(有)花沢不動産

趣味の話など

木造駅舎とチン電

2016-01-26 | 一寸お出かけ(関西)
チン電こと阪堺電車の堺側の終点は浜寺駅前ですが、鉄道線である
南海本線もほぼ並走しており、近くに浜寺公園という駅があります。
初めて浜寺公園に来たとき、大都市圏では珍しく味のある木造駅舎が
印象的でした。

これが当時2003年の写真です。



味があるのもそのはず、なんと100年以上昔の1904年(明治40年)の
建築で民鉄現役最古を誇りましたが、高架化に伴い残念ながら1/27で
この駅舎での営業を終えることになりました。

こちらが現在の様子。工事の準備が進められつつあります。引退を聞き
つけたファンが5~6人はいたでしょうか。
駅前は区画整備されたのか、私が初めて来た頃とは大分様子が変わった
ようでした。



駅舎を反対側から見てみる。



プラットホームの屋根や待合室も木造で味があります。
木造駅舎とは直接関係ありませんが、右の写真を見るとプラットホーム
の一部を切り欠いて待避線になっているのが面白いです。(なんば方面)



行きは南海で来ましたが、帰りはチン電で終点・恵美須町まで乗って、
日本橋に寄ることにしました。

阪堺の浜寺駅前も劣らず味があります。



駅舎を撮ったりして1本やり過ごしたところ、次にやって来たのは
「堺トラム」こと最新鋭の低床車でした。



しばらく前面展望を堪能してたら、前方から緑色の古い電車が。



モ161号というこれまた80年超えの現役最古の電車で、イベントでの
貸切運転のようでした。

恵美須町への乗換えとなる我孫子道は車庫があるため、ここで勝負
かなと辛抱強く待ってみたところ、折り返して帰ってきたモ161号を
ばっちりカメラに収めることができました。



最新最古の車両を一度に見ることができ、ラッキーでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする