goo blog サービス終了のお知らせ 

麒麟琳記〜敏腕Pの日々のつぶやき改題

還暦手前の身の回りのこまごま。
スポーツや映画演劇など。

galaxy―M005~カレイ

2016年10月11日 | 制作公演関連
【前回ブログからのつづき】

○十月十日(祝)

七月初演の好評に、御縁も重なり、
プラネタリウムでの上演が決まった
J-Theaterの宮沢賢治作品集。

では、これを機に拡げる準備を!と
新作を加え、新キャストを迎えた全九回。

そうそう。
初演は三好十郎との二本立て、
その翌週には宇井孝司との二本立て、
と二週に渡りながらも僅か四回の披露。
疲労に合わなかったことも
こんなにも早い再上演の決断に拍車。

ただ急に決まったスケジュールで
昨日書いたようにスタッフキャストの
やりくりに苦心しての公演となった。



さて世は連休。
プロ野球はCSに突入したそう。
ここ下北沢では「カレーフェスティバル」が
我々の初日と同じ金曜から始まり、
終わりは少し先の十六日まで。
街中に黄色いフラッグやポスター。
駅頭にはフェスのキャラも立っていた。



そんな中『黄色いトマト』や
『やまなし』『注文の多い料理店』
『セロ弾きのゴーシュ』などなど
有名なもの、余り知られていないもの、
賢治の世界を歌やダンスを交えた
J-Theater〈日本人作家シリーズ〉
宮沢賢治生誕百二十周年特別記念公演
『KENJI MIYAZAWA.GALAXY SPECTACLE
ENTERTAINMENT LIVE !!』は、
千秋楽を〈華麗〉に迎えました。



冒頭書いた公演は、足立区の
西新井ギャラクシティー
「まるちたいけんドーム」にて。
十月十五日、十四時半~
『語り芝居 宮沢賢治の世界』
(事前申込制)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« galaxy―M004~40 | トップ | みうみまと萩のダイヤ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。