☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録と梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

Apple Butter and Cheese Festival

2013-09-30 | 地域イベント
今週も始まりました。日中赤ちゃんとのんびり過ごせ、今日は久しぶりにいい写真が撮れました。いないいないばあをすると喜びます。何度かやった後、タオルを私の顔にかけて『いないいない~』と言って黙っていると、タオルを取ってくれるので『ばあ~』と言うと、ニコニコとっても嬉しそう。匍匐前進のスピードも少し早くなり、名前を呼ぶと嬉しそうな顔をして芋虫君のようにやってきます。

食べる事にも興味が出て来て、もうあと5日で7ヶ月になるので、ボチボチ離乳食を。。。と思いつつも、まだ本格的には始めていないのですが、食事中、自分も食べたくて仕方がない様子だったので、噛み切れないように皮付きで1/4サイズに切ったスティックキュウリを渡すと、内側を下の歯でガリガリしながら少しずつ食べていました。ついでにトマトとトウモロコシも舐めさせてみたり。最後にバナナをすこーしだけつぶしたのをあげてみました。
大した量は食べてないけど、新鮮な刺激だったようです。でもやっぱり、おっぱいが一番美味しいみたい。さすがに今日の様子を見ていたら、そろそろ離乳食をすすめてみようかなと思いました。


こちらは、地元のマーケットやスーパーでよく見かけ『Wellesley』の林檎製品。アップルサイダー、アップルバター、アップルシロップなど。お砂糖を加えず、林檎の糖分だけで作られている製品で、どれも美味しいです。
週末は、この製品を作っているWellesleyのApple Butter and Cheese Festivalへ行ってきました。

林檎好きの息子はかなりこのフェスティバルを楽しみにしていました。
いつもは、ダウンタウンのイベント会場しか行った事がなかったのですが、今回はトレーラーに乗車して、色々見て回りました。その1つに、このアップルサイダーを作っている工場見学?があって、その作業にびっくり!

90年くらい歴史があると言ってたかな。ビックリする程、シンプルな作業。


まずは、洗った林檎が運ばれて来て、すり下ろし林檎をどこかで作っているようですが


そのすり下ろされた林檎がこの真ん中の筒からドバドバっと出て来るんです。
それを、2人の作業員の方が、大きな布をパネルの上に敷いて、パネル全体に伸ばしてからそれを包み


隣のプレス機で押すだけ!

保存料なども使用していないんですが、衛生管理もこんなんで大丈夫なの?と思ってしまった程シンプル。でもね、これが美味しいんだ~。子供の頃風邪を引くと、母親がすり下ろした林檎で林檎ジュースを作ってくれたんだけど、あの味。
私は冷たい方が好きだけど、温かいのも美味しいです。

ここで林檎も1ついただき、お兄ちゃんは嬉しそうにトレーラーの上でほおばっていったのですが、ちょっとしたアクシデント発生で。。。。突然叫ぶように泣き出してビックリ。

なんと、林檎を狙って来たのか、持っていた指を蜂に刺されてしまったんです。Waspという蜂で、幸い刺された跡はあるけれど、大きく腫れる事も無く済んだのですが、waspが近づく度に、極度に怖がり、大好きなハイキングも帰りたくなってしまう程。私の鳩のような状況にならないといいんだけどな。

しかも、せめて応急処置でアルコール消毒をしようと思ったら、地図にはあるのに、会場に応急処置のテントがなくてね。。。毎年あるのに、何故か今年だけなかったらしいのですが、あんなに沢山人が集まっていて、食べ物も沢山扱っているし、ミニ遊園地もあって、誰かが怪我やアレルギー反応を起こす可能性は十分あるのに、怖いわ。。と思いましたよ。
でも会場近くの公園前に救急車が止まっていたので、そこでアルコールをもらいました。

お兄ちゃんはミニ遊園地でも楽しく遊び、アンティークトレーラーなどにも興味津々でした。

私も思わず見たい!と思ったのがこちら。

トーマスの友達、トレバーみたい!蒸気トラック?
今年でちょうど100歳なんだって!そんなおじいちゃんなのに、しっかりお仕事してましたよ。


蒸気の力を使って、こちらの材木を切る機械を動かしていました。


ミニバージョンもあったよ


他にもね、藁のかたまりを作る機械とか


出来上がりはこちら。


何故か洗濯機?

蜂刺され騒動により、メインのアップルソースのかかったパンケーキや、アップルフリッターは今回は食べられなかったけど、楽しく過ごせました。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週もがんばろう。

2013-09-29 | 日常の出来事
土曜日の朝は6:00、今朝は7:30から起きているお兄ちゃん。何故か休日は目覚ましが無くても早起きじゃん!
今日はハイキングにも出かけ、庭でもずいぶんと遊んでいたんだけど。。。。寝たの10:30。就寝準備は8:00に整ったんだけどね。

寂しいから側にいて欲しい。。というので、片付けが終ってから側にいたけど『黙る』ように言っても、お話がしたくなってしまうようで、とっても悪循環。
10:15頃には、トーマスのお話を思い出していたらしく、『流れ星が出て来るトーマスのお話では、トーマスの他のお友達はみんな寝てるんだけど、トーマスだけ起きてるの』と、わざわざ教えてくれて。。
『そうですか。君もトーマスみたいだね。もうみんな寝てるよ』とあっさり返事をして黙らせましたが、その後も『今日ね』と話し始めるので『マミーがいるとお話したくなってしまうようなので、もう行くね』と言うと『ううん。このお話はすぐだから。』と言って話し始めたのが『今日お庭で遊んでる時にね、葉っぱがあって、その上に蝶々の卵があったの。』『それ、蟻の卵じゃないの?』と思わず返事をしてしまったら『ううん。緑色で、これうくらいの大きさのが3つか4つあったよ』とかね。彼の寝る前の思考が読み取れて面白い事は面白いのですが。。。翌朝の事を考えると早く寝ろ!と思います。

息子実は不眠症?寝てしまえば朝まで寝るけど。。。以前お友達から食べている物がいいのでは?という、ちょっと意外な意見もあり、そこは変えたくないけれど、もしかしたら一理あるのかなあ。。なんてふと、頭をよぎりました。
食べている物が良いというのは、別に高級な物を食べているというわけではなく、穀物野菜中心の食生活の事で、ご飯をしっかりよく噛んで食べて、味噌汁、フルーツの他に、なるべく有機の野菜で、サラダや総菜が中心。肉や魚もあるけれど、メインはどちらかというと、野菜とご飯。大地からのエネルギーをたっぷり食べてるから、体力があるんじゃない?って。1日農作業とかできちゃうかしら?

逆にお菓子など嗜好品に含まれる砂糖からでは、瞬間的なエネルギーはあるけれど(シュガーハイ)、逆に疲れやすい体になるんだって。我が家、実は砂糖はミネラルたっぷりのメールプシロップを使っている。お菓子は、チョコレートとアイスクリーム、餡子、最近はポップコーンが食べられるようになったけど、実はあまり要求して来ないため、あえてあげることはしていないんです。

私はお菓子がないと生きていけないくらい、大好きだけど(笑)多分、我が家で一番お菓子を食べているのは私。ダディは夜アイスクリームを食べてる事があるけれど、息子は歯磨きしながら『そういえば今日は甘いお菓子食べてないな』なんて日もよくあります。

かといって、早く疲れさせる為に、お菓子でお腹を膨らませる事はしたくないし。。。やはり日中の運動量をできるだけ増やすか、頭を沢山使わせて疲れさせるか。集中力はわりとある方だと思うので、長距離スポーツとか向いているのかなあ。。。

食べ物がどれだけ関係しているかわからないけれど、食は奥が深いので、面白い観点だなと思ったのを思い出しました。

きっと、明日の朝は起きられなくて大変。。。。私も頑張ろう1週間。
元気に気持ち良く起きて、元気に楽しく1日過ごしてくれたらそれでいいのだよ。

はい、今度は赤ちゃんが大きな声で私を呼んでおりますので、行ってきます。
今日は週末のお出かけの事を書こうと思っていたのに。。。。愚痴で終ってしまいました。

皆様も、今週も1週間頑張りましょう。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でも、でも But! みんなどうしてるの3、4歳の反抗期。

2013-09-27 | 子育て
今日は息子が通う学校でTerry Fox Runというイベントがありました。Terry Foxというのはカナダの英雄の1人で、癌で足を失い義足生活をしていた中、その足でカナダを走って横断することに挑戦した人物。
でも残念な事に、横断の途中で症状が悪化し亡くなってしまいました。そんな彼のその行動力に心打たれた人達が沢山いて、今では各地でチャリティーマラソンなどが開催されています。今日の学校イベントも、1人$2のチャリティを持って行き、校庭をみんなで走ったんだって。募金は癌の研究費などに使われる『はず』
息子の話によると、大きいお兄さん、お姉さん達も一緒にみんなで走ったと言ってました。
息子も頑張ったそうです。

そんな息子君ですが、3歳半くらいからでしょうか。私達を時々イライラさせる発言として『でも~』『But』による言い訳があります。
今朝はそれで私がぶち切れてしまいました。

朝、7:30頃から起こし、8:00頃ようやく起きるモードになった息子。
『今日は花火の甚平を着ていく』と。。
日中は温かくなったけど、朝の気温は寒いからね。。。
『もう夏じゃないから甚平じゃ寒いよ』

『でも甚平着ていきたいの~!甚平を着て、その上からシャツを着れば寒くないじゃん!』
『その格好は変だよ』
『でも甚平着ていきたいの~』
『紐はどうするの?自分でできない服は幼稚園に着ていけないよ』
『でも、この花火の甚平がだ~いすきなの!』
『大好きなのは知ってるし、着ていきたいのはわかるけど、自分で着られない服は幼稚園に着ていけないよ』
『わかってるー!でもこの甚平大好きなの。だから今日着たいの~』
そして大きな声で泣き出す。

『学校から帰って来てから着ればいいんじゃない?』
と言ってもしばらくの間、泣きながら今日着ていくと言い張り、、、ようやく少し落ち着いたかと思ったら泣きながら
『そしたらこの甚平はどこに置いておけばいいの?』と言うので
『クローゼットの置いてあった場所に戻せばいいでしょ』と言うと

『でも、学校から帰って来たら、すごーーーーく、すごーーーーく疲れて眠たいから、クローゼットを開ける事ができないの~!』と言ってさらに大泣き。
泣く事45分。
もう家を出ないといけない時間で、朝ご飯食べる時間も無くなってしまい、それでも泣きやもうとも、支度をしようともしない息子、しかも『疲れてクローゼットが開けられない』と言うアホな発言。ここで私限界に達してぶち切れました。
歩いて行く時間等もちろんなく、車の中で林檎と小さなおにぎりを1つずつ。

遅刻をすることも、朝ご飯を抜く事も、私に取っては許せないことであって、でもこの状況をどーにもできなかった自分に、笑顔で息子を送り出せなかった自分に腹が立つし、朝からどっと疲れました。

そして、気を取り直して放課後。今日は夕方も一悶着。
お友達が遊びに来てくれて、絵本を読んで、ママ達も一緒にトランプで遊び、最後は子供達で楽しく遊ぶ時間を作ったんだけど、放課後だからね。。。すぐに夕飯の時間になってしまう為、子供達の遊びたい気持ちに対して、それを満たしてあげられる程の時間が無いのが残念な所。そんな事にフラストレーションがたまる気持ちもわかる。

だけど、やって良い事と悪い事はあるのよね。
今日は本当にショックだったんだけど、片付けの時にまだ遊びたい息子は『もっと遊びたい』と主張。そしてさらに地下室でも遊ぶ!と言って、部屋から出ようとしたので『そっちへ行くならまずここを片付けてからにしよう』と言うと「でも、今ベースメントで遊びたいの~!」と主張。また出たよ。。。『でも』

少しの間やり取りをした後、それでも言う事を聞かないので『それならこのおもちゃはマミーが片付けて、ドネーションに持って行く』と言うと、逆切れ。
泣き叫びながら、私の首を絞めようとし、顔を爪でひっかき、髪の毛もひっぱられました。←どこで覚えたのだ?

こんな事をされたことは今まで無かったし、お友達にだって、口で『やめて』とか『嫌』とは言うけれど、自分から怒って叩いたりする事は滅多になかったし、私達だって息子にこんな事したことないのに。ショックでした。
痛かったし、倍返ししてやろうかと一瞬思ったけど、そんなことしてもきっと意味が無い。。ひとまずダディが帰って来るのを待つ事にしました。

息子なりにストレスがあったであろうことは理解できます。きっと幼稚園は楽しいけれど、集団生活で我慢する事も多数あるだろうし、金曜日だし、疲れてるし、寝不足だし、朝は最近毎日私から「早くしないと遅れる!」とせかされるし。
息子からも『わかってるけど、早くできないの~!』と言われた事があるので、なるべくその分時間をたっぷり取るように、夜も早く寝られるように準備をしても、本人がなかなかそれに対して応えてくれず、そして『でも~』の言い訳時間による損失も多く、食べるのも、準備するのも時間がかかるし、結局最後は『早く!』とせかされてしまう日々。

『自分が同じ事言われたら嫌だな。。』と思うから、なるべく彼のペースも尊重してあげたいと思うけど、私にも限界はあって、でもこんな風に毎日せかされたりしたら子供にとってストレスになるだろうな。。。と感じていたから、今日の息子の私に対する行為は、そんな息子なりにたまっていたストレスが爆発したのかなと。。。感じてしまいました。

でもさ、どうしたらいいんだろうね。育て方を間違えたかな。。。とも感じてしまった程。
怒りよりも、悲しい気持ちになりました。

お友達ではなく、私に対してだったからまだよかったけど、今日息子がした事はしてはいけないこと。

どうしたら良いかと、、、ダディも含めて話し合い

『おもちゃを1週間しまう』事にしました。

まず息子には、今日の出来事を思い出すようにもう一度話し、『してはいけなかった事』を自覚してもらいました。
そして『もうしない』と『ごめんね』を言ってくれたんだけど、息子のその言葉は別の時にも何度も聞いている言葉でもあって、今回はちょっとした罰を与えることにしました。

全てに対して、『でも、But』を頻繁に使わずに、マミーとダディの言う事を聞いて実行してくれれば良いのですが、まーそんな全てに対して従順な子供も珍しいよね。。逆にそんな子がいたら、ちょっと心配。

多少の反抗は成長の証でもあるし。そこまでは求めないけれど、今日の事に関して言えば、おもちゃの片付けに引き金があり、おもちゃがあるから『もう片付ける時間だよ』『でもまだ遊びたいの!』でもめ事ができるわけで、おもちゃで楽しく遊べるだけならいいけれど、おもちゃが原因で誰かが痛い思いをしたり、怒ったり、悲しんだり、それはおかしいよね。とちょっと強引な展開かもしれませんが、おもちゃを1週間しまってしまうことにしたのです。

もちろん息子は半泣き顔で訴えてきましたよ。『おもちゃはどれもだ~いすきだから、1週間もないのは困る』と。
でも、人を傷つけたということはいけないことであり、その事をちゃんと自覚して欲しいから、何か形として反省できるようにしてみたのです。

そして、さらに1週間経って、またもし同じ事をする事があれば、今度はおもちゃをドネーションに出すと。大事に使って、ちゃんと片付けの時間に片付けが出来る子にあげる。という事も伝えました。

このやり方が正しいかどうかわからないし、効果があるかどうかもわからないけれど、暴力に暴力で返すよりは平和的解決法かなと思って。

口が達者になると、言い訳も一丁前で、カチンと来る事も増えてきますね。そして、そういう事の繰り返しは、会話力の向上と受け止めればポジティブだけど、時間を無駄にして、結果的に自分がしたいことをできなくしている。ここまで4歳児に気がついてもらうというのは、、難しいかね。

そんなお兄ちゃんと比べると、いつも笑顔でニコニコの赤ちゃんにとっても癒されます。でもそんな赤ちゃんも、きっと3~4年したら、今のお兄ちゃんのようになるんだよね、きっと。

冬になったら、毎朝の支度に、スノーパンツを履いて、ジャケット着て、手袋と帽子、ブーツを履くという作業が加わるんだよ~!!!!!気が狂いそうだ!



人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動き出したよ~

2013-09-26 | 子育て
最近毎日秋晴れの気持ちが良い天気が続いています。

ジムナスティック、受付の人に聞いてみた所、放課後、週末の子供クラスは2階の小さい部屋のみしか使えないそうです。もし1階の広いジムを使いたい場合は、幼稚園を休ませて学校がある時間帯に行かせるしかないみたい。
確か午前中午後クラスも、放課後クラスも同じ値段だったと思うんだけどね。運動量は全然違うと思います。

それか、小学生になるまで待てば、1時間半クラスで1階でできるそうです。
残念だわ。。。本当に残念。

将来体操選手を目指すかどうか、そこまでの判断は今は全くわからないけれど、楽しく通っていて、全身使う色々な事をさせてくれてたから、本格的にやりたいかどうかは小学生になったら決めてもらって、幼稚園のうちは体の動かしかたの基礎を身につけながら、楽しく体操してくれたらいいなと思って通わせていたのよね。自宅からも近くて通いやすいし。でも。。。来期は行かないかも。

今日は前回よりは少~し運動量が増えたけど、本当に少しでね。。これだったら家でもできそうな所が非常に残念。

赤ちゃん、動き始めましたよ~!!ちょっと目を離していると「あれま、こんな所にまで移動してる!!」とびっくりです。


お兄ちゃん、夜寝る前に少しだけ電車遊びの時間が作れました。今日はTシャツもプラレール。


赤ちゃん、狙うはあの電車達


それ!行くぞ!


ああ。。待って~!


行っちゃった。。。


でも、近くに脱線していたゴードン発見!

お兄ちゃん、ブロックや線路を『これなら壊してもいいよ』と赤ちゃん用に作って渡してあげています。
なかなか良い策だと思います。

が。。。動き始めた今。赤ちゃんの好奇心がお兄ちゃんの遊んでいる物に向いてしまえば、行っちゃうようになるね。兄弟喧嘩が始まるかな?


ランチに、茄子とひき肉のパスタを作ってみました。胡椒に超敏感な息子不在の為、今日は大人味。うまか~。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェランチ

2013-09-25 | 食事&レシピ
秋晴れ

ほんのり紅葉もすすみ、日差しに当ってとても綺麗です。今朝はお兄ちゃんが珍しく朝ご飯を早く食べ終わったので、ストライダーで通学。気持ちよかったです。

お迎えのとき、『眠たい』と疲れている様子だったのに
今日は寝たの10:00過ぎ。。。。。。。何故。
明日の朝はいつも以上に起きるのが大変になりそうです。

お兄ちゃんは学校の体育館で、赤信号青信号ゲーム?というのをやったみたい。楽しそうなゲームだったけど、本人はボール遊びの方が好きだとか。ちゃんと参加してるのかな??と気になったけど、幼稚園は楽しんでいるようです。

私は、久しぶりに会った友達と家でランチをしました。

グリル野菜のサンドイッチを作って、友達が美味しいスープを作って来てくれて


デザートはスイートポテト。サツマイモも美味しい季節。


我が家ではまっている、人参ドレッシングと、玉ねぎドレッシング。ボトル再利用で、クックパッドで美味しそうなレシピを見つけて、よく作っています。この2本があると、生野菜がバクバク食べられる。

毎週マーケットでオーガニックの地元サラダを2袋買って来るんだけど、1週間だと足りなくて、週後半にスーパーにまでサラダ菜を買い足しに行く程。
家族や友達にも好評です。

玉ねぎの方は、ごま油、醤油、酢を同量に、玉ねぎのみじん切り、メープルシロップを少し入れたもの。ピリ辛にしたい時は、豆板醤やラー油を入れるといい感じ。

人参は。。。クックパッドからのレシピだけど、どれだったかな。こちらは暗記していないので、レシピを見ないとうる覚えだけど、人参、玉ねぎ、酢、醤油、みりん、メープルシロップを入れてたようなフードプロセッサーを使うので、ちょと手間がかかりますが、美味です。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Victoria street Market

2013-09-24 | お店KW近郊
赤ちゃんが今日はカーペットの上で1m程、匍匐前進をしました!少しずつお尻が上がる時間も増えて来て、今後も楽しみ。好奇心旺盛なので、動き出したら大変だけど、楽しみです。

我が家がほぼ毎週通っているFarmer's Marketに入っているお魚屋さん、お肉屋さん、コーヒー屋さんがKitchenerのVictoria st沿いに『Victoria st Market』というお店をオープンしたようです。


先日の火事とは関係なく、このお店はオープンする予定だったようで、火事で焼けてしまった建物の中にあったコーヒーショップのコーヒーは美味しかったので、残念だなあ。。。と思っていたけど、ここに来ればまた飲めるね。


私も久しぶりにコーヒーを飲んでみたくなり、ディカフェでしたが注文してみました。美味しかったな。

店内3店舗共、我が家がいつもお世話になっているお店なので、屋外のお店がほとんど出ない冬場は、こちらに来てもいいかもしれません。息子が通う日本語クラスの場所からそれ程遠くないので、その間に行けるかな。

少しでしたが、野菜、乾物、ベーカリー、お菓子類なども売っていました。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のフルーツ狩り

2013-09-23 | 日常の出来事
最近鏡が好きな赤ちゃん。鏡にうつる自分にニコニコしてみたり、手で触ってみたり、興味津々。自分だってわかってるかな~。 陰にも興味があるようで、壁に私の手を当てて、陰が出来る様子を見せ、指の数を変えてみたり、狐の形をつくって、犬ということにし、『ワンワン♪』と動かしながら吠えてみると、とっても嬉しそう

目に見えるもの全てに興味がある様子がなんとも可愛く、遊びがいがあります。

お兄ちゃんは今日も楽しく幼稚園で遊んで来たようです。
ラズベリー狩り第二弾が出来るよ~と連絡をいただいたので、幼稚園からの帰り道、そのままグランマ達のお家までお散歩し、ラズベリーとトマト狩りに行ってきました。

夏程の収穫はなかったのと蜂がウロウロしていて、息子が怖がった事もあり、今日の夕飯分をいただいて退散。
とっても美味しいトマト達も、取りきれずに虫や動物達にかじられてしまった物が多く、少しだけ収穫できました。
今年はこれで最後かな。

さらに!息子が葡萄を発見!

美味しそう~。デラウェアじゃないかと思います。ワインにできる葡萄だよと言ってました。


皮が厚めで、種が入っていて、日本でよく食べる葡萄でした。甘くて美味しい。ワイン作ればいいのに~。

息子は林檎も1つもぎ取ってガブリ。本当に沢山のフルーツがあるお庭です。
広いお庭いいね~。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐハイハイ

2013-09-22 | 子育て
8:00頃から寝かしつけを始めたのに、今日は2人とも寝付いたのが10:00過ぎでした。。お兄ちゃんは午前中プールへも行ったんだけどな~。疲れる程運動してなかったのね、きっと。


赤ちゃん、写真だとわかりにくいですが、お尻が少しあがるようになって、とっても小さい1歩2歩なんだけど、前進する瞬間が時々見られるようになりました。その場で360℃回るのはお得意。
名前を呼ぶと、向きを変えて、私の方を見てニコニコ笑ってくれます。


今日はお兄ちゃんが、赤ちゃんにはとっても危険なビンゴのボールで遊び始め、私の監視の元見学。狙ってるよ~。でも駄目だよ~。お兄ちゃんもわかっているので、うっかり転がると大急ぎで拾います。

あ。。。。赤ちゃん起きちゃった。30分しかねてないのに。。。何がいけないのかなあ。。。。。。。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃんのスキンシップ

2013-09-20 | 子育て
あ~今週も気がつけば金曜日。お兄ちゃんが幼稚園に行った事で少し写真整理の時間ができるかなと思ったけど、なかなか作れません。赤ちゃんの授乳、オムツ替え、遊び相手、1人遊び中や昼寝の時に、料理をして、ちょこっと片付けをしてたら、あっと言う間にお迎え時間。
でも、夜、翌日の食事の下ごしらえや、総菜やスープをを作ったりしていた分がある程度日中にできるようになり、赤ちゃんの寝付きがよければ、夜に少し時間が取れるようになったかな。
赤ちゃんの寝付きがあまりよくない日は、気がつくとやはり夜中。まだまだリズムは安定しませんね。

今日は天候不良により、登校は両方とも車。。放課後友達と遊んだけど、まだまだみんな元気いっぱい。
9:30なんですが~。。薄暗い息子の部屋から数を数えている声が聴こえてきます。よく聞くと、102.103.104.105って英語で言ってるんだけど。幼稚園でならったのかな?
それとも100までは数えられるから、そこから学んだのだろうか?
聞きたいけれど、ここで聞くとさらに起きてしまうので放っておこう。。おっ!今度は歌に変わった。

赤ちゃんは、私の顔を見るといつもニコニコ笑顔を見せてくれるのですが、さらに両耳かほおを両手で掴んでたぐり寄せ、あ~っと口を開けて食べようとすることがよくあります。
爪が伸びていると本当に痛いんだけど、先日1歳のお子さんを持つママさんから、その子がキスをしようとすると、口をあ~っと開けて、顔を近づけて来ると言ってたので、もしかしたら我が家の赤ちゃんのこの食べようとする行為もキスをしようとしているのかな?と、そう思って意識してみると、どうもそう思えて来ます。

そして、大好きなお兄ちゃんが帰って来て、赤ちゃんに「お兄ちゃんに大好きキスしたら~?」と言ったら、お兄ちゃんの顔に口を開けながら自分の顔を近づけていったので、偶然かもしれないけれど、これは彼なりのスキンシップである可能性が高いです。

外は何やら雷雨の嵐のようですが、息子の部屋が急に静かになりました。赤ちゃんも今は寝ているので、明日は土曜日だし、今夜は久しぶりに何もせずにぐうたらしよっかな。

今朝、お兄ちゃんがリブロックで作った双子の機関車『ダグラス』と『ドナルド』←トーマスの友達ね。

なかなか特徴を捉えていて上手にできたかなと思いました。

ああ。。。このタイミングで、、赤ちゃんが起きた。もう一仕事いってまいります。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジムナスティック

2013-09-19 | 日常の出来事
今日は朝寝坊し、車通学でギリギリセーフ。帰りはドクターアポがあったので、車でお迎え。部屋は暗かったけど、9:00を過ぎてもまだ寝付けなかったようです。。。やはり通学時間の40分は侮れぬ!

赤ちゃんの4ヶ月と、息子の4歳検診。気になる事がいくつかあったけど、どれも成長と共に様子をみることになり、今は問題無さそうでした。
お兄ちゃんも予防接種の予定でしたが、その後にジムナスティックがあることをすっかり忘れており、5歳の時でも大丈夫との事なので、1年延期。ホッとした様子でした。

放課後はジムナスティックへ行ったんだけど、、、、ちょっと考えてしまいます。
というのも、ジムナスティックに通い始めて2年。という事は、始めた時よりも2歳成長しているんだけど、クラス内での運動量が減っている。。
本人もそれなりに楽しいけれど、物足りない様子で、もっと動きたかったみたい。

時間も夏前までは60分だったのが45分に短くなり、ウォーミングアップでストレッチやジャンプをした後、
でんぐり返し3回、
腰丈程のマットにジャンプをして、そこからふかふかマットに飛び降りるのを1回。
1.5m程の2本の棒に斜め懸垂のポジションになって横歩き2回
吊り輪にぶら下がって、揺れるのが1回。
その吊り輪で1回転を1回
木の棒に逆上がりで上がった状態で3秒止まって前回りの練習1回。

これだけです。これで45分。
見ている私も物足りない。
何が長いって、他の子がやっているのを待つ時間。

2年前はトランポリンもできたんだけど、それも1年前から使用できなくなり、夏前まではそれでも広いフロアを走ったり、いくつかの平均台の上で色々な歩き方をしたり、ビーズバックをジャンプをしたり、登って下りる動作や、フロアに設置された色々な形のマットや棒、フラフープを使って、サーキット練習があったり。全身を使ってそれなりの運動量があって、特に冬場は外を思い切り走る機会も滅多に無いから、週1度の良き運動の場だと思って通わせていたんだけど。。。。。。今日が今期2回目で、このままずっと同じ事の繰り返しだったとしたら、家で運動している方がよほど運動量があるなあ。。というのが本音。

今まで使っていた広いフロアは、小学生達が本格的な練習をしていて、ざっと人数を数えると80名近く人がいました。なので、もちろん息子達のようなちびっ子が体操するスペースは無いんです。放課後クラスはいつもこうだったのかなあ。

隣に座っていたママさんとも話したんだけど、彼女も前回までは午前中クラスで、下のフロアを思い切り使える所がいいと思っていたみたい。アドバンスクラスを取ると、もう少し運動量があるそうだけど、息子も彼女のお子さんもそこまでの技術はまだないから。。。。

せっかくなら他のスポーツをさせた方が良いような。。。ちょっとがっかりです。

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館へ

2013-09-18 | 日常の出来事
今日は学校のへの往復共にストライダーで行ったからか、またまた8:30過ぎには就寝。いい感じだ!赤ちゃんが完全に寝付いたのは11:00過ぎだったので、なかなか落ち着いた時間は持てないけどね。。
通学が片道車だと9:00前後になることが多い。

今はいいけど。。。。冬はどうしよう。赤ちゃん連れて、マイナス10℃前後の中、片道20分(私達は往復40分2回)。。。。とてもしんどそう。やはり車か。。。そうすると運動量がガクンと減ってしまうなあ。

放課後は、図書館へ行きました。学校で市の図書館からのカードもらってきて、
それを持って行くと、息子専用の図書カードが作れて、ちょっとしたプレゼントがもらえるという物。

トーマスのDVDと、絵本を数冊借りて、プレゼントをいただいて帰ってきました。

図書館では小さい声でお話するんだよ。と言っても、相変わらずでかい声の息子。しかも話題はトーマスで興奮ぎみ。
そんな私達の会話を聞いて、話しかけてきてくれた日本人親子とお会いしました。今週はもう1人、新しい出会いがあったんだけど、偶然にもそのお二方、同じお名前。またどこかで会えるね、きっと。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校見学

2013-09-17 | 子育て
今日は夕方から学校の先生とお話ができるイベント?がありました。

決まった時間帯の中で、好きな時間に教室へ行き、先生とお話。外ではパフォーマンスの人や、パトカー、消防車、地域コミュニティーのブースなどが来ていて、夕飯を食べながら1時間半程楽しんできました。

教室へ入ると、息子達が描いた絵や作った作品が展示されていて、1つ1つ見せてくれました。スナップ写真も飾ってあって、みんな楽しそうな様子。
息子は嬉しそうに、『ここが本を読む所で、ここは粘土のテーブル、ここはクラフトで、ここはペイントをする場所だよ。』と教室内を案内してくれました。サイエンステーブルでは、いつもお話してくれる芋虫を見せてくれたり、虫眼鏡を使って、こうやって見るんだよ。と楽しそうに見せてくれました。
学校の図書館にも案内してくれて、『あそことー、あそこの本は借りられないんだけど、ここと、ここと、こっちの本は借りていいんだよ。』と、図書館のルールもあるようでした。1週間に1度、図書館へ行く日があり、幼稚園生は1度に2冊まで借りられるようです。楽しそうな本が沢山ありました。

教室も図書館も綺麗で、明るくて、楽しそうで、この学校に通う子供達がみんな楽しく通っているというのも納得。私が通っていた小学校は薄暗かったなあ。。。。。音楽室の前とか怖かったし。。

先生のお話もちゃんと聞けて、お友達とも仲良く遊んでいるそうです。よかった、よかった。

お兄ちゃん、今回も楽しい線路を作りました。今回のは迷路みたいです。

私も少し一緒に遊びました。

本日は8:50頃就寝。いい感じだ!

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉の変化

2013-09-16 | 子育て
息子が幼稚園に通い出して8日程。私はその変化に全く気がつかなかったのですが、ダディが言うには彼の英語力(特に発音)がクリアになったと言っています。
今まではそれ程強くなかった「R」の音がちゃんと出来ていたり。これに関してはトーマスのDVDによるイギリス英語の発音も関係していたようですが、今まで以上にきちんと北米英語で発音しているらしい。
それと『K』の音。『Okay』などが良い例だそう。

今日は幼稚園で『ポップコーンワード』というのを習ってきました。毎回少しずつ増えるのかもしれませんが、今日は『The』『is』『it』絵本を読みながら、この単語を見つけた時に、指をさして確認する練習をするようです。
さっそくダディとトーマスの絵本を読みながら、『The is it』探し。そして、慣れて来たらダディがその単語の前で読むのをやめ、『これは何?』と聞いて息子にそこだけ読ませていました。最初は『is』と『it』が混乱していたけど、段々読めるように。こうやって英単語を段々読めるようにしていくのか~。

日本語はひらがなが読めると、単語や文章が読めるようになって、それが話し言葉と一致するから、最近は本を読みながら息子も気がむくと、自分が読める部分を見つけて拾い読みしたりするのですが、英語はそのまま読んでもアルファベットになるだけで、単語としては読めないんですよね。

学校のプログラムで、ホームリーディングというのもあるそうなので、私も息子と一緒にスタートしようかしら。なんて思っている所です。

日本語の方も、今の所大きな問題も無く上達していますが、1つだけ気になっているのが『女言葉』
普段私や、私の友達と会話する事が多いから仕方ないんだけど、『~だわよ~』『~するわよー』という語尾がよく出て来て、私自身が意識して使わないようにしないとかなと思っている程。

でもそんな息子の口から今日『俺』という言葉が出て来てビックリ! 電車遊びをしながら『俺が先に行くぞー』などと言ってるので、『どこで俺って覚えたの?』と聞いてみると『ゴードンがそう言ってた』って。
そう言われてみると、絵本の中でゴードンがそう言っていたような。。。そんな学び方もありだね。


赤ちゃんは、最近お座りが上手になり、座った状態で遊べるようになりました。そして、ずり這いの方は、その場回転から後ろに進むようになり、もう柵の無いベッドの上などに1人で置き去りにするのは危険!!

そして、目についた物は全て触りたい!!!掴みたい!!口に入れたい!!好奇心旺盛で見ていて面白いです。
うつ伏で状態の時に、目の前におもちゃなどを置いてあげると、目つきがキリッとなって、掴もうとするのですが、上手に掴めず、さらに自分の体は後退。。。。どんどん物体から離れて行く~!!! どうして前に進めないの~!! と、悔しそうに泣き出す事もあります。

ジャンパーが大好きで、その中に入っていると、キャーキャー言いながらご機嫌にジャンプジャンプしています。

この1年でお兄ちゃんの細かい物が随分と増えたから、
そろそろ、そろそろ、そろそろ!おもちゃの仕分けと、管理場所を決めないと。。。。危険!危険!


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝具の買い物

2013-09-15 | 日常の出来事
今日はお兄ちゃんはダディデー、弟はマミーデーと決めたわけではないのですが、お兄ちゃんはダディとプールへ行ったり、自転車の練習をしたり、電車で遊んだり。弟はお昼寝をしてから、グランマも一緒に買い物に出かけました。お兄ちゃんの掛け布団を買いたくて。

寝具の買い物は自分1人だとよくわからなくて。。。お店に行っても、このパッケージに入っている物は何?これは何の事?と、よくわからないまま今まで過ごしていたんだけど。今日は今までの疑問がいくつか解決されました。

いつもブランケットと私達が言ってる掛け布団は『comforter』と『Duvet』なんだね。特にこの『Duvet』が何を意味しているのかさっぱりわからず、新種のサイズ?と思っていた程。読み方もよくわからなかったし。これ英語?フランス語?と頭の中はいつも?マークでした。

ブランケットというと、薄い、いわゆる毛布のことらしい。でも我が家では掛け布団の事を「ブランケット」と言っている。。。

そして、よく寝具セットに入っている物に、マットレスカバーとば別に、フラットシーツが含まれていて、『これ何に使うの?』と聞いてみたら、掛け布団にカバーを使わない人も多いらしく、このフラットシーツの上に掛け布団を乗せて、さらにデコレーション用の何とかをかけて、見た目を素敵にする人も多いんだって。ホテルがそうなのは、洗濯が楽なようにかと思っていたけど、普段の寝具にもそうやって使うんだね。

日本では掛け布団にカバーをかけるのが一般的?少なくとも我が家ではそうだったので、掛け布団にカバーをかけるから、何故シーツが2種類入っているのか、無駄に感じていました。
義理の両親宅でも、フラットシーツは使わず、掛け布団にカバーをかけているそうで、ちょっと面倒だけど、カバーだけ頻繁に洗って、描け布団は年に数回洗えばいいからって。そこは同じ感覚だったようです。

そして品質。寝具は長く使う物だし、使い心地がよくて、冬場も温かい物がいいよね。
我が家に2枚クイーンサイズの掛け布団があるのですが、1枚は軽くてとっても温かく、もう1枚は冬場はなんとなく温かさを感じない。。。どちらも自宅で洗濯は可能。
1枚はカナダ製、1枚は中国製。
義母からのすすめもあって『カナダ製で、しかも自宅で洗濯可能』を条件に3件回って探しました。

1つ質感、お値段ともによく、カナダ製を見つけたのですが、ドライクリーニングと書いてあって、残念ながら却下。特に息子の物なので、汗とか、よだれとか、考えられるし、気軽にお洗濯できるのは大事なポイントです。

結局『これ!』という現物に出会えず、日曜日なのでお店は5時半に閉店しちゃった為、再び買い物に出かける事になりそうです。
しかも!今日行った先々で掛け布団カバーも探してみたんだけど、男の子用で『それだけ』で売っている物がありませんでした。セットは見たんだけど、枕カバーやシーツもついてきてしまって。。。それらは必要ないんだよね。

簡単に見つけられそうで、意外となかった品でした。


ラーメンを作ってみました(麺は市販だけどね)。先日美味しいつけ麺レシピを見つけ、それを参考にラーメンに。鶏肉、鰹出汁、玉ねぎ、人参、椎茸が入っている醤油ベースのスープです。大人はラー油もかけてちょっとピリ辛に。
我が家では大好評でした。ちょっと手間がかかるけど、時間がある時はまた作ろうかな。これから寒くなるし。



人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新学期の土曜日

2013-09-14 | 日常の出来事
おにいちゃまの気になったお通じですが、電車遊びの時間ができたらいつものペースに戻りました。
やっぱり大事だね、好きな事ができる時間って。

1週間経ってみて、来週から少しペースが作れそうな気がします。電車遊びも、掃除機をかけるスペースが限られてしまうけど、週末はきれいに片付けてもらって、平日は線路だけは残しておいて良いという事にしました。
そしたら、起きてすぐ、予定の無い放課後、夕飯の後など、ちょっとした時間に楽しく遊ぶ時間も作れるかなと思って。
来週はそんな感じで1週間様子をみてみようと思います。

今日はね~、息子の部屋の模様替えをした事もあって、多少興奮していたと思いますが、寝付いたのが10:00でした。
お昼過ぎは昼寝がしたいと言って、実際寝なかったけどベッドでゴロゴロしていたりだったんだけどね~。

日本語学校へも行かせてみました。緊張した様子だったけど、仲良しのお友達も一緒で楽しかったようです。
私は久しぶりに生徒さん達に会ったけど、みんな大きくなっていてちょっと感動。高学年の子達は、あっという間に身長が抜かされてしまいそうです。みんな偉いなあ。。学校が休みの土曜日にも学校に来ていて。親御さん達も毎回の送迎、本当にお疲れさまですね。我が家もその仲間入りをしたわけですが、1つ良かった事として、授業中に買い物ができたりと、いつもの土曜日よりも1日が長く使えたような感じがしました。

日本は台風が近づいているそうですね。こちらは今日は晴天で日差しが気持ちよかったのですが、朝の気温がびっくり仰天3℃でした。
体感は1℃って出ていました。先週の火曜日は、日中の気温が30℃を超えて、体感43℃と、久しぶりに夏を感じて心地よかったのに~。ほんの数日で30℃も下がりました。夏場の冷房は滅多に使わなかったけど、先週は夜だけ2晩冷房を入れたのに、昨日は暖房入れちゃいましたよ!

明日は今日程寒くはないようです。



人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする