goo blog サービス終了のお知らせ 

麒麟琳記〜敏腕Pの日々のつぶやき改題

還暦手前の身の回りのこまごま。
スポーツや映画演劇など。

ハルメリ2013/今天

2013年03月15日 | 制作公演関連
前回のブログで大学の頃に触れたが、
あの当時一番長く一緒にいた親友と
久しぶりに昨夜会った。

学科が一緒で、サークルも同じ、
あるミュージシャンの好みも合ったので
コンサート等にも行き、
彼の叶わぬ恋の相談にも乗った。

僕の知る中で、五本の指に入る
「まじめな男」で、ちゃらんぽらんな僕と
かえって馬があったのかも

高校教諭を経て、今は保育士。
教育に情熱を注ぐ熱き男でもある。
剣道有段。そう森田健作知事と
近いイメージである。

さて『ハルメリ2013』は
細かい部分を埋めながら、
全体のスケールを大きくする作業中。
戯曲が元々持っている世界観を
突き抜けるべく心血を注いでます。

ちなみにタイトルの「今天」は
ジンティエン(jin-tian)と読む。
中国の「今日」だ。彼と会うのに
メールで久方ぶりに使った。

東洋大学文学部中国哲学文学科から
院に進み、中国に留学した後、
修士号を取得している彼。
英才と落ちこぼれの僕。

そうそう。劇中には
引きこもりの青年が出てきて、
作品の重要なアクセントになる。

彼を含む、上下のない新たな関係を
模索する人々から拡大していく
「流行」、それ自体が「ハルメリ」
であったりもする。そして・・・
おっと、その経過と結末は
劇場でご覧あれ。

チケットは前売当日とも3500円。
学生と70才以上の方は3000円。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする