りえ子のブログ

前小田原市議会議員田中利恵子です。
今後も子どもたち、高齢者、障がい者が大切にされる市政めざして頑張ってまいります。

気候危機を打開する日本共産党の2030戦略を語る

2022年04月29日 | 気候危機対策
 写真は市役所正面入り口

 27日(水)のあさかさんの小田原駅々頭での演説に、小田原かなごてファーム代表小山田大和さんが駆けつけてくださいました。

 気候危機打開の小山田さんのお話はいつ拝聴しても迫力満点で、この問題についてこの地方では小山田さん無くして語れないと思っています。さっと現れさっと居なくなりましたが、気候危機を打開するために真摯に取り組まれておられます。

 その小山田さんも特別ゲストで参加致します‼ 次のイベントにぜひご参加くださいませ。ご参加くだされば幸いと存じます。

 当日は国会質問で好評の参議院議員田村智子・党政策委員長と党県副委員長・参議院神奈川選挙区予定候補のあさか由香さんも参加します。

「気候危機を打開する日本共産党の2030戦略」を語る

日時:5月4日(水)祝日
13時45分開場 14時15分開会
会場:小田原三の丸ホール 小ホール 入場料無料
多くの方のご参加をお待ちしています。😄 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのあさか由香さん

2022年04月29日 | 政治の転換を
このところ天候が不順ですね。そんな中、27日(水)日本共産党参議院神奈川選挙区予定候補のあさか由香さんが小田原に参りました。

 小田原駅東口駅前で久しぶりに演説をされましたが、あさか節は好調でした。ロシアのウクライナ侵略は国連憲章等に違反。旧ソ連の覇権主義を徹底的に日本共産党が批判してきたこと、ロシアは社会主義でも共産主義でもないこ。徹底した平和外交をすすめる重要性について訴えられました。

https://asakayuka.net/    😊  

 「8時間働けば普通に暮らせる社会の実現を」、「生活に政治を近づける」などなど。分かりやすい言葉で訴えておられましたが聞く者を思わずうならせる説得力あるお話にはいつもながら感服するのでした。

 あさかさんと言えば、ジェンダー平等を自ら実践している人、世界と日本の平和のためにとことん頑張る人、国民の立場にしっかり立ってものが言える人だと私は思っています。

 あさかさんは、ついこの間第3子を出産されました。妊娠・出産・産休・育休とっても議員、議員候補者として活動して行かれることが大事。国会でも地方議会でも女性が安全・安心に活躍できるように。

 そのためには周囲の理解や支援が必要になることやそのような場合でも対応できる社会にし行くことの大切さを訴えておられます。

 そんなあさかさんにの生き方や考え方に共感し感動されている人が増えてきているように思う。素敵な方だと思う。ぜひ大きく羽ばたいてほしと思う。しっかり応援して行きたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この間のこと

2022年04月23日 | 何でもかんでも
 この日は空の青と緑がきれいでした・・・ということで、この間もいろいろありましたので報告致します。

 4月20日(水)は県内の日本共産党の議員・予定候補者会議に参加。この間主にオンライン会議でしたが、久々に会場となった横浜まで参りました。この日は志位和夫委員長が出席されウクライナをめぐる情勢、9条を生かした積極的で能動的な外交の力で東アジアに平和を創出することなど訴えられました。質疑応答では積極的に手が上がりました。


 21日(木)は本市議会の議会改革検討委員会が開催され、「議員提案政策条例の体制づくりについて」等協議しました。

 現在本市議会では議員3人以上の連署により、議員の議案提出ができますが、これはその実効性や議会全体としての考え方の整理をし受け皿となる体制作りをするなどというものです。

 私からは、こうした議員提出議案については現在提出でき協議を行う場として各常任委員会等があるので、今後も積極的にそれらを活用することが望ましい旨の意見を述べました。

 22日(金)は所属の厚生文教常任委員会が開催され出席しました。
報告事項4件でしたが、「新しい学校づくり推進事業の今後の取組みについてのところで次のように質疑しました。

 新しい学校づくり検討委員会では、第1回検討委員会にて保護者等を対象にしたアンケートの素案などを協議。設問に「望ましい学級数について」考えていることが分かりました。

 そこで、望ましい学級数と問われてもよく分からないのではないか。そこは何か考慮に入れて設問を考えているのかなどと質疑。
 すると、答弁では検討委員会においても同じような意見が出されているということも分かりました。

 新しい学校づくり推進基本方針策定支援業務委託の委託先事業者も決まった。検討委員会のすすめ方それ自体についても終始支援という形でこの事業者が行うのか等も質疑しましたが、支援を頂くようです。

 新しい学校づくりとは何か、本当に子どもたちのためになるものなのか、しっかり議論して行きたいと考えています。

 この間も市民の方から道路について、それと労働問題について相談があり対応しました。

 夕方は定時定点の議会報告とウクライナ人道支援募金に取り組みました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミナカ小田原にウクライナ人道危機救援募金箱が置いてありました

2022年04月18日 | ウクライナに平和を
 きょうの午前中は会議。それにしてもよく降る雨です。

<この時期よく見かけるムラサキハナナの群生>これは私のセンター周辺

 先週の金曜日も駅前でいつものように議会報告とウクライナへの支援募金に取り組みました。あいにくの雨模様でしたが募金をして行って下さる方がおられて感謝感激です。

 そのあと、ミナカ小田原に用事があり行ったところ、そこにウクライナ人道危機救援募金の募金箱が置かれていました。これにも感激致しましたが、連帯感を感じますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会報告会行いました

2022年04月17日 | 市議会
UMECOで議会報告会を開きました。

 3月定例会が終わって早3週間。定時定点の駅前での議会報告はしていましたが、3月予算議会である重要な報告をきちっとした形で行っておりませんので、報告ができてよかったと思っています。

 コロナ禍のため規模を小さく時短で行ったため十分できなかったと感じましたが、それでも熱心にお話を聞いてくださった参加者の皆さんには感謝です。いつか膝をつき合わせた形でゆっくりと議会報告ができるといいなと思います。

 市長の施政方針、会派の代表質問、各常任委員会、予算特別委員会の審査内容など。参加者の皆さんの関心は人口、医療・福祉・教育についてでした。

 折しもロシアのウクライナへの侵攻の真っただ中にいる今、質疑応答ではそのことに心を痛めているとの発言があり、戦争と平和について深く考えさせられる議会報告会でもありました。やってよかった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放課後児童クラブ支援員等の処遇の改善

2022年04月14日 | 市議会
 先日放課後児童支援員さんと街中でばったりお会いしました。
子どもたちを保育することの大変さなどこの間のクラブの近況についてお話を頂きました。

 先の3月定例会の一般会計補正予算の議案審査において、放課後児童支援員等処遇改善に伴う委託料の増加についてがありました。

 この事業の目的は、新型コロナウイルス感染症への対応など、教育・保育の現場の最前線で働く放課後児童支援等の処遇の改善を図るというもの。
 収入の3%程度・月額9000程度を引き上げるというものです。

 保育士・幼稚園教諭等処遇改善臨時特例事業費補助金と基本目的の趣旨は同じものです。

 こちらについての対象は、市内24小学校に設置している放課後児童クラブで勤務する放課後児童支援員等・220名程度となっています。

 処遇改善は待ち望んでいたこと。ぜひ今後のさらなる充実を期待したいと考えます。お会いした支援員さんにこのこともお話の中でお伝えしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクライナ支援募金活動に取り組んでいます。

2022年04月10日 | ウクライナに平和を
 8日金曜日の駅頭宣伝は3月定例会の議会報告とウクライナ支援募金を取り組みました。集まった募金は日本共産党中央委員会に送り、ユニセフ、国連難民高等弁務官事務所に送られます。

 すでに募金は1億円を突破したとのこと。引き続き頑張ります。この日も小学生など子どもたちからの募金が複数寄せられました。感謝感激です。

 駅前で募金を訴えて、ふと振り向くとオオデマリの花が咲いていました。今年もとっても素敵です。



 9日土曜日は党内リモート会議。この日は第62回県党会議ということで、代議員として出席しました。

 この1年間の活動の総括と今後の取り組等、共有することができ、県内各地において様々な県民市民のくらし・福祉守るためにどこも頑張っている様子が伝わって来て参考になりました。


 そういえば、金曜日にスーパーに寄りますと、小田原市健康づくり課の監理栄養士監修によるお弁当が販売されていたので買ってみました。塩分控えめなのかな、タラの甘酢あんになっていて美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高すぎる国保料の引上げストップ、子どもの均等割りは18歳以下までの減免等を‼

2022年04月08日 | 市議会
 高すぎる国民健康保険料の引き下げをずっと求めてきています。
それと保険料を決める要素となる、子どもの均等割りについての負担軽減も求めています。

 そこで、先の3月定例会予算特別委員会の審査において、県内19市中本市の保険料がどのくらいになっているのか等質疑してきました。

 すると、すべての被保険者が負担する医療分及び支援分の合計による、
一人当たりの保険料について、予算ベースで小田原市は県内19市中高い方から8番目になることが分かりました。

 又、R4年度の国民健康保険料は同率同額に据え置くとの答弁でした。

予算特別委員会での総括質疑の内容

 そこで、予算特別委員会最終日の総括質疑では、県内の多くの市町村が国民健康保険料の引き上げに向かうと思われる中、本市が保険料を据え置くと決断した経緯について。

 子どもの均等割りの減免等を子育て世帯の負担軽減のため対象を18歳以下までに拡大等することについて、質疑しました。

 国民保険財政は大変厳しい状況におかれているが、市民のいのちと暮らしを守るためにも今、負担を増やすべきではないと判断。基金の一部取り崩し等により保険料率を昨年度と同率同額に据え置くとした。

 他の被保険者の公平性等の観点からも課題があると認識しており、引き続き全国市長会等を通じ国に要望してまいりたいなどと答弁がありました。

保険料据え置きに評価

 ですから保険料を据え置くとしたことには評価しました。子どもの均等割りについては、R4年度から国が公費負担で就学前までの減免等を行うことになったので市の持ち出しは無し。なので市独自での対象拡大も考慮に入れ求めたのでした。引き続き国に対して要望するよう求めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花冷えのこの頃

2022年04月04日 | ウクライナに平和を
 寒の戻りで寒いですね。思わず冬のコートを着ましたが、寒いだけあって桜は何とかあまり散らずにもっているようです。雨模様なので桜見物も昨日今日は少ないようです。


<桜はまだ見応えがありますよ‼>

 一昨日、昨日、今日と党内会議が続きました。会議の中で駅前でウクライナ支援募金活動をしていると、子どもたちがよく募金をしてくれると報告がありました。

 テレビで毎日戦況が報道されているのを見て聞いて、子どもたちの多くも心を痛めているのではないかということが言われていましたが、私もそのように思っています。

 報道番組では映像も流れますので子どもたちにも様々に影響を与えていると思います。子どもたちの中には自分と重ね合わせている子もいるのではないかと思います。

 侵略を、戦争をストップさせるには国際世論が重要だと考えますが、ぜひ国内外でそうした高まりがあるということも、もっと々メディアは取り上げてほしいと思います。

 武器を使わないで話し合いによる解決の道があることを子どもたちに教えて行かなければならないと思う。未来ある子どもたちに夢や希望を与えたいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクライナに平和を。戦争ストップ!!

2022年04月01日 | ウクライナに平和を

 連日ウクライナのことがテレビ、新聞等で報道されていますが非常に心が痛みます。戦争は起こしてしまうと結果こんな惨いことになるということがまたよく分かりました。ただただ多くの人が殺され亡くなり、多くの建物が破棄され焦土となるだけのこと。なぜ戦争になってしまったのかと悔やまれます。

 ロシアのウクライナ侵略を絶対に許すことができません。ロシアは直ちにウクライナから撤退を、直ちに戦争ストップを。声の続く限り声を上げていきたいと思っています。国際的世論を高めることが大切。国内外の多くの人と連帯し声を上げて行こうと思います。夕方小田原駅東口で宣伝致しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする