麒麟琳記〜敏腕Pの日々のつぶやき改題

還暦手前の身の回りのこまごま。
スポーツや映画演劇など。

稽古場写真で綴る子宝善哉

2013年08月23日 | 制作公演関連
遊戯空間『子宝善哉』は
沖縄公演の開幕まで
十日を切りました。
連日の通し稽古でございます。

そして通しの前の自主稽古。
遊戯空間はこの時間が
かなり盛り上がります。

片隅では和楽器奏者と役者
(語り役の渡辺聡)の合わせ



逆隅では激しい男と女の愛憎の場
(佐々木梅治と早野ゆかり)、

かと思えばリラックスした中で
絡みのない二人が互いの演技を
客観的にアドバイスしあったり。

そして名物の「梅治塾」。
演出の狙いを汲んだ上で、
役者目線の細かい演技の
「つぼ」が伝授される。


今日は舞台監督と照明プランナーも
稽古場に登場。
いよいよ感がさらに増します。

さて、改めて俳優陣を紹介。

早野ゆかり(劇団俳優座)
渡辺聡(劇団俳優座)
三田直門(劇団銅鑼)
竹口龍茶(はえぎわ)
原野寛之(劇団東演)
室井美香(劇団1980)
山本祐梨子(劇団俳優座)

腰越夏水(劇団東演)
佐々木梅治(劇団民藝)

8月23日記




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すててこ若しくは白球。 | トップ | コダカライレブン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿