
(左:AUDEMARS PIGUET 15202 18KYG 生産終了品 右:WEMPE IRON WALKER GLASHUTTE 1/SA)
シンガホールの友人とリモートをして時計マーケットについて話しているが、私は時計商ではないので、
細かい相場は判らない。
ポールのロウくんは時計の造詣が深いが、私と同じ商売をしている。
あえで時計を商売としないのは、時計が嫌いになっては困るからだ。
そんなロウくんと昨今のオーバーシーズ以上ノーチラス未満の時計について話し合った。
どれもプレミアムが付いて、バセロンなんかはまだいいが、AP、パテックはエグイね。
価格状況は、クロノ24、で見ればよい。
そんなエグイ時計は、エグクなる数年前に、買い揃えていたが、高騰によって売るのをやめた。
そういう流れの中で、2020年、欧米一のドイツの時計商、WEMPE(ベンベ)からジャンボステン
のラグジュアリータイプのスポーツウオッチがでたので、ロウくんに頼んで入手した。価格は日本円で
30万円程度だ。
この時計は、白が良い。ブルーも見たが、どうも安っぽい感じがして無難な白文字板にしたのだ。
ムーブメントは凡庸なETA社製だが、ベンベでバラシて、GLASHUTTE 1/SA基準のクロノメーター
をこの値段で取得しているところがすごい。
雰囲気はオイスタークオーツを40ミリのケースまで大きくして、ノーチラスのコピーブレスを付けた感じで、
雰囲気がある。
ただ、ロックがカバカバするブレスレットは300万のパテックと比べるとチャッチイが、リューズの巻き上げがしやすい。
日本正規で40万弱でグラスヒュッテ公認のドイツウオッチが着けれるのだから、若手サラリーマン諸氏にも嬉しいに違いない。
日本でも伊勢丹三越で展開しているので、ぜひ見てみてほしい。
ドレッシーなロレックスをプレミア払って買うんならこちらのペンベの方が時計好きを唸らせるはずだ。
ベンベ・アイロン・ウォーカーは極端に安いが、スポーツラグジュアリーウオッチの入門としてよろしいだろう。
シンガホールの友人とリモートをして時計マーケットについて話しているが、私は時計商ではないので、
細かい相場は判らない。
ポールのロウくんは時計の造詣が深いが、私と同じ商売をしている。
あえで時計を商売としないのは、時計が嫌いになっては困るからだ。
そんなロウくんと昨今のオーバーシーズ以上ノーチラス未満の時計について話し合った。
どれもプレミアムが付いて、バセロンなんかはまだいいが、AP、パテックはエグイね。
価格状況は、クロノ24、で見ればよい。
そんなエグイ時計は、エグクなる数年前に、買い揃えていたが、高騰によって売るのをやめた。
そういう流れの中で、2020年、欧米一のドイツの時計商、WEMPE(ベンベ)からジャンボステン
のラグジュアリータイプのスポーツウオッチがでたので、ロウくんに頼んで入手した。価格は日本円で
30万円程度だ。
この時計は、白が良い。ブルーも見たが、どうも安っぽい感じがして無難な白文字板にしたのだ。
ムーブメントは凡庸なETA社製だが、ベンベでバラシて、GLASHUTTE 1/SA基準のクロノメーター
をこの値段で取得しているところがすごい。
雰囲気はオイスタークオーツを40ミリのケースまで大きくして、ノーチラスのコピーブレスを付けた感じで、
雰囲気がある。
ただ、ロックがカバカバするブレスレットは300万のパテックと比べるとチャッチイが、リューズの巻き上げがしやすい。
日本正規で40万弱でグラスヒュッテ公認のドイツウオッチが着けれるのだから、若手サラリーマン諸氏にも嬉しいに違いない。
日本でも伊勢丹三越で展開しているので、ぜひ見てみてほしい。
ドレッシーなロレックスをプレミア払って買うんならこちらのペンベの方が時計好きを唸らせるはずだ。
ベンベ・アイロン・ウォーカーは極端に安いが、スポーツラグジュアリーウオッチの入門としてよろしいだろう。