伊豆高原シニア・ライフ日記

「老い」を受容しながら自然の恵みに感謝しつつ「残躯天所許不楽復如何」の心境で綴る80老の身辺雑記 

長雨の中での生活(エクセルによる健康数値のグラフ作りを学ぶ)

2017年10月22日 | 健康雑感

10月22日    (日)    

今日は「総選挙」、そして明日は台風21号の接近。なにかと慌ただしいが、不在者投票は数日前にやったし、台風に備える特段の仕事があるわけではない。

だが、この長引く雨にはほとほと参る。振り返ってみれば10月に入ってからというもの秋晴れの日などほとんどなかった。半分以上の日は終日雨が降り続いたような気がする。

ウオーキングができない、畑にも足が運べないとなると一日中室内にいるほかない。寝室と書斎とリビングが私の生活空間になる。やれることといえば読書かTVかパソコン・iPhoneということになるが、最近は眼がわるく細かい文字を読むのが苦手になっており読みかけている本がないわけではないが、一向にページが進まない。

結局、パソコンとiPhoneに向き合う時間がやたらに増えることになる。

iPhoneは最近になってソフトウエア・アップデートが行われてIOS110.0.3ではかなり新しい機能が追加されたので、知っておきたい操作がいくつかある。それを画面が小さいiPhone自体で調べるのは容易ではないので、パソコンの方で検索して調べている。調べ方はかなり上手になったが、それでもよく理解できないことが多く、いつまでも続けるには少々気骨が折れる。


そんなところで、昨日からはパソコンでエクセルを弄ることになった。私はワードの使い方にはそれなりに慣れているつもりだが、これまでの私の生活では数値を扱う機会がほとんどなかったこともありエクセルを使うのは苦手、もっぱら数値を入力するだけの作業であった。

幸いエクセルの操作に滅法詳しいMr.ITが近くにおられるのでエクセルでのグラフ作りのご指導を仰ぐことになった。

私が記録する数値といえば金銭出納以外には、もっぱら健康に関する数値。日々の血圧、血糖値、体重などだが、これらの数値をグラフ化すれば、日々老いゆく身体状況を一瞥してみることができる。

今日は、とりあえずMr.ITの指導にしたがい、現在私が一番気にしている血糖値と血圧の推移をグラフ化してみた。

血糖値の重要な指標となるヘモグロビン(HbA1c)で見る数値の推移は長い間7%以下で推移していたものだが、昨年から7%を超える悪化傾向を示すようになり、今年3月には一挙に10.2%という驚異的な数値を示した。これに驚愕して以来鋭意節制に努めた甲斐があって目下はなんとか老人相応の7%の線に収まってきているので、これをグラフ化してみた。 

 

 

 直近の10月10日の血糖値診断紙(高齢者の「血糖コントロール目標値は近年著しく緩められてきた。)

※ 高齢者の血糖値のコントロール目標 2016/10/10ブログ

 

 

 ここ10年間の推移をグラフ化してみたもの(10%を超える異常値から脱出、回復に向かっていることが見て取れる。)

本年3月からの朝の血圧測定グラフ

収縮期血圧は高めで推移してきていていたが、このところ目標としている160mmHg以下にようやく収まりつつある。いい傾向)

 


 

こうしてみると最近における私の体調はおおむね順調に推移してきているといえるか。 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年のレモンは大豊作 | トップ | 新米ようやく来る »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
長雨の中で・・ (hymn)
2017-10-26 21:46:56
エクセルでのグラフ作り。真似してみたいと思います。PCはほとんどやる気がなくなり 貴ブログ拝見とoutlookで2,3か所からの必要事項を読むだけでした。必要がありxlsを開きましたが全く忘れておりまして pptも自分でどのように作ったか・・・?唖然としていたところです。少し期間がありますのでグラフ作りなど参考にさせて頂いたり PCの使い方を思い出したいと思います
返信する

コメントを投稿

健康雑感」カテゴリの最新記事