夕飯作りと、なかなか充実した1日でした。
毎年連れて行きたいなと思いました。


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

化石の発掘 と大変な下校

2014-10-25 | 子育て
今週の後半は良いお天気続きでとっても気持ちがいいです。



お兄ちゃん、何やら一生懸命。何をしていると思いますか。ミミズの観察!?


こちら、恐竜の卵。だそうです。学校の敷地内に恐竜の卵が沢山埋まっている様で、毎日、毎日お友達と外遊びの時間に発掘しているみたい。

毎日バックパックが重たいなと思うと、沢山の卵は入っていて、『これは○○サウルスの卵』とか、時々その『歯』とか、『脳』とか拾ってきます。今日は珍しくバックパックが軽いと思ったら、ジャケットのポケットにしっかり入っていました。。


これは学校帰り。こんな風に指で掘っているらしく、時々爪が~!!バンドエイドーと言ってるので


枝など使ってみてはどうかと提案。


日々増えて行く大量の卵達。孵化したら大変だわ~!!

天気が良いと、放課後は公園で遊んでから帰って来るんだけど、公園から学校の敷地を出るまでに相当の時間がかかります。なので、3:20に終って、帰宅するのが5:00近くなる事も。何故なら。。。。

マイペースの赤ちゃんが、好奇心で立ち止まる度に動かないの~!! こちらも集中すると耳が聞こえなくなるようでして(苦笑)呼んでも振り向こうとすらしない。。
見えるかな?遠くにいるの。排水溝があって、そこにちょろちょろと流れ落ちる水をみたり、そこに小石を落としてみたり。

次の面白そうな場所を提案して、本人の視界に入れてあげないと、動きません!!


学校の敷地をやっと出られたと思ったら、楽しそうな落ち葉発見!ここでまた数分。



お兄ちゃんは、自転車でさーーーと行ってしまいたいのだけれど、文句言わずに見える範囲で待っていてくれて。。
この後、2日前は、ストローラーに乗せたらギャン泣きで、、虐待してるのでは!?と思うくらい大声で暴れて泣き叫ばれる事15分。最後はギブアップして、抱っこして片手でストローラーを押しながら帰宅。

昨日はエルゴを持参したけれど、エルゴでの抱っこは嫌だと、出たい!出たい!と暴れまくりの大泣き。仕方ないので、エルゴから出すと、やっぱり抱っこ。ストローラー押しながらは大変なんだよね。。と歩いてもらおうとしたら、道路にゴロンと転がって大泣き。。お迎えだけでもヘトヘトになりました。

よって、今日は車でお迎え。本当は天気が良かったので歩きたかったけれど、赤ちゃん的には、公園から車までがちょうど良いお散歩の距離みたい。ストローラーでもいいじゃんねえ。

人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車遊び

2014-10-23 | 子育て
お兄ちゃんの影響もあって、赤ちゃん電車遊びが好きです。

じいじに買ってもらったプラレール。赤ちゃんもよく遊んでいます。カーブをゆるめに線路を作ると、結構長い時間グルグル回ります。デュプロでトンネルを作ってあげると、それも喜んでくれます。




今日は線路の繋ぎ方を教えてあげたら、自分で線路を作り始めました。でも。。。なかなか思うように入らないよ~


時々うまくいかない事にイライラしながら、少しお手伝いしてあげると。。。。


上手にはまった! そうすると嬉しいのでどんどんつなげていきます。


夢中。でも輪にはならず、一方通行の線路。ちょうどグランマから電話がかかってきて、報告をしたい赤ちゃんは自らの言語にて、嬉しそうに状況を説明。私が赤ちゃんのジェスチャーを見ながら推測にて通訳をしました。


お兄ちゃんが家に帰って来ると、早速その線路を見て、つなげてくれました。
おお~!!さすが!赤ちゃんも嬉しそう。

そしてお兄ちゃんは今日はこれまた豪華なトンネルを作りました。

何とも斬新なデザイン!私がデュプロで作った歩道橋の様なシンプルなトンネルとは大違い~。


反対側はこんな感じ。


上から見ると星のような形にも見える。


黄色い屋根の部分を取ると、これまた複雑な作り。。

力作の為、しばらく残しておきたい気持ちが伝わって来たのだけれど、赤ちゃんが明日壊してしまう可能性大大で。。
事前にお伺い『壊さないように気をつけてみてるけど、もしかしたら明日、赤ちゃんがアクシデントで壊しちゃうかもしれないなぁ。。その時はごめんね。』と言うと『いいよ。そしたらまたもっとかっこいいデザインのを作るから!』って。良かった。先に伝えておいて。これで明日も赤ちゃんは思い切り遊べます。


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしたことだ!? おすすめ食育本

2014-10-22 | 食事&レシピ
どうしたことだ!?
お兄ちゃんがサンクスギビング辺りから、味覚が変わったようです。
今までは、クッキー、ケーキ、など焼き菓子系は滅多に食べたがらず、スナック菓子やドーナツも食べた事ないんじゃない???というくらい食べたがらなかったのに、とくに先日のハロウィンパーティをきっかけに、お菓子を毎日食べたがるようになりました。量は大した事ないけれど、今までは『甘すぎる!!』と言って、一口かじって私にくれていた物も、ペロリと消費。段々変わって行くのね。。

そして、私もどうしたことだ!?気候の変化?ホルモンの変化!?
食欲がとまらない!!しかも!甘いもの中毒になっているような気がしています。それこそ普段食べたいと思わなかったドーナツが食べたくなったり(これは赤ちゃが毎日読んでくれと持って来るしまじろうと、1歳用の図鑑のような本のせいだと思う!!なんでしまじろうと、本の中の子供はドーナツを美味しそうに食べるのだー!1歳には早すぎないか!?)

チョコレートも美味しい季節だよね~。やばいなあ。。。ハロウィン、クリスマス、バレンタイン、イースター。続くよ~。毎年この辺りからチョコレートと共に体も冬モードになっているような。。。体型を意地している人はきっとこの誘惑に負けないのね。どうしたらそうなれる?

と、ジャンクフードに魅了を感じつつある日々の中紹介するのもなんですが

最近読んだこちらの2冊。面白かったです。

日々の食事の中で、ちょっとした一手間、下ごしらえなどによって、食材中に含まれる毒素(食品添加物、農薬など)をぐんと減らせる方法が沢山紹介されています。

茹で溢しとか、塩を使った下処理、水に浸すとか、昔から一般的にされていた調理法が効果的だった!というような実験データがあって面白い。

紅茶や水に入っているスライスレモンの薬がいつも気になっていて、それがどれだけ飲み物に染みて来ているかとかそんな実験データもありました。

それと、調理法の他に、食べ物の組み合わせによって、体の機能をアップさせ、毒素に打ち勝つ食べ方やレシピも多数紹介されていて、添加物、農薬など気になる人は、神経質にならずに普段の調理で一手間かけるだけで、だいぶ安心感が得られると思います。

水を使うと、水溶性のビタミンが流れてしまうもったいなさを感じてしまうけれど、例えばビタミンCだったら、その分果物を食べて補えば良いのかな。と、そんな考え方もあったような。

食に興味のある方、面白いと思いますよ。

人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じいじへ

2014-10-21 | 日常の出来事
最近ぱっとしないお天気だなあ。。特にお迎えの時間になると雲行きが怪しい日が多く、最近学校までのお散歩機会がめっきり減ってしまいました。季節の変わり目。。。ね。

先週日本のじいじに送ったお誕生日のカード。どれくらいで届くのかなあ。紛失されないといいな。

手前お兄ちゃんが作成、奥、私が作成。一緒に作ろうと、それぞれ作成していたんだけど、お兄ちゃんが持って来てくれたのは、すでに手作り封筒に入っていて(しっ、、しかも、国際便なのに分厚い。。)私は残念ながら中身を確認することができず。。。どうやらカタカナ表を見ながら自分でカタカナでメッセージを書いたみたい。じいじに解読出来ると良いのだが。。

無事届きますように。


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あーい。ねんね

2014-10-20 | 子育て
赤ちゃん、どんどん知恵がついてきていて、面白いです。
絵本の影響もあって、名前を呼ぶと手をあげて『あーい』と元気にお返事するんだけど、もう1つ、お兄ちゃんの真似もあって
私が『○○欲しい人~』とか『○○して欲しい人~』というと、一緒になって手をあげて『あーい』と言うんですね。それから、何か自分がして欲しい事、欲しい物があると『あーい』と手をあげてアピールされる時があるんだけど
それを使って、寝かしつけの人をダディから私にしようという企みが見えて来るのです。

我が家、夜は授乳した後、ダディにバトンタッチして、私はお兄ちゃんに本を読んで、ある程度隣で一緒にいる事が多いんだけど、最近赤ちゃんが、私達と一緒にいたいようで、本読みの時に一緒に参加してきたり、ここ1週間程、それに加えてマッサージをしてあげたらお兄ちゃんから毎日リクエストされていて、私が赤ちゃんをお願いしようとダディーを呼ぶと『パイパイ』と言ってまたおっぱいを欲しがったり、『あーい』と言ってお兄ちゃんの横にうつ伏せに寝転んでマッサージ体勢に入ったり。 なのでダディが迎えに来ると『僕まだ寝る準備に入ってません』と無言でアピールしているんです。そして、ダディが行ってしまうと、むくっと起きあがって隣で寝転んでいるお兄ちゃんにちょっかいをだして、遊びモードになる。そんなんで私が再びダディを呼ぶと、『あーい』と言って手をあげてゴロン。ダディが来る頃にはマッサージ体勢をアピール。笑えます。

今日は友達家族が遊びに来てくれたのですが、赤ちゃんとほぼ同じ年の子がいるんだけど、その子、自分で寝るの~!!特別しつけたわけじゃないそうなんだけど、なんとも楽ちん。おりこうさん。

2人ともお昼寝の時間が一緒だったので、赤ちゃんのクリブを貸してあげると、そこに横になってすぐに寝ちゃいました。最初少しだけ初めての場所で不安だったか、2回程起き上がったんだんだけど、一度抱っこしてそのままクリブに寝かせてお腹をトントン3分くらいしたらスーッと寝ちゃってびっくり~!そこから2時間程寝ていました。

一方、我が家の赤ちゃんは、いつも通り完全に寝付くまでに1時間ちょっとかかり、、、、この毎日の1時間拘束の積み上げは大きいなあ。。。。。と実感。
だって、クリブにおいて数分で自分でねて2時間たっぷり寝てくれたら、ランチの片付けもあっという間に終るよね~。我が屋の場合、ランチが終って1時間後にやっと片付けに取りかかれるわけだから。
いーなー。
以前ベビーシッターしたお子さんでも1人、とっても寝付きの良い子がいて、いつもお昼寝の時間になるとベッドにゴロンと5分程一緒に横になっているとスーッて寝ちゃう子がいたんだよね~。

性格もあるのかもしれないけれど、今日きてくれた子も夜も通しでねるんだって!しかも寝かしつけも昼寝同様に楽ちん。
我が子もそうなってくれないかな。。。。未だに寝付きの悪いお兄ちゃんを見ていると、無理かな。。って気もするけど。



人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィンパーティー

2014-10-19 | 日常の出来事
今日はコメディのような出来事が!
午前中、お兄ちゃんを日本語学校に送り、ダディが赤ちゃんを見ていてくれたため、私は3件程まわってささっと買い物が出来たんだけど、最後に美味しいマーケットのコーヒーをダディにお土産で買い、家のドアを開けて『はい』と渡そうとしたら、手に持っていたカップが~!!!ダディの目の前でひっくり返って、Lサイズのコーヒーがぜ~んぶ床に~!!!
赤ちゃんは私が帰って来た興奮に合わせ、床にこぼれた大量のコーヒーを指差して『あーっ!あーっ!! あーーーっっ!!!! 』って言ってて、何だか大笑い。美味しそうなコーヒーだったのになあ。

夕方からはお友達のご自宅でのハロウィンパーティーに参加してきました。

夕飯はポットラック。美味しいもの沢山で幸せ~。

コスチューム、今年もお兄ちゃんは恐竜。赤ちゃんもそれに合わせて恐竜(お兄ちゃんいわく、ドラゴンらしい)にしました。赤ちゃんは、コスチュームが嫌で、買ってから一度も試着できず。。。今日も見せたら逃げてしまった。
お友達のおうちで何とか着せてみたけれど、最初はかなり不機嫌。でも慣れたら大丈夫だったけど、足と顔は着用してくれなかった。

17家族集まったのかな。って事は、60人近くいたのだろうか??その人数が入ってしまう広さが素晴らしい~!!!
受け入れてくれたお友達に感謝です。ダディ達も結構きていて、家族全員とっても楽しめました。

サークルタイムもあって、本の読み聞かせと、クラフト。それと家の中でお化け探し。

番号のついたお化けが色々な所に隠れていて


それを全部見つけるゲーム。

そして最後はTrick or Treat.

こんなに沢山~!!もうハロウィン当日回らなくていいんじゃない???ってくらい集まりましたね~。

楽しいパーティを企画してくれてありがとう~!!


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵本農園

2014-10-14 | 食事&レシピ
週末のお出かけ。日曜日は私がずっとお会いしたかった方を訪ねにLiminghtonという街の近くまで行ってきました。

私がお会いしたかった方というのは、こちらの本の著者

20代の頃に日本の農家代表の1人としてカナダに来た事がきっかけで、一度日本へ戻られたのですが、ご結婚されてご家族でカナダに移民してこられた方です。
そして、長年カナダ、アメリカの日系スーパーに無農薬で化学肥料も使わず、美味しい日本野菜等を出荷して下さっています。

私も時々トロントのお店から、こちらの美味しい野菜を購入していたのですが、蔵本さんの本に出会い、野菜作りへの思いや、なかなか簡単に日本との行き来も出来なかった時代から、今に至るまでの数々の大変だった日々を乗り越えて、ずーーーと美味しい野菜作りを続けてこられているご本人に一度お会いしてみたいと思ったのです。

本を読んで、年齢が私が思っていたよりも高齢だったことや、トロントからの配達が無くなってしまった事もあって、思い切って連絡をしてみました。ドキドキでしたよ~。
でも、とっても気さくに電話口でも色々とお話をして下さって、お忙しい中都合をつけて下さり、野菜を買いに行ってきました。

野菜だけかと思ったら、葡萄もありました!

この葡萄が、本当にとっても、とっても美味しかったー。始まりは、昔東京駅で買った葡萄に入っていた種だそうです。30年以上経ってると言ってたかな。巨峰もあって、美味しかった~。赤ちゃんも『もっと、もっと』とおねだりしていました。


温かい温室の中にも沢山の野菜達。こちらはシシトウ。辛くなくて、生のままパクパク。お兄ちゃんも食べられました。


こちらは、うこん(ターメリック)。高血圧、糖尿病、癌治療などにも効果が見られるようで、多くの方に大好評のうこんだそうです。こちらも少し購入してみました。


こちらはキクイモと言ってたかな?同じく高血圧や糖尿病に効果が見られるそうです。


結構背丈がありました。


ミョウガ。ミネラルたっぷりの良質な土で育った根菜系は、体の機能や免疫力を高めてくれる秘密がありそうですね!


こちらは、とっても美味しい茄子です。


この茄子畑のすごいところは、24年間連作だそうです!

同じ場所で同じ作物を何年も作る事は、土が酸化してしまったりと、難しい様ですが、蔵本さんが使っているEMと馬糞で土が良質に戻り、また同じ作物を育てる事ができるそうです。
人間の体も、食べ物の添加物、農薬、薬、タバコ、電磁波、ストレスなどで活性酸素が増えすぎると、調整がきかなくなって免疫力も落ち、成人病などにかかりやすい状況になってしまうけれど、それを元気を保てるバランスに戻してあげれば、健康を保てる!その為の1つの方法として、毎日口にする食べ物が良い環境で育ち、多くの栄養素や酵素、ミネラルを含んでいるか、私もとっても大事な事だと認識しています。

私は野菜作りはヘタクソだけれど、良質な美味しい野菜を作ろうというポリシーをずっと持ち続けて、作り続けている方から直接お話を伺える機会はとっても貴重で、嬉しい時間でした。


ミミズも沢山いる蔵本農園の土。EMというのは、別の所で何度か聞いた事がありました。私はあまり詳しくはないけれど、確か自然界にある良いバクテリアで、土や水を綺麗な状態にしてくれる物と認識しています。

確か私の叔母がお友達にすすめられて浄化槽に使ったら、業者の人もびっくりした程きれいだったとか。それと、掃除が頻繁にできない山や島のトイレにも使われていたような記憶。。。。

畑に戻ります。

長ネギ畑。カナダの畑にもリークとか、グリーンオニオンがあるけれど、この日本だったらそこら中で見る長ネギは、こちらでは見かけないんですよね~。


こちらは、とっても美味しい大根畑~!


見て、見て~!揃ってるでしょ。手蒔き、収穫も引っこ抜くそうです。大変だ~。

お兄ちゃんからのリクエストで、大根抜きをさせてもらしました!

10日程時期が早くて、やや小ぶりの大根とのことですが、満足。葉っぱまで辛みや苦みなく、とっても美味しい大根でした。


色々といただいてきました~。写真にはないけれど、牛蒡と山芋も~。まだ全部は試していないけれど、美味しいよ~。
トマトも蔵本さんの長年のスペシャルで桃太郎という品種です。

里芋とサーモンを使って料理してみましたが、何と!!食べっぷりの悪い赤ちゃんが、里芋をモリモリ食べてくれました~!!!

そして、いつもはオーガニックでもポイッと床に投げられてしまうトマトを、今日は4切れもモグモグ食べてくれた~!!蔵本野菜、素晴らしい!!

これからもずっと作り続けて欲しい所ですが、残念な事に、引退を考えていらっしゃる様で。。。思い切って電話をして、訪ねに行ってみて、本当によかったです。

我が家の庭は、日当りもイマイチなので、実家の庭のスペースをお借りして、来年里芋が作れたらいいなあ~と保存方法を教えていただき、少し種芋として保存してみることにしました。庭で収穫できたら嬉しいな~。

お野菜、大事にいただきます。


人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林檎狩り

2014-10-13 | ロンドン、ウッドストック近郊
今週はサンクスギビングで3連休。サンクスギビングだから?感謝の気持ちが芽生えた?今日の夕飯はお兄ちゃんも赤ちゃんもモリモリご飯を食べてくれて、嬉しかったー。明日も続きますように。

3連休は楽しいお出かけでした。

初日は林檎狩り。今年は車で1時間程の場所にある『APPLE LAND STATION』へ行ってみました。


敷地の中に入ると、どどーーんと大きな砂山! 林檎そっちのけで、子供達まずはここで砂まみれになってひと遊び。


砂山にトンネルがあったり、おもちゃのトラクターなどがあって、ボーイズ達は夢中。


山の上から駆け下りたり、転がってみたり。全身砂だらけ~。雪山を転がるのと違って、砂が顔にかかるから、すごい顔で転がってきました。でも楽しそう。


汽車ぽっぽに乗って、林檎狩りの場所に連れて行ってくれます。


でもまずはトウモロコシの迷路。


トウモロコシ、背が高~い


ちびっ子用と大きい子用の2つ。どっちも行ってみました。


そしていよいよ林檎狩り。エンパイアは高い所のしか残っていなくて、取るのが大変だったけれど


お兄ちゃんが大好きなレッドデリシャスは低い所にも沢山あって、沢山とれました。
他にもゴールデンデリシャス、フジ、ムツ、マッキントッシュ、ガラがあったかな。


パンプキン狩りもできました。


お兄ちゃんを探せ初級編。


お兄ちゃんを探せ上級編。


お友達と並んで丸太切りの見学。


3年前の2人。可愛い。2人とも背格好が同じような感じで共に成長しています。小柄だけれど、それなりに成長したよね~。すっかりお兄ちゃん。

昨年行った所も楽しかったけれど、お兄ちゃん的にはこっちの方がまた行きたい感じ。お値段もこちらの方が安かったので、次回もここに遊びにきても良いかな。
林檎も美味しかったです。

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遺伝子組換えじゃない絹ごし豆腐

2014-10-10 | 食事&レシピ
私がカナダへ来た頃と比べたら、市内でも日本食を作るにあたっての食材はかなり手に入るようになりましたが、トロントからの配達が無くなってしまって、我が家で困った事の1つが『豆腐』
平成マートさんの手作り豆腐は、もしかしたら日本のスーパーで売っている豆腐よりも美味しいのではないか!?というくらい口当たりまろやかで、とっても美味しく、息子達も大好きで、好き嫌いの多い赤ちゃんも、このお豆腐は食べっぷりが良く、、貴重なたんぱく質源だったんです。

近所のスーパーのお豆腐、韓国ストアにあるオーガニックの絹豆腐など試してみましたが、私自身はどれでも食べられるけれど、特に赤ちゃんが全然食べてくれなくて。。。でもトロントまで豆腐を買いに行く気力は無いし。。。と、韓国ストアへ行ってみたら、あったの!『ハウスの絹ごし豆腐が!』


平成マートさんのお豆腐ほどの食べっぷりでは無かったけれど、赤ちゃんもまた食べてくれるようになりました。

有機では無いようですが、『遺伝子組換え大豆ではない』お豆腐。添加物もにがりと、グルコノデルタラクトンというのが怪しい。。と思いましたが、調べてみたら安心して食べられる添加物のようです。

カナダのスーパーでは、この豆腐に記載されている青いマークがついている製品を色々見かけます。
『遺伝子組換えではない』という認定マーク。

この遺伝子組換え物。。。調べてみると結構怖い。大量生産する為に、多くの農作物に使われているようですが、この種で作物を育てるには、農薬と化学肥料もセットで育てることになるようです。

そして、ある農家さんの話によると、遺伝子組換え作物の農場周辺には、虫が全くいないんだって!
夜ライトを当てると、その農園の周りには虫が全くおらず、普通の種で育てている畑の周りには虫が飛んでいるそうです。

蜂蜜農園の方も、近年、近くの農作物からの農薬などの影響で蜂がどんどん死んで行ってて、打撃を受けているとか。

化学飼料で育った家畜と、自然の牧草を食べて育った家畜のお肉の味が違うように、加工品になってしまうと、わかりにくいけれど、野菜や穀物の味、何より栄養価は農家の方達が自然と向き合いながら一生懸命作ってくれた作物の方が、高いんじゃないかなって思います。値段もその分高いのだと思うけれど、毎日食べるもの、長期目線で考えると、安全で栄養価の高い物をできるだけ選びたいなと思います。

そして、できるだけ『遺伝子組換えじゃない作物づくり』を応援したいです。

豆腐、継続して入荷してくれますように~。

ちなみに、食品添加物が気になる方、このサイトわかりやすいです。
食品添加物一覧表



人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする