堤卓の弁理士試験情報

弁理士試験に関する情報を提供します。

2024年6月20日 弁理士試験 代々木塾 優先権

2024-06-20 03:32:39 | Weblog
2024年6月20日 弁理士試験 代々木塾 優先権


 パリ条約の同盟国であるX国の国民である甲は、X国に発明イについて特許出願Aをした。その日後、甲は、パリ条約の同盟国であるY国に、発明イと発明ロについて、特許出願Aに基づくパリ条約の優先権の主張を伴う特許出願Bをした。その日後、甲は、日本国に、発明イと発明ロと発明ハについて、特許出願Bのみに基づくパリ条約の優先権の主張を伴う特許出願Cをした。
 日本国にされた特許出願Cに係る発明イの新規性の判断は、いつを基準として行われるか。
 ただし、特許出願Cは、特許出願Bの日から12月以内にされ、パリ条約の優先権の主張の手続は適式にされているものとする。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年6月20日 弁理... | トップ | 2024年6月20日 弁理... »

Weblog」カテゴリの最新記事