麒麟琳記〜敏腕Pの日々のつぶやき改題

還暦手前の身の回りのこまごま。
スポーツや映画演劇など。

体育の日に文化の話を

2011年10月10日 | 鑑賞

七日(金)は、助成金の説明会後に
王子で一本芝居を観た。
とうきょう花菜(ばなな)という
地域劇団の公演。

「北とぴあ演劇祭2011」、
21作品の中の一編で、
北区王子にある「北とぴあ」の
つつじホールにて。

『涙の川をこえて』
(作/とうきょう花菜、
演出/橋本哲男)は、タイトルから
うっすら見えてきますが、
やはり3.11から生まれた作品。

避難所に集まった人々が、
演劇を通して、新たな一歩を踏み出す
というお話。
後半は客席からすすり泣きが
聞こえる、感動の一編でした。

それと並行して。
文化助成の縮小についての
メッセージも、あるボリュームで
語られていました。

恐らく区の文化施策の一環であり、
税金が投入された演劇祭なのでしょう。

僕も世田谷区や杉並区の
演劇祭に関わったことがあり、
気持ちは十二分にわかりました。
じわじわと削られたり、
規模拡大に対して現状維持だと
事実上の減額になったり……

限られた予算の中で、真っ先に削られるのが
文化関連予算ですから……。

『涙~』では、演劇サークルの活動
のみならず、大学での研究職にも触れた
重層的な描き方がナイスでした。

このあたり長~くなるので
ここらでやめて、再び全体の話に戻します。

たった1回公演ではもったいないな
と思いました。

地域演劇は何処も、中年以上の女性が
多くなりがちで、とうきょう花菜も
例外ではないけれど……
12回目の今回、若い男女が加わった。
来年以降の益々の飛躍を期待したい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする