りえ子のブログ

前小田原市議会議員田中利恵子です。
今後も子どもたち、高齢者、障がい者が大切にされる市政めざして頑張ってまいります。

廃止になる支所等の利用状況

2018年06月30日 | *市*議*会*

利用状況は、市の施設白書・平成29年度改訂版を見ても、以下のような窓口での取扱件数になっている。

桜井窓口コーナーは、H26 14062件、H27 14145件、H28 13867件

国府津駅前窓口コーナーは、H26 8972件、平成27 8572件、平成28年 8412件

酒匂窓口コーナーは、H26 6864件、平成27年 7044件、 平成28年 7175件

中央連絡所は、平成26 32501件、平成27年 30801件 平成28年 28804件

早川支所は、平成26年 9496件、平成27年 8809件、平成28年 8747件

下曽我支所は、平成26年 10818件、平成27年 10240件、平成28年 10019件

 以上11の窓口を廃止するが、上記はそのうちの6つの窓口。しかし酒匂窓口コーナーは増えてきているし、他も決して廃止するような悪い状況ではない。それに6つの窓口の建物は老朽化に入らないので、廃止するのはやはりおかしい。世帯数や人口からしても同じようによく利用されているのが分かるので、質問していて思わずこうした状況のどこが悪いのかと言わざるを得ませんでした。

 この2、3日の間にも、住民の声として、中央連絡所も、早川支所も、酒匂窓口コーナ―について廃止されるのは「困る!」「住民にとって相談窓口は必要だ」とあった。共通しているのは「窓口の対応が親切」そして、「廃止されるとは知らなかった」という声である。

 これから支所等にポスター掲示して廃止することを周知する、回覧版も回すとあるが、廃止が決まってからこのように周知するのは後先逆であると言うことも指摘せざるを得なかった。

 住民窓口は住民のためにあるものではないか・・・、きっと支所に行きポスター掲示したのを見て支所等が廃止となるのを初めて知る人が多いのではないだろうか、住民の方の残してほしい、残すべきだとの声を聞くと、このまま終わらせるわけにはいかないと考えるのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これでなぜ支所等廃止なのか?!!

2018年06月25日 | *市*議*会*

 6月21日に6月定例会が終了。

 その日私は一般質問のトップでしたが、支所等、つまり・・・支所、生涯学習センター分館、図書分館の廃止を決して行うべきではないということに関して質問を致しました。
 行政の廃止理由は、施設の老朽化と利用状況。だけどちとおかしい。廃止する支所等の内、老朽化と言えないものがある。廃止するのは11ヵ所の住民窓口とそれに併設されている生涯学習センター分館、図書館分館となっていますが、

 11ヶ所廃止の内、酒匂窓口コーナー、国府津駅前窓口コーナー、桜井窓口コーナー、中央連絡所、早川支所、下曽我支所の6ヶ所は老朽化に入らない。施設は他に比べれば新しく、耐震診断の必要性はないとしている。中央連絡所は耐震改修工事がしてあるからだ。しかし片浦支所、大窪支所、曽我支所、豊川支所、上府中支所の5ヶ所は確かに老朽化している。

 でもそれらは耐震診断こそしてあるが、この約10年間、耐震改修工事を行ってきていない。なので、老朽化のため危険性を指摘しながらも改修工事を行って来なかったこと、今回平然と廃止の理由に老朽化を理由にしていることで、二重に問題があると述べました。

 利用状況は、支所等ある地区の世帯数や人口からするとどのくらい利用されているのか、ぜひその観点で見ていくべきだということを述べた。そうしなければその地区でどのくらい利用されているのかが分からないからだ。こちらで調べたが、地域でよく利用されているのが分かる。利用人数もそう落ち込みはない。実は行政がこれまで示してきたデーターでもそのことが分かるが増えているところもあるなど、まんべんなく利用されていることが分かる。

 ですから支所等廃止の理由にしている、施設の老朽化と利用状況について、根拠が成り立たないということを指摘し、廃止するべきではないと求めました。




















 

 

 


 オレンジっぽい い建物が、箱根登山鉄道・箱根板橋駅近くの大窪支所。 クリーム色っぽい建物のがJR根府川駅近くの片浦支所。大窪支所は昭和3年10月、片浦支所は昭和28年3月に竣工。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深いい~話

2018年06月06日 | *市*議*会*

午前中は市民の方から相談が入っていました。

午後は明日の本会議に備えていろいろありました。

きょうの感動は、「人生100年」。そう考えたら今抱えている悩みは人生の1部、あぁ~そうなんだよね~ってことで、パット未来が開ける思いがしたということです。会話の中でお聞きしたその一言に、元気を頂くことができました。

昨日は、一般質問の通告をしました。質問の1つは住民に大切な支所、生涯学習センター分館等の廃止を決して行うべきではないという事に関して。もう一つは、架空請求から市民を守る方策についてです。

いま市はとにかく11ヵ所の支所等の廃止を考えています。私は住民が不便になると考えていますが、市の考えもしっかり聞きながら、どういう切り口で質問を行うことがいいのかなど、と~考えをめぐらせているところです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原市議会6月定例会の開始

2018年06月04日 | *市*議*会*

 きょうから6月定例会が始まりました。

 市長から報告5件、議案10件について説明がありました。明日は質問通告の締め切り日となっているので、今必死にまとめているところです。

 次の本会議は6月7日。ここでは各議案に対する議案関連質問があります。常任委員会の開催は、総務が8日、厚生文教は11日、建設経済は12日。所属する厚生文教常任委員会は補正予算では小規模保育設置促進事業に関することや条例議案では小田原市役所支所設置条例を廃止する等の条例などが審査されます。

 そして第1回議会改革推進委員会があり出席しました。副委員長になりました。頑張ります。

きょうの夕食は久々に夫が作ってくれました。海鮮焼きそばとのことでしたが、おいしかったのでびっくりです。決め手は穂先メンマだって~ 何それ??

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の小田原城址公園は

2018年06月03日 | ザ・フラワー

けっこう大勢の方が見えられていました。紫陽花や花ショウブが見ごろなので、今が一番いいときでしょう。本日のブルーも見つけました。あっ!それと~、アートがあちらこちらに・・・、ちょっと面白いですよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする