堤卓の弁理士試験情報

弁理士試験に関する情報を提供します。

2023年7月31日 弁理士試験 代々木塾 短答 特許権の存続期間の延長登録

2023-07-31 07:29:55 | Weblog
2023年7月31日 弁理士試験 代々木塾 短答 特許権の存続期間の延長登録

 特許法第67条第2項により特許権の存続期間を延長することができる期間からは、当該特許出願に係る拒絶査定不服審判の請求があった場合において特許法第159条第3項において準用する特許法第51条の規定による特許をすべき旨の審決があったときは、拒絶をすべき旨の査定の謄本の送達があった日から当該審決の謄本の送達があった日までの期間は、控除される。

 この記載は、適切であるか。


代々木塾の講座案内

代々木塾HP Https://www.yoyogijuku.jp/

2023口述逐条問題集

2024特許法逐条講座
2024パリ条約逐条講座
2024PCT逐条講座

2024塾長短答講座(通信)全33回 7月~3月
2024塾長論文講座(通信)全33回 7月~3月

2024論文短答入門コース 5月~12月
2024論文入門コース   5月~12月
2024短答入門コース   5月~12月

2024短答条文解析講座(通信)全30回 5月~12月
2024短答演習基礎講座(通信)全30回 5月~12月
2024論文講義基礎講座(通信)全30回 5月~12月
2024論文演習基礎講座(通信)全30回 5月~12月

2024年度の講座は、令和5年改正に対応した内容にバージョンアップします。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年7月31日 弁理士試験 代々木塾 短答 特許権の存続期間の延長登録

2023-07-31 07:27:53 | Weblog
2023年7月31日 弁理士試験 代々木塾 短答 特許権の存続期間の延長登録

 特許法第67条第2項により特許権の存続期間を延長することができる期間からは、当該特許出願について審査官から特許法第50条の拒絶理由通知があった日から意見書又は手続補正書を提出した日までの期間は、控除されない。

 この記載は、適切であるか。


代々木塾の講座案内

代々木塾HP Https://www.yoyogijuku.jp/

2023口述逐条問題集

2024特許法逐条講座
2024パリ条約逐条講座
2024PCT逐条講座

2024塾長短答講座(通信)全33回 7月~3月
2024塾長論文講座(通信)全33回 7月~3月

2024論文短答入門コース 5月~12月
2024論文入門コース   5月~12月
2024短答入門コース   5月~12月

2024短答条文解析講座(通信)全30回 5月~12月
2024短答演習基礎講座(通信)全30回 5月~12月
2024論文講義基礎講座(通信)全30回 5月~12月
2024論文演習基礎講座(通信)全30回 5月~12月

2024年度の講座は、令和5年改正に対応した内容にバージョンアップします。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年7月31日 弁理士試験 代々木塾 短答 特許掲載公報

2023-07-31 07:24:48 | Weblog
2023年7月31日 弁理士試験 代々木塾 短答 特許掲載公報

 外国語書面出願について、出願公開がされることなく、特許権の設定の登録がされたときは、特許掲載公報には、願書に添付した外国語書面に記載した事項が掲載されることはない。

 この記載は、適切であるか。


代々木塾の講座案内

代々木塾HP Https://www.yoyogijuku.jp/

2023口述逐条問題集

2024特許法逐条講座
2024パリ条約逐条講座
2024PCT逐条講座

2024塾長短答講座(通信)全33回 7月~3月
2024塾長論文講座(通信)全33回 7月~3月

2024論文短答入門コース 5月~12月
2024論文入門コース   5月~12月
2024短答入門コース   5月~12月

2024短答条文解析講座(通信)全30回 5月~12月
2024短答演習基礎講座(通信)全30回 5月~12月
2024論文講義基礎講座(通信)全30回 5月~12月
2024論文演習基礎講座(通信)全30回 5月~12月

2024年度の講座は、令和5年改正に対応した内容にバージョンアップします。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年7月30日 弁理士試験 代々木塾 短答 補償金請求権

2023-07-30 05:21:01 | Weblog
2023年7月30日 弁理士試験 代々木塾 短答 補償金請求権

 甲は、外国語書面出願Aをしたところ、外国語書面出願Aについて出願公開がされた。
 その日後、第三者乙は、当該出願公開公報により、外国語書面出願Aに係る外国語書面に記載されている発明イを知ったので、発明イを業として実施する事業を開始した。
 外国語書面の翻訳文に発明イが記載されていないときでも、甲は、乙に対して補償金請求権を行使することができる場合がある。

 この記載は、適切であるか。


代々木塾の講座案内

代々木塾HP Https://www.yoyogijuku.jp/

2023口述逐条問題集

2024特許法逐条講座
2024パリ条約逐条講座
2024PCT逐条講座

2024塾長短答講座(通信)全33回 7月~3月
2024塾長論文講座(通信)全33回 7月~3月

2024論文短答入門コース 5月~12月
2024論文入門コース   5月~12月
2024短答入門コース   5月~12月

2024短答条文解析講座(通信)全30回 5月~12月
2024短答演習基礎講座(通信)全30回 5月~12月
2024論文講義基礎講座(通信)全30回 5月~12月
2024論文演習基礎講座(通信)全30回 5月~12月

2024年度の講座は、令和5年改正に対応した内容にバージョンアップします。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年7月30日 弁理士試験 代々木塾 短答 出願公開

2023-07-30 05:17:35 | Weblog
2023年7月30日 弁理士試験 代々木塾 短答 出願公開

 甲は、発明イを独自に完成したので、発明イについて特許出願Aをした後、特許出願Aについて出願公開の請求をした。
 その日後、特許出願Aについて出願公開がされる前に、甲は、特許出願Aを実用新案登録出願Bに変更した。
 その後、特許出願Aについて出願公開がされる場合がある。
 ただし、変更の要件は満たしているものとする。

 この記載は、適切であるか。


代々木塾の講座案内

代々木塾HP Https://www.yoyogijuku.jp/

2023口述逐条問題集

2024特許法逐条講座
2024パリ条約逐条講座
2024PCT逐条講座

2024塾長短答講座(通信)全33回 7月~3月
2024塾長論文講座(通信)全33回 7月~3月

2024論文短答入門コース 5月~12月
2024論文入門コース   5月~12月
2024短答入門コース   5月~12月

2024短答条文解析講座(通信)全30回 5月~12月
2024短答演習基礎講座(通信)全30回 5月~12月
2024論文講義基礎講座(通信)全30回 5月~12月
2024論文演習基礎講座(通信)全30回 5月~12月

2024年度の講座は、令和5年改正に対応した内容にバージョンアップします。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年7月30日 弁理士試験 代々木塾 短答 特許出願の審査

2023-07-30 05:14:10 | Weblog
2023年7月30日 弁理士試験 代々木塾 短答 特許出願の審査

 特許出願について最初の拒絶理由の通知を受けた場合において、当該通知に係る指定期間内にした特許請求の範囲の補正が特許法第17条の2第4項(発明の特別な技術的特徴を変更する補正の禁止)に規定する要件を満たさないときは、審査官は、決定をもってその補正を却下しなければならない場合がある。

 この記載は、適切であるか。


代々木塾の講座案内

代々木塾HP Https://www.yoyogijuku.jp/

2023口述逐条問題集

2024特許法逐条講座
2024パリ条約逐条講座
2024PCT逐条講座

2024塾長短答講座(通信)全33回 7月~3月
2024塾長論文講座(通信)全33回 7月~3月

2024論文短答入門コース 5月~12月
2024論文入門コース   5月~12月
2024短答入門コース   5月~12月

2024短答条文解析講座(通信)全30回 5月~12月
2024短答演習基礎講座(通信)全30回 5月~12月
2024論文講義基礎講座(通信)全30回 5月~12月
2024論文演習基礎講座(通信)全30回 5月~12月

2024年度の講座は、令和5年改正に対応した内容にバージョンアップします。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年7月29日 弁理士試験 代々木塾 短答 特許出願の審査

2023-07-29 03:35:47 | Weblog
2023年7月29日 弁理士試験 代々木塾 短答 特許出願の審査

 甲は、発明イを独自に完成したので、発明イに係る特許を受ける権利をX会社に譲渡した。
 その数日後、甲は、発明イについて特許出願Aをした。
 甲の特許出願Aは、特許を受ける権利を有しない者の特許出願であるとして、拒絶理由に該当する。
 ただし、甲は、発明イに係る特許を受ける権利をX会社以外の者には、譲渡していないものとする。

 この記載は、適切であるか。


代々木塾の講座案内

代々木塾HP Https://www.yoyogijuku.jp/

2023口述逐条問題集

2024特許法逐条講座
2024パリ条約逐条講座
2024PCT逐条講座

2024塾長短答講座(通信)全33回 7月~3月
2024塾長論文講座(通信)全33回 7月~3月

2024論文短答入門コース 5月~12月
2024論文入門コース   5月~12月
2024短答入門コース   5月~12月

2024短答条文解析講座(通信)全30回 5月~12月
2024短答演習基礎講座(通信)全30回 5月~12月
2024論文講義基礎講座(通信)全30回 5月~12月
2024論文演習基礎講座(通信)全30回 5月~12月

2024年度の講座は、令和5年改正に対応した内容にバージョンアップします。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年7月28日 弁理士試験 代々木塾 短答 特許出願の審査

2023-07-28 04:54:26 | Weblog
2023年7月28日 弁理士試験 代々木塾 短答 特許出願の審査

 甲は、特許出願Aをした後、特許出願Aについて、審査官から、特許法第48条の7の規定により、特許法第36条第4項第2号(先行技術文献情報の記載)に規定する要件を満たしていないとする通知を受けたときは、特許出願Aの願書に添付した明細書に先行技術文献情報を追加する補正をすることができる場合がある。

 この記載は、適切であるか。


代々木塾の講座案内

代々木塾HP Https://www.yoyogijuku.jp/

2023口述逐条問題集

2024特許法逐条講座
2024パリ条約逐条講座
2024PCT逐条講座

2024塾長短答講座(通信)全33回 7月~3月
2024塾長論文講座(通信)全33回 7月~3月

2024論文短答入門コース 5月~12月
2024論文入門コース   5月~12月
2024短答入門コース   5月~12月

2024短答条文解析講座(通信)全30回 5月~12月
2024短答演習基礎講座(通信)全30回 5月~12月
2024論文講義基礎講座(通信)全30回 5月~12月
2024論文演習基礎講座(通信)全30回 5月~12月

2024年度の講座は、令和5年改正に対応した内容にバージョンアップします。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年7月28日 弁理士試験 代々木塾 短答 特許出願の審査

2023-07-28 04:51:16 | Weblog
2023年7月28日 弁理士試験 代々木塾 短答 特許出願の審査

 特許庁長官は、出願公開後に特許出願人でない者が業として特許出願に係る発明を実施していると認める場合において必要があるときは、審査官にその特許出願を他の特許出願に優先して審査させることができる。

 この記載は、適切であるか。


代々木塾の講座案内

代々木塾HP Https://www.yoyogijuku.jp/

2023口述逐条問題集

2024特許法逐条講座
2024パリ条約逐条講座
2024PCT逐条講座

2024塾長短答講座(通信)全33回 7月~3月
2024塾長論文講座(通信)全33回 7月~3月

2024論文短答入門コース 5月~12月
2024論文入門コース   5月~12月
2024短答入門コース   5月~12月

2024短答条文解析講座(通信)全30回 5月~12月
2024短答演習基礎講座(通信)全30回 5月~12月
2024論文講義基礎講座(通信)全30回 5月~12月
2024論文演習基礎講座(通信)全30回 5月~12月

2024年度の講座は、令和5年改正に対応した内容にバージョンアップします。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年7月27日 弁理士試験 代々木塾 短答 特許出願の審査

2023-07-27 05:03:38 | Weblog
2023年7月27日 弁理士試験 代々木塾 短答 特許出願の審査

 甲は、発明イとその改良発明ロを独自に完成したので、請求項1に発明イを記載し、請求項2に発明ロを記載した特許出願Aをした。
 その日後、甲は、特許出願Aについて発明ロは刊行物Pと刊行物Qを引用して進歩性がないとする拒絶理由の通知を受けたので、当該拒絶理由通知に係る指定期間内に特許出願Aを分割して発明ロについて新たな特許出願Bをした。
 新たな特許出願Bの審査において、審査官が発明ロについて刊行物Pと刊行物Qを引用して(引用箇所は同一である。)、進歩性がないと判断したときは、審査官は、特許出願Bについて拒絶理由を通知する際に、特許出願Bの拒絶理由が特許出願Aの拒絶理由と同一である旨を併せて通知しなければならない。

 この記載は、適切であるか。


代々木塾の講座案内

代々木塾HP Https://www.yoyogijuku.jp/

2023口述逐条問題集

2024特許法逐条講座
2024パリ条約逐条講座
2024PCT逐条講座

2024塾長短答講座(通信)全33回 7月~3月
2024塾長論文講座(通信)全33回 7月~3月

2024論文短答入門コース 5月~12月
2024論文入門コース   5月~12月
2024短答入門コース   5月~12月

2024短答条文解析講座(通信)全30回 5月~12月
2024短答演習基礎講座(通信)全30回 5月~12月
2024論文講義基礎講座(通信)全30回 5月~12月
2024論文演習基礎講座(通信)全30回 5月~12月

2024年度の講座は、令和5年改正に対応した内容にバージョンアップします。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする